goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎市認可「もものか保育園」

川崎市宮前区初!
市民がつくり・運営する「もものか保育園」

※節分の会※

2013-02-01 11:52:18 | 日記


         ちょっと早いのですが、今日2月1日(金)節分の会をしました


            まずは、「節分とはなあ~に」のお話

                                    


                  子どもたちは、みんな真剣に聞いていました


            その後は、紙芝居「鬼とお百姓さん」

                       
   

            そして、鬼にはどんな鬼がいるのかな?

         いじわる鬼  いたずら鬼  いやいや鬼  泣き虫鬼 話し聞かない鬼

                  いろいろな鬼が出てきました



         クラスごとに作った鬼の制作を発表


                  さくらんぼ組     いちご組鬼のポーズ
         
        あんず組  ゆず・りんご組  れもん組
          

       

                みんなで歌う 豆まき

                   鬼は外  福は内         

                                       ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ

                                       まめの音

                                       鬼は こっそりにげてゆく              

                     
              
                さあ会も盛り上がってきました

                みんなで豆の準備をして、鬼が来たら…に備えました

                そこへ……
                        赤鬼・青鬼登場   

                         
                   大丈夫だよ
                        

                       
                     ひいらぎといわしの頭を出すと 逃げて行きました       

                     悪い追い払い 福がたくさん来ますように



                      3時のおやつには  恵方巻き 
                                                  具には、いわし入り              

                    楽しくて、ちょっぴり怖かった 節分の一日でした  



                   今年もさん  ありがとう
                                   また来年……














                            保育スタッフhiroko
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする