goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

滑床渓谷を冒険♫

2022-08-29 | お出かけ写ん歩

 

愛媛県「滑床渓谷」へ、しっぽ娘達ときました

日本の滝百選「雪輪の滝」が見たかったんです。

 

 

「雪輪の滝」は、全長300mという巨大な滑滝。

この写真に写っているのは、ごく一部。

流れる水が、雪輪のようにみえることから「雪輪の滝」と言われています。

美しい

すばらしい

自然の生み出した、芸術です

 

 

 

目的地から始まってしまいましたが、スタート地点に戻ります

遊歩道を歩きだして、まもなくの写真。

麻鈴が、「早くー」とはりきって呼んでます。

可愛い子に呼ばれると、がんばれるよー

 

 

 

「三筋の滝」がありました。

四万十川系水脈の、水の美しさが目を引きます。

 

 

 

そして、夏を満喫する子供たちの歓声

 

 

こちらでは、連なって滑ってます。

めっちゃ、楽しそう

 

キャニオングツアーへの申し込みが必要です。

 

 

桃里も、楽しそう

桃里は子供好きで、

たくさん可愛いと言ってもらって、撫でられて、うれしそうです。

 

 

 

気持ちイイ風が、体の中を通っていく

 

 

 

滑床の神様がいると言われる「鳥居岩」

思った以上に、でっかい

遊歩道の対岸にあるので、探してみて。

 

 

 

「キャウ~ン。アタイを迎えにきて。」

麻鈴から救出要請が

一生懸命について行こうと、写真を撮りに行った私を追いかけたようです。

かわいいので、笑ってしまいました。

 

 

 

まだまだ、ちびっ子達との冒険は続きます。

明日も、見てね

 

 

8月28日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。