goo blog サービス終了のお知らせ 

Momonga Lovin' It

MOMONGAの趣味や興味があることを雑記風に書いてます

渋谷 ~天厨菜館 / 土鍋入り、細切り豚肉とピーマンのかけご飯~

2006年12月08日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼はちょっと歩いて、何回か立ち寄っている”天厨菜館”さんに行ってきました。
毎度ですが、ここのお店ぱっと見ちょいとあやしくビジネスホテルのB1Fにあるんです。
でも店内はけっこう広くって広間にはいくつかの円卓... また個室もあります。
早速メニューを見て... 今回は”土鍋入り、細切り豚肉とピーマンのかけご飯 ¥900”をチョイス。
歓談しながらしばしウェイティング...
きましたぁ...
土鍋とスープ・小皿・香りの物がのったお盆でデリバリです。

まずはスープを...

コーンの甘みを感じる溶き卵のスープ

小皿には濃いめに味付けされた感じの春雨(?)

同席者の人もいってましたが、はじめの一口がサッポロ一番の醤油味っぽいです。(笑)

そして土鍋...

土鍋っていうとかな~りあつあつかと思ったんですが... そうでもなかったです。
なかなか美味しかったです。
渋谷にこられた際には候補にあげてみては?

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)
価格             ★★★★☆ 渋谷ではだいたい平均的な金額かと... 
お店の雰囲気         ★★★★☆ 落ち着いた雰囲気ですよ... 
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 多分問題ないっしょ...
また行ってみたいか?     ★★★★☆ ほうれん草炒飯食べたいです。かな~り美味しいとの情報なんで... 

渋谷宮益坂 ~鳥ぎん / 焼き鳥弁当~

2006年12月07日 | お昼ごはん
こんばんは☆
う~ん 今日のお昼は”やきとりと釜飯 鳥ぎん”さんに立ち寄りました。
お惣菜とかいろいろ入っている定食が魅力的ですねぇ... そして釜飯とかもあります。
今日は久々にレギュラーメニューの”焼き鳥弁当 ¥820”をチョイス... しばし歓談しながら待ちました... めちゃめちゃ待つ事もなくデリバリされてきました。真四角なフタ付きの箱に入ってきました。早速フタをパカっと空けると... 焼き鳥・つくね・野菜串が並んでます。

早速七味をパラパラとふって頂いてみました。まずは正肉... ちょい厚みのある感じでジューシーです。大好きなつくねは後にとっておいて... めちゃつくね好きなんで... 美味しい物はとっておく主義です。
お野菜等頂きながらタレが絡んだご飯をいただく... うまいっすねぇ... 

そして付け合わせの香りの物...

鳥スープをいただきました。これまたさっぱりしてイイッす。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価) 
価格             ★★★★☆ ぶっちゃけ ¥700台の提供だとうれしいです。 
お店の雰囲気          ★★★★★ よるは居酒屋さんです。  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ 問題ないっす 禁煙・喫煙の区別はないです。

渋谷 ~ジャングル / 肉丼~

2006年12月06日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は会社にほど近いところにある焼き肉やさん”ジャングル”に行ってきました。
いつもはというよりいままでカルビクッパをいただくことがおおいんですが...

いつも通りメニューを見て... というより... 選択し狭いんですが...
今回は久々に”肉丼”をチョイス... メニュー見て頂くとわかりますが、かな~りリーズナブルなプライスです。
ちょい待ちでしたが、デリバリです。



もやしとちょい辛めに炒められたお肉がどぉ~んっとのってます。そしてお味噌汁付き
パクッと一口... ちょい甘辛のタレですがご飯がすすみますねぇ...

安めのお昼ご飯としてはお味はいいかもって思いました。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーんたまに食べるんだったら... 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★☆☆  
女性でも1人で入れるか?    ★★☆☆☆ ちょっと抵抗感あるかな...


渋谷 ~BisCafe / ボリューム満点チキンカツレツ+イタリアントマトソース~

2006年12月01日 | お昼ごはん
こんばんは☆
ついこの間立寄りまして... なかなか美味しかったんでまたいってしまいました。
というより... 会社出た時すでにPM12:30を回ってまして... すずらんさんに入れたらラッキーかなぁと思ってたんですが、やっぱ甘かったです。

早速店内に入って...

テーブル席について... メニューをいろいろ見て...

今回は”ボリューム満点チキンカツレツ 1枚とイタリアントマトソース ¥900”をチョイス。

まずはスープがデリバリ...

そして来ましたぁ... やっぱでけぇ... 1枚以上は喰えんでしょ... まじで...

早速パクッと... あつあつで揚げ立ててで... ジューシーなチキンカツ うまっ!
そしてイタリアントマトソースがいいねぇ...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)ガチでおすすめ...  
価格             ★★★★★ コストパフォーマンス最高
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったく問題ないっしょ

渋谷 ~奈加野 / 揚豆腐の肉野菜あんかけ~

2006年11月30日 | お昼ごはん
こんばんは☆
昼夜問わずめちゃくちゃおたちより頻度高い ”奈加野”さんに... またまたお立ち寄り...
今日のお昼のオーダーは日替わりの定食 ”揚豆腐の肉野菜あんかけ ¥750” をチョイス
*日替わりも毎日いろいろなお料理がでてるんで飽きないですねぇ...

まずはこのおかわり自由なサラダ... ふりかけがなくなっちゃったのは残念なんですが...
このサラダは嬉しいっすねぇ... もち! 大量摂取です。
そしてデリバリされてきました...

すり鉢状の丼には揚豆腐そしてその上にお肉とお野菜たっぷりのあんかけがかけられてます。

お野菜とお肉のあんかけヘルシーでなかなかいいっす。ご飯がすすみますねぇ...

揚豆腐もいいっす。
今日も美味しく頂けました。
渋谷辺りでお昼に困ったときにチョイスしてみるのはいかが?

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)お気に入りだから... 通称”N” 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★★★ 古民家風 よるは居酒屋さんだからね  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ さくっと食べるにはいいと思いますよ

渋谷 ~Asisn Garden / カレーバイキング~

2006年11月29日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日は午前中お仕事で渋谷クロスタワーにいました。
もろもろ打ち合わせをして... 高層階エレベーターで一気にエントランスまで降りてくると... 耳がキィーンっと...
まぁそれはいいんですが... おやもう昼じゃないですか...
どうしよっかとなって... クロスタワー近くの...

こちらの”Asian Garden”さんにお立ち寄り...
お店はビルの地下にあり... 階段をテクテクとおりてちょっと薄暗い感じ... お店の扉を開いて中へ...
インドの方だと思うんですが笑顔でお出迎え...
席に案内されて... 早速頂こうかと... このお店はランチはバイキング形式です。
まずはランチプレートをとって... 

なんか念写ぎみ... カレーは5種類... ご飯はサフランライスと白米 そしてナン サラダとデザートとかがお腹が許す限り頂けちゃいます。
もちろんかな~り辛いカレーもあります。

辛いのは苦手なんで... 豆のカレーとタマゴカレーを... サフランライスを真ん中に盛りつけて左右に...

甘めのラッシーも頂き放題

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価) 
価格             ★★★★☆ ぶっちゃけ ¥800台の提供だとうれしいです。 
お店の雰囲気          ★★★☆☆   
女性でも1人で入れるか?    ★★★☆☆ まず問題ないっしょ 禁煙・喫煙の区別はないです

渋谷宮益坂 ~鳥ぎん 日替わり定食 / チキンかつ定食~

2006年11月28日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日は宮益坂にある”鳥ぎん”さんに立ち寄りました。
釜飯と焼き鳥がメインのお店です。

お店前には本日の日替わりメニューが...
これにするか...
早速店内に入って奥の方へ... テーブル席について日替わりメニューの”チキンかつ ¥980”をチョイス。
お茶を頂きながらプライベートなお話をぶちかましながら...  ウェイティング...
きましたぁ...
いろいろなお惣菜がついてます。

キンピラ...

ほうれん草のおひたし...
食物繊維を積極的にとらないとね... そして色もののお野菜も... 重要です。

メインのチキンかつ... 厚手でジューシー... いいかも...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価) 
価格             ★★★★☆ ぶっちゃけ ¥800台の提供だとうれしいです。 
お店の雰囲気          ★★★★★ 夜は居酒屋さんです。釜飯はいただけます。  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ 問題ないっす 禁煙・喫煙の区別はないです

渋谷 ~つくば茜地鶏串やき生つくね Vingt2(番番)/ 秋野菜とつくねのクリームシチュー御膳~

2006年11月27日 | お昼ごはん
こんばんは☆
相変わらず平日はなかなか更新ができないいたいけな大人です。

さて今日は、会社からはちょっとというよりかな~り離れてるんですが... 久々に”つくば茜地鶏串やき生つくね Vingt2(番番)”さんに立寄りました。
ついたときには結構お客さんはいってます。

早速店内に入って... カウンター席にIN!
メニューを見ると... 結構かわってるなぁ... どうしよっかなぁ... いろいろ悩み...
”秋野菜とつくねのクリームシチュー御膳 ¥1,050”をチョイス。
厨房ないはけっこう忙しそうですねぇ... 引っ切りなしに注文が入りまくってます。
そこそこ待ちましたが... デリバリです。
いろいろな副菜も含め具沢山!

まずはこのとろろを...

ご飯にON!!

お野菜もゴロゴロはいったクリームシチュー... グツグツいっとります。

ごろんとしたおジャガ... ホクホクでうまっ!

3種類のキノコと豆類がたっぷり... いいやねぇ... こういうの...

ブロッコリー... クリームシチューにはやっぱねぇ...

鶏も入っててこれまたいいっす。

つくね... これ美味いっす...

デザート...

ババロア風? ベリーがはいってていいかも...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)いいんじゃないっすか 
価格             ★★★☆☆ ぶっちゃけ¥900位だと...
お店の雰囲気          ★★★★☆ ちょっとモダンな感じ  
女性でも1人で入れるか?    ★★★★☆ 女性2人組の方おおいっす。
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ たまには... いいかも...

お昼は玉子丼...

2006年11月26日 | お昼ごはん
こんにちは☆
今日はちょいゆっくり目に起きて... HIPHOPアルバムでカツを入れ... お出かけ前に腹ごしらえ...
たまには地元のお店でてんやもんでもと...
個人的に昔っからいただいている”玉子丼 ¥600”を...
デリバリまでBLOGなどかきながら... いつもお邪魔するBLOGを見ながら... ピンポンっと!
きましたぁ... 
ここの玉子丼 具には椎茸・ほうれん草・かまぼこ・タケノコ・タマネギ等々結構いろいろ入ってます。

早速パクッと... 久々ですが美味いねぇ... 
たまにはてんやもんでもいいかも...

渋谷 ~ジャングル / カルビクッパ~

2006年11月24日 | お昼ごはん
こんばんは☆
さーて今日のお昼はジャングルさんでいただきました。
ちょっと久々です。
そして... ここに立ち寄るとやっぱりですが... カルビクッパをいただきました。
本当このお店ではカルビクッパを頂く事がおおいです。
そういえば、同じお店でこれほどしつこくカルビクッパをいただいたことはないなぁ
うれしいのは、なんていってもお値段が¥680 うーん渋谷界隈でしたらお値段的にはいい感じかも...


カルビクッパはこんな感じ... 

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーんたまに食べるんだったら... 
価格             ★★★★★ かなり良心的だとおもう 
お店の雰囲気          ★★★☆☆  
女性でも1人で入れるか?    ★★☆☆☆ ちょっと抵抗感あるかな...
また行ってみたいか?     ★★★☆☆ たまには... いいかも...

渋谷 ~まめ吉 / 日替わりランチ~

2006年11月22日 | お昼ごはん
こんばんは☆
さて本日のお昼は何回か立ち寄っています”まめ吉”さんに行ってきました。

まずは店舗外でアプローチされていたメニューをみて...
早速店内に入りなんにしよっかなぁ... 今日は日替わり! そうだ日替わりにしようと... ”牛おろしポン酢・ごはん・小鉢うどん・サラダ付き ¥750”をチョイスしました。
そこそこおいしかったです。
手っ取り早く安くいただきたいときには利用させていただいております。

他のメニューはこんな感じ...

今日はうっすらと味付けされ牛蒡の入った炊き込みご飯でした。

小鉢うどん... 揚げ玉沢山!

メインの牛おろしポン酢...

早速ポン酢におろしを投入! 頂いて見ました。
牛しゃぶにレモンとか振りかけるとまたいいかも...

お腹がすきすきの人にはいいかもですよ おかわり自由ですから...

小鉢うどんはこんな感じ...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★☆☆(5段階評価)うーん... といってる割にはけっこう立ち寄ってます。 
価格             ★★★★☆ お安いって事は魅力的だがぁ...
お店の雰囲気         ★★★☆☆ とくにコメントはないです 
女性でも1人で入れるか?   ★★★☆☆ 1人の席は狭いんでなんとも 

渋谷 ~BisCafe / 梅しそチキンカツレツ+特製ソース~

2006年11月21日 | お昼ごはん
こんばんは☆
ついこの間立寄りまして... なかなか美味しかったんでまたいってしまいました。

早速店内へ... 今回はカウンターテーブルにIN!

メニューを見て...

ソースも選べることを再確認...

メッセージボードにかかれている”梅しそチキンカツレツ+特製ソース ¥800”をチョイス。

そして ふと 目の前見てみると... でかっ!
比較するためライターをおいてみました... でっかいっしょ! ヒューガールデンの3.5Lサイズ... 

ほどなく まずはスープがデリバリ... この間は黒く写ってましたが... こんな感じです。

そしてメインの梅しそチキンカツレツがデリバリ... 熱々です。いいにおいがしますねぇ... そしてでかい!

特製ソースを...

チキンカツレツに... 

頂いて見ました。
うまっ! ボリュームもありありでこれなかなかっすよ...

もちろんお野菜もちゃんと頂かないとね...

前にいったときってどんなの食べたの? 気になる方はポチッと...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)ガチでおすすめ...  
価格             ★★★★★ コストパフォーマンス最高
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったく問題ないっしょ

渋谷 宮益坂 ~升屋 / ロコモコ~

2006年11月20日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日のお昼は何回か立ち寄っているお店”升屋”さんにいってきました。

早速テーブル席に案内されて... メニューを... 

どうしよっかなぁ... 久々に”こだわり玉子と和牛入りハンバーグのロコモコ ¥880”をチョイス。
しばし歓談し... デリバリされてきました。まっ白で四角なお皿にはご飯そしてその上にお野菜・ハンバーグ・そして目玉焼きがのってます。

パクッと... ふんふん 値段相応でいいかも...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価)  
価格             ★★★★☆ 渋谷では平均的な金額かな
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★☆ 問題なしです。でも禁煙・喫煙とうの区分けがないんでタバコの煙が気になる方はちょっとねぇ

長瀞 ~ガーデンハウス有隣 / おっきり込みうどん~

2006年11月19日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日は気分転換もかねて... う~ん 長瀞に... 秩父です。
雨のせいか思いのほかすいてましたねぇ... 高速も下の道も...

さて長瀞の駅近くの駐車場に車を止めて石畳とかあたりも散策... かな~り綺麗な紅葉もありでなかなか...
写真は全部整理できないんでコレから徐々にアップします。
まずはお腹空いてるんでお店探し... いろいろ散策したあげく”宝登山神社”へ向かう道沿いをあるいていると...


お店”ガーデンハウス 有隣”さんに立ち寄りました。
早速店内に入って暖かいお茶をずずっと...

メニューをチェックし... おっきり込みうどん ¥750をチョイス。
おきりこみとかは群馬で聞いた事あるが... ん~...
ほどなくしてデリバリです。

お~ やっぱりおきりこみとか煮ぼうとう(昔埼玉の本庄あたりで頂いたような... ほうとうのかぼちゃなし)に似てますねぇ
というよりそのまんまじゃなぇ...
まずは冷えた体をこのスープであたためんと... ずずっと... ほほぉ~ やんわりとしたお味噌味です。

大根・ニンジンとかの根菜類や白菜・キノコ・お揚げとか入ってます。

そして麺を... きしめんの分厚いバージョンです。
なかなかいい感じ...

お店の中庭でパチリ...

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★☆(5段階評価) もうちょっと麺が欲しかった(^^)  
価格             ★★★★★ 良いと思います。
お店の雰囲気         ★★★★★ 観光先にあるお食事どころって感じ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったく問題ないっしょ

渋谷 ~BisCafe / ササミチキンチーズカツレツ+カレーソース~

2006年11月17日 | お昼ごはん
こんばんは☆
今日は金曜日... 久々にすずらんさんに行こうかと... お昼ちょっと過ぎ会社を出てクロスタワー脇の歩道橋を渡り... すずらんさんの方を見ると... すげぇ~並んでます。
どうぉしようかと... 考えながら... すずらんさん方面に... すずらんさんに近づくと... うちの会社のすずらんマニア ダブルTが... やっぱりいたか... 鶏白湯ねらいでほくそ笑んでます。
ちなみに後から聞いたのですが... 食べられなかったと... ふ~ん...


自分たちはたぶん無理だと思いすずらんさんの向かいにある”BizCafe”さんに立ち寄りました。

ランチメニューが書かれているボードを見ると... ササミチキンチーズカツレツ ¥800 と...
なんか美味しそうですねぇ... 早速店内に...

前にこのお店でベルギービールを頂いたことあります。

ランチメニューを見てみると... カツレツがプッシュですねぇ...
今回は”ササミチキンチーズカツレツ”をチョイス そしてメニューにもかかれてたのですが、カレーソースもプラス¥50でお願いできるようなのでそれでお願いしました。
しばし談笑しながら... ウェイティング...

まずはスープ... スローシャッターにしてなかったんで何がなんだかわからない写りっぷり...
わかめの入ったコンソメスープでなかなかいいです。

サラダもついてていいっすねぇ...

付け合わせも...
そしてメインのお料理が... きましたぁ...

ササミチキンチーズカツレツを...
とろ~んなチーズが... 美味過ぎです。 マジウマです。
衣のサクサクかんもあり... 個人的にはかな~りラブですねぇ... 

ご飯もパクッと... ちょい甘めですが嫌みのないカレーソース 辛くはないですね...

そしてけっこうボリュームあります。

■自分勝手に5段階評価!!■
今回の個人的なオススメレベル ★★★★★(5段階評価)  
価格             ★★★★★ コストパフォーマンス最高
お店の雰囲気         ★★★★★ 落ち着いた感じのお店ですよ  
女性でも1人で入れるか?   ★★★★★ まったく問題ないっしょ