

みんな集合して、お茶タイム


早速、夕飯の準備をしましょう

今日の夕飯は、カレーライスに、サラダ、スープ

エプロンつけて、三角巾して、マスクして。手をきれいに洗ったら手術の手か、手を合わせて他の所を触らないようにね


さぁ!!クッキングスタート







包丁は何回か使ったことあったけど、やっぱり緊張するね


でもみんな上手に切れたね


次は、みんなが切ってくれた野菜とお肉を炒めていくよ

今年は1からみんなの前での調理




「お肉の色が変わってきたー!!」 「炒めてるにおいって、いいにおいー!!」
一通り炒めたら、お水を入れて蓋をしまーす

この間に人参の型抜きを抜き、ぬき・・・


まだお野菜が煮えないから、サラダも作っちゃおう


レタスをちぎ、ちぎ・・・
野菜が煮えたよー


ルゥを1つずつ入れてね



よーーーーーーく混ぜて・・・カレーの完成


みんなで味見







さあ!お楽しみの夕飯時間

出来上がりはこちら


みんなでごはんからよそって、カレーをかけて・・・





おかわりを3回もした子がいたほど、みんな大満足だったもたいです


ごはんの後は、お待ちかね!花火



上手に持っていないとやけどしちゃうから、気を付けてね!!
その後は、お風呂に入って寝るお支度をして・・・
先生に本を読んでもらって、寝る前のお楽しみ。
今年はプレネタリウム鑑賞



これでぐっすり寝れるかな??みんなおやすみなさーい・・・




おはよう!!起きて朝したくしたらみんなで裏庭に行って、育てている野菜の収穫をしよう


モロヘイヤと大きなナスが採れたよ

その後はラジオ体操



朝ごはんタイム





ちゃんと食べてくれて一安心

おかえりの時間なでのお絵かき時間。お泊り保育の思い出の絵を描きました。





はじき絵をして、最後にキラキラのラメをつけて・・・
最後にみんなで

あっという間のお泊り保育。
体調悪くなった子や、夜中に泣いちゃう子もいなく、みんな楽しくお泊りできました


保育園での思い出も増え、みんなちょっぴり大きくなったかな??