goo blog サービス終了のお知らせ 

写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉 東慶寺

2009-12-10 20:24:44 | 写真
一昨日の天気予報が曇りだったのが、晴れに変更になったので北鎌倉の東慶寺に行きました。
紅葉はもう駄目だと思ったのですが以外にきれいでした。
手入れの行き届いたお寺には、早くも蝋梅が咲きだし、水仙も咲いていました。
やはり暖冬なのでしょうか。
こじんまりとしていますが鎌倉の大好きなお寺の一つです。


1.

E-3+LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH




2.

E-3+LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH




3

E-3+LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH




4.

E-3+LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH




5.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro




6.

E-3+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉 円覚寺 | トップ | クリスマス デコレーション »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉にロウバイ? (清遊人)
2009-12-10 22:52:53
鎌倉の気候はどうなっているのでしょうか?
紅葉の季節にロウバイが咲くとは信じられない出来事ですね。どれも素晴らしい出来栄えで乾杯です。
返信する
清遊人様 (monkey)
2009-12-10 23:01:40
今晩は☆
コメント有難うございます。
境内を歩いていたら良い匂いがするので見ると蝋梅が咲いていたので吃驚しました。
仰る様に紅葉と蝋梅が一緒などと云うのは一寸信じられない気がします。
今年は暖かいのか、家の水仙も間もなく咲きそうです。
返信する
Unknown (Super_dolphin)
2009-12-11 01:16:51
やって来た秋冬。そしてもう春も感じさせるつぼみもあるんですね(^○^)
いろんな季節を感じることが出来るのですね~。

早くも新マクロで「梅」をどう撮ろうかなと思いを巡らせてしまいます。
返信する
Super dolphin様 (monkey)
2009-12-11 22:51:59
今晩は☆
新マクロ及び500mmご入手おめでとうございます。
新マクロは3次元手ぶれ防止付と仄聞しておりますが素晴らしいですね。
マクロ撮影で手持ちだと前後のブレによるピンボケに悩まされますが、それが解消されるのは魅力です。
新機材で又、素晴らしい作品を拝見させて下さい。
返信する
Unknown (dekimaro)
2009-12-12 01:25:04
今年の鎌倉の紅葉は、面ではなく点で写しました。
そんなわけで、北鎌倉へは行かなかったので、こちらで拝見いたします。
東慶寺は、イチョウとカエデの紅葉が、重なり合って見えて、綺麗ですね。
返信する
Unknown (健太郎)
2009-12-13 07:11:26
おはようございます。

1年前の1日、 あの日を思いだしました。
帰りに小町通りでインド料理を・・・。
返信する
dekimaro様 (monkey)
2009-12-14 09:55:06
お早うございます♪
如何も今年の紅葉はは昨年に比べてきれいでなかったような気がします。
そんな訳で熊笹撮ったり、蝋梅撮ったりしてきました。
返信する
健太郎様 (monkey)
2009-12-14 09:58:41
お早うございます♪
お久しぶりです。
お元気ですか。
ブログの更新がないので心配しておりました。
お元気のコメントを頂きホッとしました。
段々年をとって出億劫になりつつあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事