goo blog サービス終了のお知らせ 

空に問う。

空に問うても果てがない

だりぃい

2015-01-23 15:05:00 | 日記
神戸の土産を貰った!焼き菓子なので早速食べた。美味ぃぃ。

ちょっと「呪い」は置いておこうと思うけど、彼特有の成人病or大病のヤツに掛かったんだろうか?気が重いより、躰がだりぃ。住所も生年月日も知られてるんだし。

FacebookなどSNSで公開してる人がいるけど気をつけた方がいい。誰も彼も、あなたの誕生日をお祝いするためにチェックしてるかどうか怪しいもんだ。

氏名、生年月日、住所…、この3つが揃えばなんでも出来ちゃうのが、神道型の術式だったりする。苗字だけでも大丈夫と言われたから、三点揃えばなんでも有りなんでしょう。

迂闊じゃんと思われるだろうが、SNSでもれたんじゃない。社員名簿を悪用されたんだ。だから「この人やられてるな」と感じるとき、微妙な濃淡が出来る。重度の悪意に当てられた人は、だいたい三点セットで知られてる可能性がある。

ネットで呪いまじないを調べても、神道系にヒットしない。神札は分霊と考えられなくもないけど、おそらく自宅の神棚に向かって呪い祈願をしても効果はないんじゃないのだろうか?

祭壇を設けるとか、オリジナルの神様(作れるらしい)を用意するとか、かなり高度(かも)。しかし特別な修行もいらないと来てる。

でもかなりの数は神道のスキルと陰陽道を組み合わせを応用してるみたい。でも、呪詛をかけるときに、この3点を必要とは書かれていない。なぜならば多くは呪いを祓う方の術式みたいだし、この3点を加えたら、洒落にならん効果があるんだろうね。そんな気がする。

基本的には神道系の呪い祈願は、専門家に依頼でもしないと無理。ちゃんとした神前の前で行うのがヨシとされているから、本職さんしかできないんだろうし。

SNS始めてから体調悪いって感じてる人がいたら、もしかして可能性あったりして。別に知り合いに神職がいなくても、依頼する事は可能だから。でも実際に相手を殺してほしいなんて依頼をされたら断られるようだけど、そこはお金次第って、ケースもあるようです。怖い話ですが、大金を積んでもやる人(依頼する人、引き受ける人)がいるらしいので、やっぱり一定以上の効果があるんだろう。怖いよね。どういう神経なら呪詛や調伏できるんだろう。おそらく私怨や逆恨みなんだろうね。通常は幸福を祈るものだし、避ける方を選ぶんだろうから。

きっとおいらの知り合いの神職さんなら応じてくれるかも。自分のエゴで呪い祈願するようなおぞましい人間だから。

気になる人は即効でSNSの生年月日を非表示にしましょう。もう遅いかもしれませんが……………。

仏教系(正確には密教系かな)なら必要なアイテムがいります。爪やら髪の毛なら衣類など。でもこれらがあらわすのは身近にいないとできないと言うこと。髪の毛欲しさに近づいたりしないでしょう。だから、呪いは比較的小さな範囲で起こっていると言うこと。近親者が犯人の可能性もある😁。

縁も縁も近親者でもない者が行える凡庸型である神道の応用編のまじない祈願って、怖いでしょ?何が起こっても相手を特定できない。

おいららの場合は、ある人物を中心にして病気や災いが起こっていたから犯人が特定できた。被害者は病気になる前に、必ずある人物と揉めていた。でも、ある人が何かすごい力で護られているとは考え難い。仕事もそっちのけで釣り三昧の人だから。心善き人間でない限り、神仏の守護は与えられない。

まあ呪詛で直属の神が動くとは思えんから、悪さするのは眷属ちゃんなんだろうね。眷属って、自分たちでは善悪を判断できないんだって。

人を肩書や職業で判断しちゃならんです。ちゃんと本人を見て話せば信用できる人物かどうかわかるはず。人をさげすんだりそしったり悪口や笑い者にする輩にロクなのはいません。もしそれが神職の方だっら、どう思います。そして、その人を中心にして、周囲に災いが起こったら………。偶然は悪い兆しです。良い偶然などありません。偶然が連続したら、それはもはや必然でしょ?早々、必然は起こりません。必然は用意周到準備されているから起こるんですね。

毒は一気に流すものじゃない。少しづつ混ぜるものです。

こういう危険人物は本来闇に葬られるべきなんでしょうが現行法では裁けません。それ故に怖いんですね。進駐軍が恐れた日本の神の祟りって、そこなんでしょうね。別段苦労せずとも行えるし、効き目があるから。効き目については身を持って体験してるので保証付きです。だからと言って逆恨みで利用しないように。穢れを祓うなんて一般人には無理ですからね。

病は気からといいますが、気合いで祓えない種類もあります。おいらは調べて理解したから、まるでかかったような状態になりましたからね。

まあこういう類はストーカーと同じですから狙われたら最後、逃げるしかない。こればかりはしょうがないけど、そうせざるを得なくなる。ここで上がらうのは時間の無駄です。

そんな邪悪な人間っていつかつぶれるんじゃないですか?と聞こえてきそうですが、しぶといですよ。容赦ないし。それに邪悪に勝てるのは善性ではありません。邪悪に勝てるのも、また邪悪なんですよ。更なる邪悪さを秘めていないのであれば逃げた方がいい。

また新しい道は開けます。だって生きてる力って本当にすごいんですからね。

殺すまでつきまとう誘導ミサイル的なものがあるか知りませんが、一度発動したからって、動き続けるわけでも無いでしょうから、執念でやり続けているんでしょうし。相手が忘れるくらいには離れるしか手立てはないと思います。無残にも闘いに負けたからの助言です。

まあ病気で無いことを祈るばかり……。呪いの霊的ストレスを受けましたからね。でも心は徐々に持ち直してきたから、心が躰を引っ張り上げれるようにしてやらないと。

葬り去れないけど、クタバレとは思います笑。そんなこと思ってはダメとも聞きますが、実際に相手の幸福を祈るような偽りで本心を誤魔化していたら、それこそ心が風邪を引きます。不条理に、不合理に悩む必要はない。憎しみなんていつか消えるんだから、憎しみは憎しみのまんまでいんじゃないんだろうか。自分を呪った相手にまで慈悲を与えなきゃ救われないのが世の中の理ならば、そっちが嘘臭い。不正を働く方を擁護することを世の理が容認しない限り、術者は憎まれて当然。人の道を踏み外した時から本人も覚悟しているでしょうしね。

もしかすると憎しみをエネルギーにしてない限り。そうなら無尽蔵だけど、人間の器じゃ限界もあるだろ笑。

まあ憎しみの感情っていつか飽きてしまうけど、それが生きる支えになる時だってあっていいと思う。悲しみと同じで人を育てる糧となるって思うんです。呪いと引き換えに、貰えるものも同時にあるんじゃないのかなと思う。

これ以上怠いなら、病院行こ。

もう呪いのせいにしないくらいには立ち上がった笑。6割復活!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。