goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

雲辺寺でたくさんお散歩しました

2025-07-21 | お出かけ写ん歩

雲辺寺は標高927mにあって、とてもすずしく広ーいです。

麻鈴とたのしく、たくさんお散歩しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲辺寺であじさい散歩の後、近くの山頂公園で遊びました。

見晴らしが、最高です。

 

 

 

 

 

 

山頂公園では、雨が降ってきて遊具が濡れていたので、

麻鈴がたっちのままで、ポーズを頑張ってくれました。

 

 

 

7月9日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramもよろしくです


雲辺寺のあじさいとしっぽ娘

2025-07-19 | お出かけ写ん歩

麻鈴と、雲辺寺でたのしくお散歩しました。

 

 

雲辺寺には、”おたのみナス”という輪くぐりがあります。

この輪をくぐって、後ろのナスに座ると、願いが叶うそうです。

麻鈴のおねがいは、「おいしいおやつが食べたいワン

 

 

 

五百羅漢様が並ぶ通りは、ちょっと怖い感じだったです。

 

 

 

アジサイは、ものすごくいっぱい咲いていました。

きれいでしたー

 

 

 

7月9日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramもよろしくです


雲辺寺のあじさい

2025-07-18 | お出かけ写ん歩

四国霊場第六十六番札所 巨鼇山 雲辺寺

 

30000本のあじさいを背景にした、五百羅漢様をめぐる遊歩道は圧巻です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

標高927mにあって、とても涼しかったです。

 

 

 

7月4日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramもよろしくです


神山町の「七夕祭り」

2025-07-09 | お出かけ写ん歩

大河原高原からの帰り道、

七夕祭りがにぎやかな神山町へ寄りました。

 

この町の七夕飾りは、毎年すごくて感心しちゃいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜にはライトアップされるらしいです。

見てみたいなー

 

 

 

7月3日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramもよろしくです


大河原高原のあじさい

2025-07-08 | お出かけ写ん歩

徳島県の「大河原高原」へ遊びに行きました。

あじさいがいっぱい咲いて、とってもステキでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、霞がすごいですね。

噴火のせい? 中国から?

 

 

 

 

 

 

 

帰り際に、駐車場から撮りました。

遠くの景色は霞んでしまってて、夕焼けも赤くならず、もやもやした色でした。

ちょっと、残念。

 

でも、あじさいはすごくきれいでした

 

 

 

7月3日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramもよろしくです


新宮あじさいの里

2025-06-28 | お出かけ写ん歩

愛媛県四国中央市の「新宮あじさいの里」で、お散歩しました。

 

「新宮あじさいの里」では、急斜面に20000株もの色とりどりのアジサイが咲き、

モノレールがアジサイのすき間をぬって、上に下に動きます。

かなーり楽しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国地方、梅雨明けしました。

今年の梅雨は、短かったー

 

 

 

6月21日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramもよろしくです


三豊市「鮎帰りの滝」

2025-06-23 | お出かけ写ん歩

三豊市の「鮎帰りの滝」へ行きました。

 

この滝は、昨年も訪問したのですが、

小さなお子様を連れた家族連れが、滝壺で遊泳されていて、

子どもとはいえ、他人の水着姿を撮るわけにはいかないので、撮影中止した経緯がありました。

 

その時の滝の姿がとても良かったので、また行きたいなーっと思っていました。

 

今回訪問すると、増水していて、景色は一変。

まるで違う滝に来たようで、ビックリしました。

 

ちなみに、遊泳禁止の立札がありましたww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対側からも撮りたかったけれど、渡れなくて。

同じような写真になってしまいましたが、満足です

 

 

 

6月15日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramはじめました。


三豊市「戸川ダム公園」

2025-06-22 | お出かけ写ん歩

「まんのう公園」で遊んだ後、戸川ダム公園に寄りました。

 

SNSで、あじさいの写真がアップされていたので、

きっと、いっぱい咲いているんだろうなぁっと期待して・・・

 

 

 

ま、まあ、たまには騙されることも・・・あるよね

なんとか、写真の撮れる場所を見つけて、

麻鈴に「ポーズ」をお願いしました

 

けなげに笑顔をするこの子がいてくれて、写真が撮れたー

いい子ですー

 

 

 

6月15日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramはじめました。


香川県「まんのう公園」のあじさい

2025-06-21 | お出かけ写ん歩

香川県「まんのう公園 あじさいまつり」に行きました。

40品種2万本のあじさいが美しく咲いています。

和傘も貸して下さるんです。

うれしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アキアカネを見つけました。

水の少ない香川県では、あまりトンボを見る機会がなかったので、ちょっとビックリ。

 

 

 

6月15日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramはじめました。


香川県県道197号線のひまわり畑

2025-06-20 | お出かけ写ん歩

粟井神社からまんのう公園へ移動中、県道197号線沿いにひまわり畑を見つけました。

訂正:よーく写真と地図を見比べると、県道200号線でした。(m´・ω・`)m ゴメンデス

 

 

大きなひまわり

目線にひまわりが咲いてる

(大きなひまわりは、たいてい背伸びしても届かないからねー)

こりゃー、撮るっきゃないよ

 

でも、駐車の関係で時間がないので、大慌ての撮り逃げです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香川県の夏は、ひまわり畑がいっぱい

うれしいね

 

 

 

6月15日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramはじめました。


観音寺市「粟井神社」のあじさい

2025-06-19 | お出かけ写ん歩

香川県観音寺市の「粟井神社」へ行きました。

あじさいが裏山を覆っていて、すごかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の後で、足元が滑ってた~~~いへん

転ばなくて、良かったー

 

 

 

6月15日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramはじめました。


三豊市「不動の滝」

2025-06-16 | お出かけ写ん歩

香川県三豊市の「不動の滝」へ行きました。

さぬき百景にも選ばれた、高さ50mの名瀑。

すばらしかったです。

 

あいにく天気が悪く、雨もポツリポツリと降ってきたので、大急ぎで見てきました。

もっとのんびり見たかったな。

 

 

 

 

 

 

アジサイの季節

一株だけあったアジサイと撮りました。

 

 

 

滝壺近くから見上げましたが、飛沫と雨で撮るのが厳しかったです

 

 

 

滝壺です。1/4秒撮影。いつものように手持ち撮影です。

 

 

 

1/400秒撮影でも、十分な水量がありました。

 

 

 

滝壺を撮影する間、近くの階段でジッと待ってくれてた麻鈴。

おりこうさんです

 

 

この後、雨脚が強くなり、急いで撤収。

ここは、桜の季節にくるのが良さそうでした。

 

 

 

6月8日撮影 Z8+Z724-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramはじめました。


しっぽ娘とあじさい

2025-06-15 | お出かけ写ん歩

香川県「紫雲出山」にあじさいを見に行きました。

麻鈴とあじさいを、ちょっとだけ撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと良い場所で撮ればいいのに(笑)

雑草が、目立ってるwww

 

 

 

6月8日撮影 Z8+Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramはじめました。


紫雲出山のあじさい

2025-06-14 | お出かけ写ん歩

香川県の「紫雲出山」で、あじさい散歩をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香川県に来る日は、いつも瀬戸内海が霞んでいます。

せっかくの眺望なのに、残念です。

 

 

 

肉眼では、島があまり見えないくらいです。

 

 

 

ここが一番、見えていたかな。

次回は、晴れますように。

 

 

 

ジメジメお天気が続くと、麻鈴の不快指数があがっちゃうね。

 

 

 

6月8日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S、Z70-200mmf2.8VRS

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。

 

Instagramはじめました。


もうじき高知

2025-05-28 | お出かけ写ん歩

愛媛県今治市のよしうみバラ公園を後にして、

国道194号線を

エッチラオッチラと帰っていると、西条市のはずれにこんな看板

 

 

 

 

県境を抜けた後の高知の地図

山だけの景色の中、ひたすら194号線を、ボーっと3時間以上も走るので、だいぶ辛い

けんど、途中にこんな看板

まっことうれしい。

 

愛媛県、ありがとう

 

 

 

5月21日撮影 Z8+Z24-70mmf2.8S

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。