goo blog サービス終了のお知らせ 

紋次郎と日々の出来事

骨肉腫と闘った紋次郎と保護犬の正次郎との日々

高山わんわんパラダイス

2012年06月10日 15時00分53秒 | 紋次郎
8・9日と高山わんわんパラダイスに行ってきました


敷地が広く、いつも紋次郎と一緒にいられるので決めました
しかしながら同じ県内なのに、結構遠かった

大体2時間弱。高速ではこまめにおしっこ休憩を。
紋次郎もわかっているのか毎回草が茂っている場所でジョーーーっと。

そして最近はよくお水を飲むので水分補給も
ひるがみ高原SAでは美味しいお水をいただきました

結構美味しそうに飲んでいます

車では3本足でカーブとか踏ん張れないだろうと、私が抱っこしていたのですがだんだん座りが悪くなり、つんのめったりしないよう、ペットベットを後部座席においてそこに紋次郎を座らせたら、ちゃんとくつろいでいました。

抱っこされているより楽チンだわby紋次郎


無事到着~
ホテルは明治時代のようなつくりでとても落ち着いています
今回はあまり段差のない和洋室です




和室で紋次郎と雑魚寝も出来るのでこの部屋にして良かったです
お部屋はとっても清潔でした

ペットシーツ、エチケット袋、お水を飲むための食器等ふんだんに用意してあり、とってもぐー

早速お外へ・・・
雨が降ってきてしまったのとやっぱりあまり長時間歩けないので近場をぐるり


本当に大自然で空気も美味しく、びっくりするぐらい長時間紋次郎も歩いてくれました


無料でカートを貸し出していたのでいざチャレンジ

が、飼主1坂道で紋次郎を落とす・・・・・
大事に至りませんでしたが大自然に私の悲鳴がこだましました



ここはわんこたちと交流するサロン。こちらもとってもレトロ。今回お客様が6組ほどだった為かあまり利用していなかったようです。(紋次郎は記念撮影のみ)
週末はゲームなどが行われるそうです

次回に続く


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへにほんブ

いつもありがとうございます


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サン)
2012-06-11 07:04:19
HP見るとほんとにワンコのことを考えて作られたところなんですね。

紋ちゃんもお風呂にはいったのかな?
落っことされたのは災難だけど(笑)
楽しく旅行できて良かったね紋ちゃん!
返信する
Unknown (紋次郎ママ)
2012-06-11 22:58:46
そうなんです、同じ県内でこのような素敵な場所があるとは知りませんでした

紋次郎は今回はお風呂は入りませんでした。
まだかさぶたが残っているので・・・
いずれは入りたいと思います(わんことお風呂に入れる施設はそんなにないですよね)

飼主1が落としたときはそれはそれは・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。