goo blog サービス終了のお知らせ 

トロメライをひいてごらんなさい。きいてあげますから。

音楽家白石准の、現在や過去の飼い猫、近所の動物たちとのふれあい。タイトルは“セロ弾きのゴーシュ”に出てくる猫の台詞。

近所の仔猫チャッピー(と首輪に書いてあった)ちゃん

2012年11月30日 16時08分37秒 | 外で見かけた猫

去年亡くなったきゃらちんにとても似ているので、つい寄って行って撮りました。
というか、最初の出会いは、数日前の夜遅く、外で猫の鳴く声がして、うちの猫の声じゃ無いな、しかも仔猫だなと思って窓を開けたら家の駐車場の所に居て、何か僕を呼ぶのです。
で、外に出ていったら首輪がしてあるし、怪我もしてないしまずいことにはなってないな、と安心し、家の前でちょっとじゃれて、まさか迷子じゃ無いよなとおもいつつ、夜遅かったので、首輪の連絡先に電話することもなく、そのまま別れました。

そしたら結構それから遭遇することが多く、油断していると家に入ってこようとするくらいの好奇心の持ち主です。

家の猫はきゃらちんとは違って外で面白い写真を撮れないので、もうちょっと慣れてくれたら面白い写真が撮れるかも知れません(爆)

確信は無いけど、まだ一年未満な感じだな、、。ということは、きゃらちんが死んで一年だから生まれ変わりか?(爆)
写真はclickすると大きく見られます。

(つい先日出した、やっぱりきゃらちんに似ているこの猫とは違います。)


最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうでしょうか (白石准)
2012-12-01 17:00:17
抱っこが嫌いな猫は大人になっても嫌いだから、って、抱っこが可能なことが「仲が良い」という訳でもありませんが(爆)、警戒心がもうちょっと解けたらもっとカメラ目線の可愛い写真を撮る事ができるかもしれません。

楽しみにしていてください。

面白いもので、人間も動物も一眼レフを向けられると警戒します。
特に鳥は近くで望遠レンズを向けると、鉄砲の類だと思うのか、大体飛び去ってしまいます。

これは、コンパクトカメラ(性能は一眼レフを陵駕するところもある物ですが(爆))で撮ったので逃げたりはしませんでした。
返信する
楽しみ~ (ろくちゃんママ)
2012-12-01 15:46:48
チャッピーちゃんとさらに仲良しになれるといいですね~。楽しみです。(ベランダ越しのちいたまちゃんとの関係も面白い!ちいたまちゃん的には縄張り意識があるのかな?)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。