goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

足摺岬 椿のトンネルとしっぽ娘③

2023-02-15 | 西部(高幡・幡多)

ヤブツバキが満開な足摺岬へ遊びに来ています。

 

足摺岬灯台と椿の花としっぽ娘達

 

 

 

足摺のお日様は、強すぎて目が痛い

 

 

 

まん丸おメメの麻鈴。

 

 

 

芸もなく立ったままですが(笑)、赤い花に映えます

 

 

 

椿のトンネルでも、麻鈴を

 

 

 

いつも散りかけた頃に来るので、今年は少し早くきました。

いっぱい咲いていてうれしい

 

 

 

足摺岬灯台の近くにある「亀呼場」。

そこに、お大師様が呼んで乗ったと言われる伝説の亀の像があります。

12月に訪れた時、なにか違和感を感じてしまったのですが、

ブロ友さんのあきしさん記事で、違和感の原因がわかりました。

以前付いていた黒い目がなくなり、誰かが目の代わりに白い石をボンドで着けているのです。

ボンドが垂れて、悲しい表情になっていました。

私も泣けてきました。

行政の担当様、なんとかできませんか。

 

 

 

2月8日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごーさん)
2023-02-15 10:58:21
赤い落ち椿の中の麻鈴可愛いですね。
椿のバックに灯台と青い空、中国では見れない風景です。
返信する
ごーさん (桃里)
2023-02-15 13:36:24
こんにちはー
一枚目の写真は、実はトリックがあります(笑)
落ちていた椿の花を拾って枝に乗せてて、4つは落ちていた花だったりします(^^;)
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。