goo blog サービス終了のお知らせ 

Momonga Lovin' It

MOMONGAの趣味や興味があることを雑記風に書いてます

さいたま新都心 ~紅虎餃子房 / 卵とレタスのたっぷり炒飯~

2006年01月19日 | お昼ごはん
こんばんは☆
相変わらず寒い日が続いてます。そしてインフルエンザも流行ってるみたいですからねぇ... 体調管理といってもうつされたらどうにもなんないけど... 疲れた体には睡眠を充分取りましょう!

さーて今日はお仕事でさいたま新都心までいってきました。渋谷からですとちょっと行きづらいんですよねぇ... 湘南新宿ラインもこの駅はパスしちゃうし... 埼京線からですと北与野からちょっとあるくしねぇ... 愚痴っても... すんません
お仕事は緊張感ありありで終わった後はどぉっとお腹がすいてきました。げんきんな奴です(笑)
どこ行こうかいろいろ考えまずはさいたま新都心まで戻ってきて う~ん う~ん ... そうそうコクーンにいけばあるかなぁと ハッ! とおもいテクテクと... フードコートの案内をみるとけっこういろんなお店がありますね。今回はいろいろ選んでる時間がないんでもっとも近いお店に入っちゃいました。これだけひっぱいといてなんなんすかぁ? まぁまぁそんな事もあります。お店は紅虎餃子房 さいたま新都心コクーン店さんです。かな~り前 会社の近くにもあったんですが突如なくなっちゃったんですよねぇ... それ以来なんでものすごく久しぶりです。早速店内に入り案内されるテーブル席へ... いろいろメニューをみて ”卵とレタスのたっぷり炒飯 ¥780(?)”をチョイスしました。
いろいろお仕事の話とかしながら待ちましたけど、結構はやくデリバリされてきました。すっかり忘れてましたが、そういやぁ量がけっこうあるんですよねぇ... 早速小皿に取り分けて頂いてみました。ほどよい塩っけとしゃきっとしたレタスがいいっすねぇ... かな~りお腹いっぱいです。アブラのしつこさはさほど気にならなかったです。

■炒飯はこんな感じ...
 

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)多様なメニューがあっていいかもです。
価格             ★★★★☆ 良心的な金額だと思う 
お店の雰囲気         ★★★★☆ 調度品とかもセンス良いかも...  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったく問題ないです
また行ってみたいか?     ★★★★☆ けっこう量あるから沢山食べたいときには...

神保町 ~神田餃子屋 駿河台店 / 炒飯~

2006年01月18日 | お昼ごはん
こんばんは☆
日々寒さが緩くならないっすねぇ... 外へ出てお仕事してるとよけいに感じます。

ここんとこ週に1度は神保町の駅を利用してるんですよねぇ... らーめん屋さんも結構ありますよね... でも今回はことし炒飯熱なんで(ちょいとしつこいっすね...) 立ち寄りましたのは神田餃子屋 駿河台店さんに入ってみる事にしました。
まぁ餃子も好きなんでどんなのが提供されてるのかチェックもしとこうかと... でも餃子専門店といってもメニューを見ると街中の中華屋さんって感じですね... お仕事中だから餃子はチョイスしませんでした。
炒飯 ¥700(?)はごくごく普通ってかんじでしたねぇ.. ちょびっと残念... まぁ餃子専門店とうたってるお店で炒飯頂いている自分も自分ですが...(笑)

■こんな感じでしたよ...


■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)餃子専門店とうってるようには思えないなぁ...
価格             ★★★★☆ まぁ良心的な金額だと思う 
お店の雰囲気         ★★★☆☆ 本当街中の中華料理屋さんって感じ... 
女性でも1人で入れるか?   ★★☆☆☆ ちょいと路地に入ったところだからいきづらいと思うなぁ
また行ってみたいか?     ★☆☆☆☆ 個人的には厳しいかも...

渋谷 ~天厨菜館 / 土鍋入り、合わせ野菜と挽肉のかけご飯~

2006年01月16日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼はちょっと歩いて久々に天厨菜館さんに立ち寄りました。
ビジネスホテルのB1Fにあるんですが、ちょい薄暗い階段を下りていくんでやってないんじゃない?って思っちゃうかも知れません。店内はけっこう広くって広間にはいくつかの円卓... また個室もあります。
早速メニューを見て... 今回は”土鍋いり、合わせ野菜と挽肉のかけご飯 ¥900”をチョイス。
デリバリされてくるまでジャスミンティでちょいおくつろぎモード... まぁそれほど待つ事もなく来ましたぁ
小振りの土鍋にけっこうな量のご飯が盛られてます。そしてご飯の上には、ちょいピリ辛の味を絡めたお野菜(キャベツ・ネギ・モヤシ・ニンジン等 色とりどりです)と春雨・挽肉がのってます。結構お味はいいですよ... そして別皿に高菜とお豆腐を薄味の餡で絡めたやつとスープがついてきます。全体的には美味しいともいますね... 渋谷にこられた際には候補にあげてみては?

■お料理はこんな感じ...
 

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)
価格             ★★★★☆ 渋谷ではだいたい平均的な金額かと... 
お店の雰囲気         ★★★★☆ 落ち着いた雰囲気ですよ... 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 多分問題ないっしょ...
また行ってみたいか?     ★★★★☆ 炒飯美味しそうだったんで... 次回のお楽しみって事で... 

渋谷 ~かにチャーハンの店 / かに炒飯~

2006年01月14日 | お昼ごはん
こんばんは☆
木・金で2時間しか寝てなくって... ちょいふらふら気味で本日 AM5:30に家に帰ってきて爆睡してました。
そしてお仕事のため渋谷へ... あーはらへったとです。
なにしようかと... いろいろ悩み... 今年は炒飯を攻めたい要求が続いているので そうだ! 前に教えてもらった”かにチャーハンのお店”に行く事に決めました。
とはいってもセンター街の方としかキヲクがなくってちょいと迷いながら... あったあった... それもビルの3F 迷っちゃいますねぇ...
早速エレベータで3Fへ行きカウンターテーブルにつくと 先に食券をお買い求めください...と なるほど... ちょいとコッパズカしくなりながら食券を... 今回はベーシックな”かに炒飯 ¥480”をチョイスしました。
再びカウンターテーブルに戻り食券を渡して店内を見渡してみると目の前にはガラスで仕切られた調理場 ここではおおぶりの中華鍋をぶんぶんいわせて炒飯を作ってます。かな~り手際が良さそうですね... そうこうしているうちにデリバリされてきました。早速一口パクッと... うむ ぱらぱら感がいいっすねぇ 良く言えばもうちょっと卵がお米に絡むともっとベターなのに... そして炒飯の具材にはなぜかズッキーニらしいのがちらほらと... 食感は悪くないっすよ。そしてレタスもさっと炒めた感じでいいですね。かにもよかったです。お値段の割にはなかなかじゃないかな...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆ (5段階評価)  
価格             ★★★★★ 良いと思います。
お店の雰囲気         ★★★★☆ 気軽に入れそうです。 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ たぶん問題ないと思います。ちょいと店内はアブラの匂いが気になるかな...
また行ってみたいか?     ★★★★☆ 月替・他のメニューもあるんで機会があれば立ち寄ってみます。 

 

渋谷 宮益坂 ~升屋 煮込ハンバーグカレー~

2006年01月13日 | お昼ごはん
こんばんは☆
この文面は土曜日にカキカキしてます。

今日は徹夜明けでなんか体がぽわ~んとしてます。眼もなんかいたいし... う~ う~ 本日も夜の作業があるのでまたまた寝れません... 辛いっす。
でも お仕事だから頑張らなくっては!
さーて気をとりなをしてですね... 今日のお昼は何回か立ち寄っているお店”升屋”さんにいってきました。
さっそくテーブル席についてメニューをいろいろ見てみると やはりハンバーグのところに目がいってしまいます。(笑)
そして おおっ 煮込みという文字が... 早速今回は”煮込ハンバーグカレー ¥980”をチョイス。
ちょいとデリバリには時間かかりましたけどきましたぁ... メインの煮込ハンバーグカレーとお味噌汁・奴(柚子皮が良い香り)・香物・ミニサラダがついてます。早速その煮込ハンバーグカレーを... ルーはかな~り濃いめの色... ハンバーグを崩しながら絡めて頂いてみるとちょいとスパイシーです。お昼にこまったときにチョイスしてみるのはいかが?

■煮込ハンバーグはこんな感じ...
 

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 渋谷では平均的な金額かな
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 問題なしです。でも禁煙・喫煙とうの区分けがないんでタバコの煙が気になる方はちょっとねぇ


恵比寿 ~栄来亭 / 炒飯~

2006年01月10日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日はお仕事で恵比寿に行ってきました。
お昼時だったんでどこかで頂いて会社に戻ろうとおもい... 恵比寿駅前をちょいうろうろ... らーめん屋さんっててもあったんですが、今日はなんかパス... ちょい今年あつくなっている炒飯をせめてみようと...

お店は栄来亭さんです。駅に激近のお店で街中の中華料理屋さんですね。さっそくカウンターテーブルについていろいろメニューを見ましたが、炒飯... 炒飯... と頭の中ぐるぐるめぐってたんで、やっぱり”炒飯 ¥700”をオーダーしました。
目の前のクッキングスペースで中華鍋をぶ~んぶ~んいわせてちゃっちゃ炒めてます。
ほどなくきましたぁ... お決まりのスープとこん盛りと盛りつけられた炒飯... 早速一口パクッと... ちょいしっとりっぽいけどいいんじゃないっすかね... 細かく切られたナルト・チャーシュー・ピーマンが彩りを添えてます。お味の方はアブラっぽくなく塩っけもそこそこですね... 手軽に頂くのは良いかもです。

■炒飯はこんな感じ...


■お店の外観はこんな感じ...



■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆ (5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 良いと思います。
お店の雰囲気         ★★★★☆ 気軽に入れそうです。 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ たぶん問題ないと思います。場所柄オヤジ多いかも... 自分もか?(笑)
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ まだまだ美味しいところはあると思うから辛口

渋谷 宮益坂 ~いしん カツ丼~

2006年01月04日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日もめちゃくちゃ寒かったっすねぇ...
そうそう今日は仕事始めなんです。
いつもどおりに朝は埼京線に乗ってきたんですが、なななぁんと... 座ってこれました。ちいさいことに感動するタイプです。
まぁそんあこたぁどうでもいいっすよね...

今年初!渋谷のお昼は何回か足を運んでいるお店”いしん”さんにたちよりました。
なぜかって言うと... 今日はそんなにお店あいてないんですねぇ 明日っからの会社が多いんでどこも明日からの営業です。
まぁまぁちょい愚痴まじりですが、ゲンカツギもありカツ丼を頂く事になりました。ここのお店のカツ丼じゃかな~りのボリュームです。 そう!食べていて苦しいです。でもおいしいんですよねぇ... 
MOMONGA的にゆるい卵はNGなんでかためでお願いしときました。
まぁ なんやかんやいうてもここのどんぶりもんはおいしいと思います。

■卵をまとったカツはこんな感じ...


■メニューは他にもいろいろ... 個人的にはお魚の丼はおすすめです。



■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)若い諸君はいってみるべし 
価格             ★★★☆☆ お値段は¥1、000 うーん 正直リーマンにはつらいがおいしい 
お店の雰囲気         ★★★★☆ こぎれいですね...  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 入りやすいお店だと思います。
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ たま~に行ってみたくなります。

渋谷 ~麺飯食堂 なかじま 日替わりセット~

2005年12月28日 | お昼ごはん
こんばんは☆
またまた会社からちょい歩いて渋谷警察前にあるお店麺飯食堂 なかじま(元 麺飯食堂しおの花)さんに立ち寄りました。
最初はすずらんさんに行こうかと思ってお店前までにいったんですが、お店内では行列... こりゃぁだめだなぁ... と諦めてどうしよっか... なに食べようかあれこれ悩み... あっ! そうだ! この間立ち寄りましたお店にいってみようかと...
お店の前にあるメニュ-をちょいと眺めて... 今回も日替わりのセット¥900をチョイスしました。
今回の日替わりは”回鍋肉+半らーめん(熟成塩)”です。お店に入るとすぐ発券機があるんで狙いをポチッと... 早速券を渡してカウンターテーブルにてしばし待ちました。まぁもう1時まわってますからそんなには人がいませんねぇ... でも前回同様厨房にいる方 2人でメチャクチャ忙しそうです。しかし手際良くテキパキとさばいているところが好感もてます
さーていよいよ来ました。回鍋肉は色とりどりのお野菜(ピーマンなど)が綺麗です。早速ご飯と一緒に頂いてみました。う~んなかなかですねぇ美味しいと思いますよ。そして半らーめんもついてきます。今回も熟成のお塩味です。早速スープをズズッと...白く白濁したスープはまろやかでほどよい感じです。そしてチャーシューはやわめ... 麺はごくごく普通の感じでした。全体的には満足育男値段じゃないかなぁと思います。
その他にもご飯ものらーめん・セットものとかいろいろあるようなのでまた立ち寄ってみようと思います。
次回は炒飯セットをオーダーしてみよっかなぁ..

そして帰り際”KTさん音・麺・酒”とバッタリお会いしました。お食事中でしたのでご挨拶もそこそこにしましたが... 

前回のBLOGネタも気になるって人はポチッと...

■お店前のメッセージボードをパチリと... レタス炒飯もきになる...


■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 良いと思います。 
お店の雰囲気         ★★★★★   
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆

渋谷 ~友楽菜館 友楽特製カレー~

2005年12月27日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は 本当 久々に友楽菜館さんに立ち寄りました。
でも前日のみーのーの後遺症... まぁいわいる2日酔い... ものすげー気持ち悪いっす。
なんか なんもやる気ネェっす...
でもなんかお腹の中に入れとかんとやばいかなぁとおもってお昼に行く事にしました。

今日のオーダーは”友楽特製カレー ¥840” お昼時にのみ(?)提供されているようです。
まずは1口 パクッと! うーん 辛い! 刺激的です。
そして気持ち悪さも相まって3・4口頂くのが限界です。
中華料理屋さんでカレーっていうのもどうかと思いますが、結構頼んでる人多かったですよ...
カレーが好きな人・スパイシーさを追い求めたい人には良いかもです。
今度は体調整えてトライしてみます。

前に頂いた友楽さんのお昼ネタはこちらをポチッと...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ ぶっちゃけ¥700位だといいかな? 
お店の雰囲気         ★★★★★ きれいにされてますね 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ 混んでると間違いなく相席です。そして喫煙・非喫煙の区別はありません

渋谷 ~ジャングル カルビクッパ~

2005年12月22日 | お昼ごはん
こんばんは☆
もう寒過ぎです。体を冷やすのはあんまり良くないですね...
みなさ~ん 風邪引かないように気をつけましょう!

さーて今日のお昼はジャングルさんでいただきました。
今回もカルビクッパをいただきました。本当このお店ではカルビクッパを頂く事がおおいです。
見た目はなんか辛そうですが、本当辛くないです。
自分はかな~り辛いの苦手なんですが、そんな自分でもいただけちゃうので辛いの苦手な人でも大丈夫です。
そしてうれしいのは、なんていってもお値段が¥680 うーん渋谷界隈でしたらお値段的にはいい感じかも...
お店は雑居ビルの2Fにあってもしかしたら通り過ぎちゃうくらい目立ちません。

■カルビクッパはこんな感じです...


■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーんたまに食べるんだったら... 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★☆☆  
女性でも1人で入れるか?    ★★☆☆☆ ちょっと抵抗感あるかな...

渋谷 宮益坂 ~升屋 週替わりランチ 特製肉汁メンチカツ~

2005年12月21日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は渋谷宮益坂ちょいはいったとこにあります升屋さんにいってきました。
このお店は何回か立ち寄ってます。
さて今回オーダーしましたのは ”週替わりランチ 特製肉汁メンチカツ ¥880”です。個人的にメンチカツすごく好きなんです 。
会社の人達と雑談をしながらしばしまって ふぅ~ きましたぁランチの方はお惣菜・ミニサラダ・やっこ 等ついておなかがいっぱいになります。若もんにはうれしいご飯おかわりできます。
お味の方は可もなく不可もなくとびっきり美味しいって感じではないけどお値段相応かなぁと思いますね...
メンチの衣がちょっと固かったなぁ~ サクッて感じが好きなんですけどね~ そこが減点かな...
まぁちょっとお昼しゃべりながらゆっくり食べるにはいいかも...

■メンチカツはこんな感じ... サクサク感が... 欲しいっす...
 

■その他ハンバーグとかいろいろチョイスできます。


■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 渋谷では平均的な金額かな
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 問題なしです。でも禁煙・喫煙とうの区分けがないんでタバコの煙が気になる方はちょっとねぇ

渋谷 ~麺飯食堂 なかじま 日替わりセット~

2005年12月20日 | お昼ごはん
こんばんは☆
ちょこまか渋谷界隈(といっても東口がおおいですが...)のお昼ネタをアップしてますが、今回は久々にちょっと歩いて渋谷警察前にあるお店麺飯食堂 なかじま(元 麺飯食堂しおの花)さんに立ち寄りました。
近くの”やすべえ(まだ入った事ないんです)”さんはかな~りの行列ですごいですね... そしてお店の前にあるメニュ-をちょいと眺めて... 今回は日替わりのセット¥900をチョイスしました。
今回の日替わりは”青椒肉絲+半らーめん(熟成塩)”です。お店に入るとすぐ発券機があるんで狙いをポチッと... 早速券を渡してカウンターテーブルにてしばし歓談しながら待ちました。しかし引っ切りなしに人が入ってきます。厨房にいる方 2人でメチャクチャ忙しそうです。しかし手際良くテキパキとさばいているところが好感もてますね... さーていよいよ来ました。青椒肉絲は色とりどりのお野菜(ピーマン・タケノコ)が綺麗です。早速ご飯と一緒に頂いてみました。う~んなかなかですねぇ美味しいと思いますよ。そして半らーめんもついてきます。今回は熟成のお塩味です。早速スープをズズッと...白く白濁したスープはまろやかでほどよい感じです。そしてチャーシューはやわめ... 麺はごくごく普通の感じでした。全体的には満足育男値段じゃないかなぁと思います。
その他にもご飯ものらーめん・セットものとかいろいろあるようなのでまた立ち寄ってみようと思います。

■青椒肉絲+ご飯(ボリュームありです)
 

■熟成のお塩味らーめんはこんな感じ...
   

■お店の外観はこんな感じ...
 

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 良いと思います。 
お店の雰囲気         ★★★★★   
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 

新越谷(南越谷)~グラッチェガーデンズ 鉄鍋カツレツシチューソース~

2005年12月15日 | お昼ごはん
こんばんは☆
お仕事できました。お昼時はどこも混んでますよねぇ... このお店も混んでます。
立ち寄ったのはグラッチェガーデンズ 南越谷さんです。
店内を見渡してみるとほとんどOLさんとか地元の女性の方... ちょっと恐縮(梨本さん風に...)しちゃいます。
さっそくメニューをいろいろみて... 今回は”鉄鍋カツレツシチューソース ¥819”をチョイス。
メニューのルックスが良かったのとシチューって魅惑的な響きが...
早速オーダーしてお水はセルフなんでとりにいったり携帯をいじってみたり... ちょっと待ちましたがデリバリされてきました。
カツレツも柔らかくいいんじゃないっすか... そしてキノコが入ったシチューがこれまたイイッす。添えつけのお野菜はあんまり良くないなぁ... ご飯はサフランライスでシチューとあってますね。お手頃価格で良いんじゃないかな...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 良いと思います。 
お店の雰囲気         ★★★★★   
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ ほとんど女性の方です。禁煙・喫煙が区分けされてます。

渋谷 宮益坂 ~タパス&タパス~

2005年12月13日 | お昼ごはん
こんばんは☆
お昼はかな~り久々のタパス&タパス(うちの会社では上タパ)にたちよりました。
*自慢* パスタうまくクルクルっと巻いて食べれるようになりましたよ!

さてさて今日は日替わりメニュー ”豚肉とエリンギ茸と長ネギの塩味 ~カレー風味~ ¥980”をチョイスしました。
いつも通りオーダーをして、お料理がくるまでドリンクコーナーにてフリードリンクをいただけます。
本日は”ピーチミントティをいただいてみました。う~ん美味しい。
さ~てデリバリされてきましたよ... まずは豚肉から... カレーのフレーバーが食欲をそそります。そしてニンニクの風味も...そしてエリンギ これまた良い歯ごたえ... ネギの相性もいいっすね 外寒いんでちょっとはお腹の中から暖かくなったかなぁと思います。

■ピーチミントティ 美味しいです。その他ドリンクが好きなだけ飲めるのが良いですねぇ


■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)MOMONGA的には定番のお店です  
価格             ★★★★☆ 正直¥750くらいだとGOOD 
お店の雰囲気         ★★★★★   
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ かえって女性の方の方が多いです。上タパは禁煙・喫煙が区分けされてます。

渋谷 宮益坂 ~洋麺屋 五右衛門 メンズセット~

2005年12月05日 | お昼ごはん
こんばんは☆
この頃朝も夜もえげつなく寒くなってきましたねぇ...
本当風邪をひかないように気をつけましょうね!

さーて今日のお昼はちょっと遅めというかだいぶ遅い時間にいってきました。
会社近くのお店で洋麺屋 五右衛門 渋谷宮益店さんに立ち寄りました。ここら辺界隈は居酒屋さんとか定食屋さんとかいろいろあります。でもいつも行くのはワンパターン化してましてたまにはということでパスタのお店をチョイス。
早速店内に入りメニューをじぃ~っと... ふぅ~っ 今回は”伊達鶏とほうれん草と三種のチーズクリームソース メンズセット ¥1,350”をチョイス メンズセットってえのはメニューの中から好きなスパゲッティ(ディフォルトで大盛り)をチョイスできます。そしてスープがついてドリンクをチョイスできます。でもちょっと高いなあ... ぶっちゃけ...
まぁまぁ大人なんだからねぇ... お店の中は結構人が居てデリバリまでそこそこ時間がかかります。
まぁ仲間内とたわいない話あんどまじめなお仕事のはなしなどぶちかまして... ようやっと来ました。
しっかしすげー量のチーズがかかってます。正直チーズが嫌いな人は絶対ダメってなぐあいにチーズ臭いです。
う~ん メニューにも書いてありましたが、パルミジャーノレッジャーノ・モッツァレラ・チェダー チーズのコクが混ざり過ぎでちょっと厳しいお味... そしてクリームソースもありちょっとヘビーだった... 今度行くときは和風のあっさりにしようっと... またレディセットもあります。お好みのスパゲッティとスープ・ドリンク・サラダがついてます。こっちの方がお得だったかなぁ?

■セットはこんな感じ...


■今回はコーヒーをいただいときました。 ぶっちゃけあんまり美味しくない...(悲)


■お店の外観はこんな感じ...


■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価) 個人的にはこの界隈だとタパス&タパスの方が美味しいと思うな...  
価格             ★★★★☆ うーん ¥800だと素敵です 
お店の雰囲気         ★★★★★ 問題ないっしょ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ 問題なしです。禁煙・喫煙の区分けしてあるんでよいかも