goo blog サービス終了のお知らせ 

写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉 東慶寺

2011-02-27 21:28:06 | 写真
春一番が吹き、大分春めいてきました。
東慶寺の梅も大分咲いてきました。
これからは頑張って写真を撮りに行きたいと思っています。
 
クライストチャーチの地震地震被害すごいですね。
震度6弱~強と言うと仙台地震ぐらいの感じですが、仙台地震の時の死者は確か6名位でした。
やはり地盤が弱かったのと、建物の構造が悪かったのでしょうね。
日本人の留学生が一番弱いビルに多数いたのも不運としか言えませんが、まだわかりませんが、
犠牲者の方には心よりお悔み申し上げます。

今から十数年前にクライストチャーチに行きましたが、きれいな素晴らしい街でした。
その印象もあって心が痛みます。


1.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4 SWD



2.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4 SWD




3.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4 SWD




4.

E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD


5.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CP+ | トップ | 黙祷 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の1日 (ゆず)
2011-02-28 17:16:31
monkey様
こんばんは~
予報通りあめの1日でしたね。生憎 外出の用があり
寒い思いをしました。
でも寒さの峠も越して一雨毎に春に向かっていることを実感しますね
そうなると monkey様もいよいよ行動開始でしょうか
東慶寺はお花が多く 最高の撮影場所ですね
白梅の御写真からは春の日差しに ほっこりした空気を感じます。
3番目の御写真は マンサクでしょうか
面白い形のお花ですね

地震では沢山の若者が犠牲になったようで本当に心が痛みますね
日本も何時かは来るでしょうから それに備えなくてはいけないのですが なかなか・・・。
返信する
ゆず様 (monkey)
2011-03-01 22:22:41
今晩は ☆
コメント有難うございました。
3番目の花はよく見るのですが、名前が浮かんで来ません。
何しろゆず様のような花のエキスパートとは違い、花の名前音痴なもので。(笑)

僕は仙台地震を経験していますので、家を建てる時、2×4にしました。
返信する
春の足音が聞こえますね。 (悠々)
2011-03-02 18:13:50
我が家の庭にも梅と福寿草が咲いています。
蕗の薹は盛りを過ぎました。
椎茸が小さな顔を覗かせています。
これからは更新の間隔が短くなるのですね、楽しみです。
返信する
悠々様 (monkey)
2011-03-03 15:03:39
今日は♪
コメント有難うございました。
先日は「光陽展」に折角お招きいただきながら風邪を引いていて伺えず失礼しました。
さぞ立派な絵をご出品されていたでしょうに拝見できず残念でした。
やはり年の所為か出億劫になってきました。
ご貴殿のようにヨーロッパ一人車旅など夢のまた夢です。
ブログ拝見していった気分になっています。
返信する
ごぶさたしてます (HANA)
2011-03-14 13:49:09
monkeyさん

お久しぶりです。

大きな地震が起きてしまいました。monkeyさんの所は大丈夫ですか?

停電の影響もあるでしょうね。しばらくは不便だと思いますが、がんばってください。
返信する
HANA様 (monkey)
2011-03-16 11:49:03
今日は♪
コメント有難うございました。
おかげさまで、ステレオのSPが転倒しましたがあとは被害なしでした。
僕は30年前の仙台地震を体験したのですが、今回の揺れの方が小さかったです。
家の方も仙台の経験から2×4にしました。
今回も地震での被害は大したことなかったようですが未曽有の津波に遭遇され亡くなられた方に心より哀悼の意を表します。
避難された方もニュースによると寒さ、食糧、水その他ご不自由で大変な思いをされているようで心が痛みます。
早くインフラの復興と心の痛みから回復されると好いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事