goo blog サービス終了のお知らせ 

土佐写ん歩♫

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

ヒヨドリちゃん

2023-02-05 | 野鳥

ヒヨドリちゃんを撮りました。

ヒヨドリちゃんは、食いしん坊

元気に飛び回ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2羽は、夫婦かな。

いっしょに行動してました。

 

 

 

1月25日撮影

ご訪問ありがとうございます。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


ジョビ子ちゃん♡

2023-02-04 | 野鳥

ジョビ子ちゃん

 

わりとよく見るのにカメラ持ってる時は、会わないの。

 

 

 

やっと会えました

かわいいね

 

 

 

今度来た時も、私の前に降りてきてね。

 

 

 

近くの雨どいから、ツララが

めっちゃ寒いハズ。

ツララなんて、何年ぶりに見ただろう。。。

 

 

 

別の日ですが、メジロちゃんです。

 

もっと撮りたいのですが、ヘタッピで、撮れましぇん

 

 

 

1月25日撮影

ご訪問ありがとうございます。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


小川のモズちゃん

2023-02-02 | 野鳥

 

午後から小川へ行って、野鳥を捜しました。

いつものように声はすれど、撮影できるような近さに姿は見えず・・・

我慢強く待っていると、やっとモズちゃんが来てくれました。

 

ちょっぴり寂しそうな姿。

虫のいない冬場は、餌に困っていそうです。

 

 

 

飛んで行かれたので、グルっと回って対岸から探していると、

立ち枯れた草に止まっていました。

 

 

 

保護色なので、探しづらい

 

 

 

少し近づいてくれた

 

 

 

もうちょい近づいてくれた

 

 

 

また遠くなった

 

かわいいモズちゃんでした。

全部トリミングした写真です

 

 

 

1月22日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


室戸岬の野鳥

2023-01-11 | 野鳥

 

早朝、室戸岬で野鳥を撮りました。

 

野鳥の鳴き声は聞いても、

姿を見ることのできない私は、

これで精いっぱい

じっくり写させてもらえなくて、大苦戦しました。

 

イソヒヨドリの♀

 

 

 

メジロちゃん

 

 

 

これも、メジロちゃん

群れになって、たくさんいました。

 

 

 

アオジの♂・・・かな

 

 

 

ジョビ子ちゃん(ジョウビタキの♀)

 

 

撮ろうとしたら逃げられたり、

あいかわらず声だけで、姿を見つけられなかったり、

大苦戦しましたが、それでも、

野鳥撮影は、とっても楽しかったです

 

 

 

ホテル明星の横の畑に、菜の花が咲いていました。

は~るよ、来い

 

 

 

1月4日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。


赤い田んぼの鷺

2022-11-29 | 野鳥

 

田んぼが真っ赤っか

影画のようなサギが、てくてく

 

 

 

コチドリも、つんつん

 

 

 

水を張った田んぼに、何があるの?

 

 

 

それ、おいしい?

 

 

 

影絵から飛んできた、コチドリちゃん

シュッとしてるねぇ

 

 

 

11月26日撮影

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。


河津桜とメジロちゃん

2022-03-03 | 野鳥

 

牧野植物園の河津桜が咲いたというので、お花見に来たら

メジロちゃんが、いーっぱい

 

 

 

 

 

近くまで来てくれるもんだから、大きく撮れちゃって

 

 

 

 

メジロって、なんで目の周りが白いんだろう??

 

 

 

 

 

 

ちーっともジッとしていないメジロちゃん。

追いかけてカメラを振り回すの、疲れるわ

 

 

 

最後は、お腹がぷっくりしたメジロちゃんです

 

 

 

 

2月24日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

 

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


トラフズク②

2022-02-23 | 野鳥

 

昨日に続いて、トラフズクさんです。

 

撮影会には3回参加させて頂きました。

でも、1回は全然撮ることが出来なくて、肩を落として帰ってきました

 

そして今日は、

せっかく来たのに、トラフズクさん寝てばっかり

夜行性なので、昼間は眠いね。

 

 

グー

 

 

 

 

スー

 

 

 

 

グオー

 

何時間でも、同じポーズで動かない。

 

 

 

 

来年も来てもらいたいので、ソーっと見守ります。

 

 

この日を最後に、北に飛び立ったようです。

来年も来てねー

待ってるよー

 

 

 

この後も暗くなるまで粘りましたが、トラフズクさんがいる場所が悪くて、

暗くなると撮影できませんでした。

あきらめて、高性能カメラを持ってらっしゃる方のカメラ画面を見させてもらってました。

暗くなると羽繕いをしたり、首を振ったり、

昼間と打って変わった様子を見ることが出来て、とても楽しかったです

みなさん、お世話になりました。

尚、撮影場所は秘密になっています。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


トラフズクさん①

2022-02-22 | 野鳥

 

野鳥ばかり撮っていたら、トラフズク撮影に誘われる機会がありました。

 

 

 

 

 

到着した昼過ぎは、ぐっすりと入眠中。

 

撮影者は大きな機材を構えた男性ばかりでしたが、

鳥撮影素人の私を、快く仲間に入れてくださいました。

しかもベストポジションを、ありがとうございます。

 

 

 

 

長い時間が過ぎて、

辺りが暗くなってきたころ、突如、目を開けました。

 

 

 

 

回りを確認しているのでしょうか。

 

 

 

 

眠たそうな目で左右を見てます。

この後、飛び立ってしまい、本日の撮影はここまででした。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


ジョビオ君

2022-02-21 | 野鳥

 

偶然 撮れた飛翔シーン

 

 

 

 

この枝がお気に入り。

度々、止まってました。

 

 

 

 

あれ、さっき、ジョビ子ちゃんが飛び込んだところ。←昨日記事

何かあるのかな。

 

 

 

 

水鏡に写った自分を見てる??

カッコいいから、大丈夫よー

 

 

 

 

他の野鳥さんも好きなナンキンハゼ。

ジョビオ君もお好きなようです

 

 

 

 

2月7日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


 ジョビ子ちゃん、可愛い♡

2022-02-20 | 野鳥

 

とっても可愛いジョビ子ちゃん

 

 

 

 

 

やっぱり、あなたが一番ステキ

 

 

 

 

突然、水草の中に突撃 

なんか、いたの

 

 

 

 

ぷっくら丸いお腹のラインがたまりません

 

 

 

 

私を窺がっています。

なんにもしないよー

 

 

 

 

最近、よく見かけるようになりました。

うれしいな

 

 

 

 

2月7日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


この木が大好きな鳥さん達

2022-02-19 | 野鳥

 

ナンキンハゼで、メジロちゃんを発見

 

 

 

 

頭の後ろが・・・。

寝ぐせじゃないよね

 

 

 

 

あら、花の蜜だけじゃなく、実も食べるんだ

 

 

 

 

ムクドリさんが来ました。

 

 

 

 

ムクドリさんが来ると、メジロちゃんが逃げて行っちゃう~

 

 

 

 

今度は、ヒヨドリさんが来ました。

ヒヨドリさんが来ると、ムクドリさんは慌てて退散しました(笑)

 

 

 

 

モズさんまで来ましたよ。

でも、モズさんは食べるのが目的じゃなくて、

高いところから獲物を探しているようです。

 

 

 

 

2月7日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


マヒワ君とマヒワちゃん

2022-02-18 | 野鳥

追記:タイトルにマヒワと書きましたが、違うかも???

 

最初はアオジだと思ったのです。

アオジを撮りたかったので、アオジであってほしいのですが。

 

タヒバリ? ビンズイ? とも迷って・・・

いったい何なのでしょう???

 

とにかくも、マヒワさんではないようです。

鳥さんの名前を間違ってしまって、ごめんなさい

 

※、記事はそのままにしています。

 

 

マヒワ君

 

 

 

 

正面から見ると、頭小っちゃ

 

 

 

 

そしてつぶらな瞳

 

 

 

 

背の低い雑草の中を、チョンチョンと歩いています。

スズメに見えちゃう

 

 

 

 

君は、マヒワ君? マヒワちゃん?

 

 

 

 

スズメよりも少し小さくて、いつも同じ場所にいます。

 

 

 

 

かわいいお顔をしてる

 

 

 

 

黄色の小鳥って、珍しい気がします。

 

 

 

 

この子はマヒワ君。

 

 

 

 

この子はマヒワちゃん。

 

 

 

 

仲が良いのー

 

 

 

 

2月7日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


モズ君モズちゃん

2022-02-17 | 野鳥

 

このところ、野鳥ばかり撮っています。

詰めて撮らないと、見つけられなくなってしまうんです。

まだ、しばらくお付き合いください

 

この子はモズ君。

男の子は黒い過眼線で、女の子は褐色の過眼線なのだそうです。

先日、お腹で雌雄を見分けると書きましたが、

うろこ状の模様があるのが幼鳥だということでした。

 

 

 

何見てんだよー

ひゃ、小っちゃくても凄みがありますー

 

 

 

獲物を探しているのかな。

 

 

 

私、邪魔でした?

お怒りのご様子で、ジーっと睨まれてしまいました

 

 

 

モズちゃん

キャワイイねぇ

 

 

 

んん? 水辺に下りてきて、何をするの

 

 

 

 

あ、お水を飲むのね。

 

 

 

寒い日で、ふっくらと体を膨らませていました。

 

 

 

 

何かを見つけたようです。

しばらくジッとしていたかと思うと、下に向かって突撃するように飛んでいきました。

 

 

 

 

2月7日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら


マヒワ君モズ君ジョビオ君メジロちゃん

2022-02-16 | 野鳥

 

マヒワ君

はぁ、やっと撮れたー

 

渡り鳥で冬に来てくれる鳥さんです。

12cmのちっちゃな体で、まー、ちょこまか動くんで狙い辛い。

射程距離内に入ると、すぐに飛んでっちゃうのよねー

 

 

 

 

モズ君

雌雄はお腹で見分けるそうです。

 

この子も相当にちっちゃいけど、勇ましそうなただずまいは、さすが猛禽類

 

 

 

 

おなじみの、なつこいジョビオ君。

目立つから、すぐに分るよーん

 

 

 

 

ふたたびマヒワ君・・・、たぶん男の子。

マヒワちゃんもいたんだけど、撮れなかった

 

 

 

 

メジロちゃん。

胸の濃淡で見分けるとか。

えー、分かんないよ。

だから、この子は適当に女の子にしましたー

それにしても、保護色って分かりづらい

 

 

 

 

我が家の着ぶくれ桃里ちゃん

 

同じく着ぶくれ麻鈴ちゃん

 

二人とも、野鳥撮影してると、存分に邪魔してくれるんです~

 

 

 

 

写真撮ったのは1月下旬。

2週間ちょっと前だけど、今はもう、だいぶんぬるくなってきた。

季節は進んでる。

は、早く溜まった写真消化しなければ(汗)

 

 

 

 

1月31日撮影

ご訪問ありがとうございます。

後ほどポチッ♪とイイネ♪ご訪問返しさせて頂きます(^o^)V


メジロ君

2022-02-15 | 野鳥

 

メジロ君・・・、きっと男の子(たぶん 笑)

今日は、カッコ良く撮ろうと思ってます

 

 

 

 

ビシッとポーズを決めて

 

 

 

 

俺ってカッコいいだろ

KAT-TUNの亀梨和也のようだぜ

亀梨君、カッコいいよねー

 

 

 

 

保護色~

そこで頑張るのは、やめて。

見えないよ

 

 

 

 

お目目がクール

群れてるのもいいけど、一匹狼(鳥)の君は、とってもナイス

 

 

 

 

イソヒヨドリちゃんも見っけ。

イソヒヨドリの女の子は地味すぎて、曇りの日は写すの一苦労

 

 

 

 

モズちゃんもいましたー

 

 

 

 

1月30日撮影

ご訪問ありがとうございました。

ご訪問返しましてポチポチさせて頂きます(^o^)

写ん歩クラブ」に参加しています。「写ん歩クラブ」の説明はこちら