最近の紋次郎は飼主1にストーカーのように付きまとっています
今朝もそう。飼主1が部屋を移動するたびに紋次郎はついて行きます
ああ、そうなのね。と半分目があいていながら起き上がらない私
しかし、しっことかご飯だとやっぱり私を頼ってくるわけで。。。納得いかんなぁ

今日は腕枕で寝ていました
ってさぁ、私の腕枕で寝るべきでしょう、紋次郎君

背中でもべったり。
こうやって紋次郎がくっついてくると安心感もあり、冬場は暖かい。夏は暑いけど『しょうがないなぁ~
』
って我慢しちゃいます
にほんブログ村
実はちょっと歯槽膿漏が腫れてきた紋次郎。
くしゃみをすると鼻から黄色い鼻水が出ます。炎症のようです

邪魔しないでよ~
ハイハイ。。。。。
今朝もそう。飼主1が部屋を移動するたびに紋次郎はついて行きます
ああ、そうなのね。と半分目があいていながら起き上がらない私
しかし、しっことかご飯だとやっぱり私を頼ってくるわけで。。。納得いかんなぁ

今日は腕枕で寝ていました
ってさぁ、私の腕枕で寝るべきでしょう、紋次郎君

背中でもべったり。
こうやって紋次郎がくっついてくると安心感もあり、冬場は暖かい。夏は暑いけど『しょうがないなぁ~

って我慢しちゃいます

実はちょっと歯槽膿漏が腫れてきた紋次郎。
くしゃみをすると鼻から黄色い鼻水が出ます。炎症のようです

邪魔しないでよ~
ハイハイ。。。。。
辛いだろうね。
所でこれ見るとパパが大好きなのね。
微笑ましいけど、ママはちょっぴり妬けちゃうね。
でもどこのワンコも同じで、私も食事担当・・・みたいな。
最近のワサビは腎臓の悪化と極度の貧血で、
今か今かの状態で1月以上経ちました。
おまけに鼻が詰まって食事も殆どとれなくて
毎日往診で点滴と鼻の吸入。
それで何とか繋がっています。
なかなかコメント出来ないけどいつも応援してるから。
紋ちゃん、美味しいもの沢山食べて早く良くなってね!
最高の抱き枕ですよ。
パパさんは紋ちゃんにとって遊び相手なんでしょうかね?
ママさんは「ご主人」でパパさんは「同格の相手」なのかもしれません(笑)
ママさんは淋しいよね。
我が家のべったりストーカーは、ゆずから走太にバトンタッチとなりました。
寝る時なんて、少しの寝返りもさせてくれません。
起きている時は、ほとんど抱っこです 笑
メスは結構パパ一筋なところがある、とかないとか聞くけど、オスメス関係ないのかなあ。
私でも嫉妬しちゃうわ。
この冬は紋ちゃんヒーターでママさんも温まりたいね。
貧血はつらいですね。大きいわんこならなおさら。
骨肉種を乗り越えたのだからきっと今回も乗り越えれると信じています。
同じ地区から祈っています!!
頑張れワッ君!!
どう見ても『セバスチャン』です
もしくは歯に嫌な薬を入れる嫌な人て思っているような
夏場は引っ付くと暑くてしょうがなかったのですが
これからはいいですね~わんこは暖かいから
でも飼主1にやっぱりべったり
抱っこが好きだなんて。今まで甘えれなかった分、たくさん甘えているのでしょうね。本当に良かった
紋次郎も抱っこは好きなんですがなにぶん10キロ近くあるのでこちらがばてます・・・
だっこも暖かさが伝わりますね
そうですよね、そういえばベットで嬉しそうに寝ている写真、ありましたね。パパさんが抱っこしてベットからおろしてしまった・・・
あの時はちょっと笑っちゃいました~
飼主1がいなくてもたまに距離を置かれてしまう私。
嫌がることはすべて私がやっているからかな??
でもセバスチャンのようにお世話をしているのですがね・・・