こんばんは☆
今日は気持ちいいですねぇ... 王ジャパン WBC初代チャンピオンですよ! すげぇっすねぇ...
そして横濱・東京も開花宣言です。
まさに百花繚乱!こりゃ気持ち良いですよね!
さてさてもうちょっと続きますこのシリーズ 後半に入ってます。
江の電江ノ島駅をそのままスルーして江の電の線路沿いをテクテクと... まずは大きな交差点に差し掛かります。
江の電旧車両が目印の江の電もなか屋さん... そしてこの交差点左にあるお寺に立ち寄ってみました。奥の方には五重塔があるようですねぇ... いろいろな木彫を見てみることにしました。いやぁ立派ですね... そしてそのまま江の電の線路沿いをテクテク歩いてまたまた海岸沿い方面へ...
■車と接触事故って起きないのかしら...

■迫力のある木彫です。

■干物屋さん... 猫にとられないかしら...
今日は気持ちいいですねぇ... 王ジャパン WBC初代チャンピオンですよ! すげぇっすねぇ...
そして横濱・東京も開花宣言です。
まさに百花繚乱!こりゃ気持ち良いですよね!
さてさてもうちょっと続きますこのシリーズ 後半に入ってます。
江の電江ノ島駅をそのままスルーして江の電の線路沿いをテクテクと... まずは大きな交差点に差し掛かります。
江の電旧車両が目印の江の電もなか屋さん... そしてこの交差点左にあるお寺に立ち寄ってみました。奥の方には五重塔があるようですねぇ... いろいろな木彫を見てみることにしました。いやぁ立派ですね... そしてそのまま江の電の線路沿いをテクテク歩いてまたまた海岸沿い方面へ...
■車と接触事故って起きないのかしら...

■迫力のある木彫です。

■干物屋さん... 猫にとられないかしら...

こんばんは☆
お腹も程よく一杯になり... まずは江の電 長谷駅までまずはテクテクと... やっぱ観光シーズンなのか観光バスがバンバン脇を通ります。そして長谷駅から長谷寺・大仏方面へ行かれる方が大挙して向かってきます。かき分けながらようやっと長谷駅に到着!ここでまた江の電に乗ります。行く先は”鵠沼”です。今回の目的は”ウォーキング&海を見たい”がテーマなんで鵠沼を選択しました。さーてしばし待ってきました。相変わらずキーキー・ガタゴトいわせて江の電が... やっぱ有名ですから長谷駅でほとんどの人が降りちゃいました。早速座って海岸線方向を見ながらガタゴト... 揺られながら... 鵠沼駅に到着!降りる人いません... (;_;)まぁまぁねぇ さーてと駅を降りてまずは海の方へ行かないと... う~ん 駅前二手に分かれてます。見た目で左側へ...ずぅ~~っと向こうの方 かな~り ちっちゃくたぶん海だと思います。とりあえず目指そう!とテクテク テクテク 途中クラッシックカーの整備工場(?)があったんでパチリ... 結構重厚な家があったんでパチリと... 道草しながら いやぁ~ 結構というかやっぱ距離あります。ようやっと鵠沼海岸に到着!
■長谷駅から再び江の電に乗ってGO!

■鵠沼駅 ここから海へテクテク...

■う~ん 重厚な家です。
お腹も程よく一杯になり... まずは江の電 長谷駅までまずはテクテクと... やっぱ観光シーズンなのか観光バスがバンバン脇を通ります。そして長谷駅から長谷寺・大仏方面へ行かれる方が大挙して向かってきます。かき分けながらようやっと長谷駅に到着!ここでまた江の電に乗ります。行く先は”鵠沼”です。今回の目的は”ウォーキング&海を見たい”がテーマなんで鵠沼を選択しました。さーてしばし待ってきました。相変わらずキーキー・ガタゴトいわせて江の電が... やっぱ有名ですから長谷駅でほとんどの人が降りちゃいました。早速座って海岸線方向を見ながらガタゴト... 揺られながら... 鵠沼駅に到着!降りる人いません... (;_;)まぁまぁねぇ さーてと駅を降りてまずは海の方へ行かないと... う~ん 駅前二手に分かれてます。見た目で左側へ...ずぅ~~っと向こうの方 かな~り ちっちゃくたぶん海だと思います。とりあえず目指そう!とテクテク テクテク 途中クラッシックカーの整備工場(?)があったんでパチリ... 結構重厚な家があったんでパチリと... 道草しながら いやぁ~ 結構というかやっぱ距離あります。ようやっと鵠沼海岸に到着!
■長谷駅から再び江の電に乗ってGO!

■鵠沼駅 ここから海へテクテク...

■う~ん 重厚な家です。

こんばんは☆
鎌倉駅から江の電に乗って藤沢方面へGO!
お客さんもけっこう乗りますねぇ... 外人さんもかな~りいます。なに言ってんだか分からないけど...
鎌倉駅からガタゴト・キシキシ車体を言わせながら最初に降り立ったのは”由比ケ浜駅”です。
まずはお腹空いてるんで、”鎌倉らーめん HANABI”さんへ向かうため海とは反対方向へテクテクと... ちょい大きな通りがでたら右方向へちょっといくとHANABIさんです。途中ちょいいい感じのお店があったんでパチリと...
■江の電に乗ってGO!

■そして2駅先の”由比ケ浜駅”で下車... 電車降りるとき車掌さんが激ダッシュでやってきてなにかと思ったら ゼエゼエ息きらしてキップ預かりますと... いやいやそこまで焦らなくても... 自分1日乗車券を見せると”有り難うございます”とまた激ダッシュで戻っていきました。そんなに乗り降りする人いないのかこの駅は...

■ちょいと気になったお店をパチリと... これはお麩をうってるのかしら...?
鎌倉駅から江の電に乗って藤沢方面へGO!
お客さんもけっこう乗りますねぇ... 外人さんもかな~りいます。なに言ってんだか分からないけど...
鎌倉駅からガタゴト・キシキシ車体を言わせながら最初に降り立ったのは”由比ケ浜駅”です。
まずはお腹空いてるんで、”鎌倉らーめん HANABI”さんへ向かうため海とは反対方向へテクテクと... ちょい大きな通りがでたら右方向へちょっといくとHANABIさんです。途中ちょいいい感じのお店があったんでパチリと...
■江の電に乗ってGO!

■そして2駅先の”由比ケ浜駅”で下車... 電車降りるとき車掌さんが激ダッシュでやってきてなにかと思ったら ゼエゼエ息きらしてキップ預かりますと... いやいやそこまで焦らなくても... 自分1日乗車券を見せると”有り難うございます”とまた激ダッシュで戻っていきました。そんなに乗り降りする人いないのかこの駅は...

■ちょいと気になったお店をパチリと... これはお麩をうってるのかしら...?

こんばんは☆
今日も風が吹きまくってましたね... 車に乗ってたんですが、電線がすごく揺れてましたねぇ... そして車とまってるとなんか縦揺れしてました(笑)
さてさて昨日ですが、再び鎌倉に行ってきました。いやぁ~好きな場所なんですよねぇ... 古さの美がある部分と海岸線・不規則な路地裏... 自分が好きな街の条件がぴったり、そして今湘南ラインもあり結構気軽に行けるようになったこともあります。
まずはJR鎌倉駅を降り立ち江の電のキップ売り場で”1日乗車券のりおりくん(B) ?580”を購入 江ノ島電鉄のまわしもんじゃないですが、いろんなところにいかれるんだったらこの1日券買った方がお得です。
そして1日乗車券を買ってまずは一服... ふぅ~っ 駅前には小物を売っているお店があったんでちょいとパチリと...
■木材(?)でつくられた猫とか犬とかあります。

■鎌倉駅西口 三角公園からパチリ...

いつもながらのショートシリーズですが、お楽しみください。
また今の時期の鎌倉もいいですよ... 良かったら感想等頂けるとありがたいです。
今日も風が吹きまくってましたね... 車に乗ってたんですが、電線がすごく揺れてましたねぇ... そして車とまってるとなんか縦揺れしてました(笑)
さてさて昨日ですが、再び鎌倉に行ってきました。いやぁ~好きな場所なんですよねぇ... 古さの美がある部分と海岸線・不規則な路地裏... 自分が好きな街の条件がぴったり、そして今湘南ラインもあり結構気軽に行けるようになったこともあります。
まずはJR鎌倉駅を降り立ち江の電のキップ売り場で”1日乗車券のりおりくん(B) ?580”を購入 江ノ島電鉄のまわしもんじゃないですが、いろんなところにいかれるんだったらこの1日券買った方がお得です。
そして1日乗車券を買ってまずは一服... ふぅ~っ 駅前には小物を売っているお店があったんでちょいとパチリと...
■木材(?)でつくられた猫とか犬とかあります。

■鎌倉駅西口 三角公園からパチリ...

いつもながらのショートシリーズですが、お楽しみください。
また今の時期の鎌倉もいいですよ... 良かったら感想等頂けるとありがたいです。
こんにちは☆
今日もすっきりと晴れてて気持ちいいっすねぇ... 春節 そう横濱中華街では... いくっきゃないか?
と ちょい悩み気味です。多分いっちゃうでしょ... (笑)
さーて今回プチ企画の鎌倉ツアーもこれで最後です。
あんまりにも寒かったんで挫折しちゃいました。
またもうちょっと暖かくなったら必ずいってみます。今度は藤沢方面から攻めてみたいですねぇ... あー 海見たい...
のっけからわけわからんフリでしたが... さて本題 長谷寺からガタゴト江の電に揺られ鎌倉駅まで戻ってきました。
さーてどうすっかぁ... う~ん あたりもだんだんくらくなる頃だからなぁ... まずはキップを買って(この時点で最小単位の区間しか買ってない)駅に入り、まずはちょいブレイク... アナウンスでは電車の遅延と湘南新宿ラインは運転取りやめ... なんか最悪な方向か? ...まぁ来た電車に乗っちゃいました。外を眺めてるとやっぱ結構降ってるねぇ... 電車内のアナウンスで”北鎌倉”と... なんかフラァ~っとおりちゃいました。
まぁもう降りちゃったんだからしゃぁないっす。次の電車まで20分位あるんで駅激地下の円覚寺へ... ここの石段をとんとんあがって山門をくぐり境内に入るその雰囲気が好きですねぇ... そして今回雪も降ってたんでよりいっそういい感じでした。
まぁ電車の時間もそれほどなかったんでそこらへんをうろちょろと...
いやぁ雪色の鎌倉も良いです。また時間つくっていってみたいです。
どうですか?まだ人賑わう季節前の鎌倉に行かれてみては?
今日もすっきりと晴れてて気持ちいいっすねぇ... 春節 そう横濱中華街では... いくっきゃないか?
と ちょい悩み気味です。多分いっちゃうでしょ... (笑)
さーて今回プチ企画の鎌倉ツアーもこれで最後です。
あんまりにも寒かったんで挫折しちゃいました。
またもうちょっと暖かくなったら必ずいってみます。今度は藤沢方面から攻めてみたいですねぇ... あー 海見たい...
のっけからわけわからんフリでしたが... さて本題 長谷寺からガタゴト江の電に揺られ鎌倉駅まで戻ってきました。
さーてどうすっかぁ... う~ん あたりもだんだんくらくなる頃だからなぁ... まずはキップを買って(この時点で最小単位の区間しか買ってない)駅に入り、まずはちょいブレイク... アナウンスでは電車の遅延と湘南新宿ラインは運転取りやめ... なんか最悪な方向か? ...まぁ来た電車に乗っちゃいました。外を眺めてるとやっぱ結構降ってるねぇ... 電車内のアナウンスで”北鎌倉”と... なんかフラァ~っとおりちゃいました。
まぁもう降りちゃったんだからしゃぁないっす。次の電車まで20分位あるんで駅激地下の円覚寺へ... ここの石段をとんとんあがって山門をくぐり境内に入るその雰囲気が好きですねぇ... そして今回雪も降ってたんでよりいっそういい感じでした。
まぁ電車の時間もそれほどなかったんでそこらへんをうろちょろと...
いやぁ雪色の鎌倉も良いです。また時間つくっていってみたいです。
どうですか?まだ人賑わう季節前の鎌倉に行かれてみては?



