毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

油断大敵!

2023-12-26 16:45:40 | 日記

特に何を作るわけではないけれど

キッチンに居る時間が長くなると、ドラちゃんが心配して呼びに来る

不安げな声の長鳴きが、どんどんと心配を通り越して怒り出した鳴き声になってゆく ハイハイ

気に掛けてくれる存在が・・・例え猫でも嬉しいものだ

      

      何してるのにゃ 戻って来いにゃ

      あと もう少しで終るからねぇ

      まだかにゃ あったかい部屋に戻って来るのにゃ

      はいはい 今行くからそっちで待ってて~

 

今日はコレの繰り返しw 猫の情動はワンコと同じようにちゃんとアル

斜に構えてそっけなくしているけれどちゃんとアル

 

    

      お待たせ~ ドラちゃん

      隣に寝るのにゃ ドラと昼寝をするのにゃ

ちょっと隣に寝てあげるだけで機嫌が直る♪ 単純な性格で可愛い猫だ

 

          

        おにぎりと大根厚切りステーキ(お肉は無理だからw)&肉団子スープ

 

    換気扇終ったし~ 照明器具の掃除も終ったし~ 窓拭き終わったし~  ボクがやりました

    薪割りも頑張ってくれて 一緒にランチは食べられたけど

    速攻で帰ってゆかれました    アリガトーーー

 

     

     ちょっと一息

     彼が買って来てくれたスーパーのケーキを食べる フツーに美味しいよ

 

     

    

     今度 新宿高野の最高のケーキを食べさせてあげるよ 

     ホントにぃ♪ 楽しみにしてる (いつになるんだか pupu 気長に待ちます

 

ただいま絶賛骨折中の彼は仕事復帰も未だで 満額のお給料も入らず スッカスカ

・・・なんだけど 本人は元気 元気  きっとカラ元気ってヤツですね

 

まっ いずれ 美味しい新宿高野のお勧めケーキを食べさせて貰いましょう 

 

ケーキと言えば 高島屋オンラインのケーキが大変な事になってしまいましたね

ワタシが驚いたのはケーキのお値段! ソコですw イマドキのケーキって高いんだねぇ

年金生活者には手も足も出ませんわ 

ケーキの崩れ具合を見ると 解凍が溶けて持ち運びの振動で崩れたって感じがするけど

楽しみにしていた子どもたちは可哀想 それも又思い出のクリスマスになるよ きっと

暮れにトンだアクシデントで高島屋さんも大変です 油断大敵だね

 

       

       さくらちゃん  寝てるのぉ?

       ・・・・・・・・ ハッ

 

        

      さくら、オカアサンのイルとこではゼッタイに油断大敵なんですぅ(家庭内野良系)

      あっそう♪ 頑張ってw  さくらちゃん睨まないで~

 

彼の足の骨折だって完全に慣れと油断から トラックの荷台が落ちている!

落ちる時走馬灯のように過去の映像が見えたのかどうか聞いてみたけど・・・

     ううん ただ落ちただけ

     あっそう 下手すりゃ骨折で済まなかったんだよ 解ってる?

     ・・・・・・・・・・・・はい

 

暮れに差し掛かり 本当に油断大敵ですよ

雪や凍結で滑ったり 階段を踏み外したり 小さな事故はいろんなところに落ちている

油断の隙間に魔が入るんです

なにごともなく元気に新年を迎えましょうね

 


クリスマスの朝

2023-12-25 10:55:52 | 日記

クリスマスの朝 

冬晴れが心地よい師走の候・・・とかってビジネスしてた頃は使ってたかな♪

そんな朝がリビングの窓を開けたら広がっておりました

 

     

 

庭に出てみたら・・・・ 歩くたびに地面がガシガシ鳴る 霜柱だね

 

      

  テーブルの上が真っ白 ビオラが画像では解りにくいけど・・・氷花になってる パリパリ

  冬の庭はお休みに入ります (霜が強すぎて花苗を植えても育たない

 

軒下に移動させて毎日様子を見ているミモザの鉢

 

     

  水遣りに注意を払いながら、根っこを凍らせないように見守ってます

  来年咲くと思う花芽がいっぱい  ガンバレーーー

 

庭で元気なのは自生のアイビーとローズマリーだけ

 

     

いつもなら庭のテーブルでチャチャッと作るのだけど  なんせ寒すぎる!

リビングのテーブルの上で作業します  (・・といっても巻くだけの簡単リースです)

 

ホレ♪ 出来上がり~ 玄関ドアに飾って来ました

 

       

     リース台に挿し込んだだけ~ 道具は使っておりません

 

赤い実が少し見えておりますが

クリスマスまでに赤くなったならいいなぁと思ってた アスパラガススプレンゲリーの実です

 

      

       黄緑色の葉っぱと赤い実♪ 画像に残せて良かった

 

今日はこれからキッチンの洗い物と格闘せねば!

昨晩は放置で寝てしまったから ズボラだから

 

     

 

そろそろキッチンが暖まった頃でしょうか (小さなストーブを点けて来た)

今年もずーーっと給湯器を使っていない(PG料金節約の為

大きな鍋に湯を沸かして、油料理のお皿に使っている すすぎは水だよーーー (ガンバル!)

 

        

         オカアサンのお手て温めて~

         シンコちゃんのポンポンを貸してやるでちゅ

 

いつの間にやら ちゃんと猫だんごの仲間に入れて貰ってるシンコちゃんです

 

        

    最近、さくらがシンコちゃんに優しくなったみたい

    小さな電気マットの上に今日も仲良く3匹がぎゅうぎゅうでのっかている

 

なんかこういう光景を見ていると昔の事を思い出す

4畳半の茶の間に一台しかないテレビ (大晦日の紅白歌合戦は必須の時代

家族がみんな集まって ぎゅうぎゅうしていた 

小さな茶の間は小さな石油ストーブですぐに暖まって 

それでいてぎゅうぎゅう詰めだからいつでもあったかだったなぁ

ワタシのあったかい思い出です

 

だから電気マットを買い足す事は止めたんだ

ひとり一台のテレビやスマホも良いけれど・・・

せめてウチの猫たちには 

せまい電気マットの上でのぎゅうぎゅう詰め楽しんで欲しいから

いやいや そんな光景をワタシが見ていたいから~w

 

オマケの画像は

昨日彼が作ってくれた 焼そばランチ

 

   

  目玉焼きのトッピングも忘れておりませんでした 

  美味しかったよ

 


いつもと変らず平和です

2023-12-24 12:45:57 | 日記

1週間の天気予報を見たら年末までずっと晴れのようです

そして関東地方はあたたかいお正月を迎えられそうです

北国地方の雪はどうなのでしょうか  積雪が心配です

・・・お正月は全国的にパーーッと晴れたら良いですねぇ

 

     

ここ最近 私の布団の中に潜る事を覚えたシンコちゃん

電気マットの上よりあったかいと思ったようで

毎度夜中に私の顔をちょんちょんと叩いて・・・

 

      お布団の中にシンコちゃんも入るでちゅ

      ・・・・・又来たんだぁ ハイハイ

 

      

なんだかシンコちゃんて、全部が柔らかくて儚そうでニンゲンの赤ちゃんのように思えます

 

昨日はミスって注文してしまった為にシンコちゃんを泣かせてしまった事への名誉挽回で

 金缶プレミアムまぐろを何度も確かめながら買ってきました(金缶芳醇まぐろじゃなかった)

    

    ねぇコレだよね 見て見てプレミアムって書いてるよね 間違いないよね(自分に自信がない

    ・・・書いてる プレミアムってちゃんと書いてあるよ 

 

芳醇とプレミアム どこがどうお味が違うんだか・・・・ 絶対に食べてくれないのです イヤでちゅ

ドラちゃんだけが美味しそうに食べてくれました 

 ドラが全部引き受けるにゃ ウマイにゃ

 

    朝からお腹がペコペコです

 

        

        冷蔵庫のパンを食べ切らないと 今日はハンバーグ定食

 

     

 

プレミアムシンコちゃんと呼ぼう♪   

金缶プレミアムまぐろちゃんをようやく食べられて、ご満悦なシンコちゃん

(・・といってもほんの少し食べるだけ せめてパウチの半分くらいは食べて欲しいなぁ)

 

      

      

      美味しかったでちゅ シンコちゃんはプレミアム派でちゅ ペロペロ              

      はいはい もぉ間違いませんから

 

      

     陽だまりの中でコックリコックリしているさくらちゃん 気持ち良さそう

     気付かれないように ズーム ズーム 引っ張ってーーーーー撮りました

 

 

日曜日だし お天気も良いし 世間のイブは盛り上がりそうですね

ワタシはいつもと変わらないし お出掛けもしないけれど クリスマスは大好きです

お昼に焼きそばが食べたいと言ったら・・・

作ってあげるよ♪とキッチンで何やら頑張ってくれてます  楽ちんだわぁ

     

    

     いつもと変らず我が家は平和である事に感謝です

赤い着物とトナカイのカチューシャでクリスマス気分を一人で盛り上げてる

トナカイカチューシャは猫たちには評判は良くない ギョェッとビックリ眼w

 

       

 

     おかあにゃ 恐ろしいものが頭から飛び出してるにゃ   ビクビク

     ・・うん どうぉ 似合う?♪   あららカタマッテル?w

 

コレね 付けてるのを忘れてしまってさっき庭に出てしまった  

ヒトサマに見られたら頭を疑われてしまう!

 

さてと・・・もうすぐや焼きそば出来上がるかな

目玉焼きのトッピングも注文したんだけれど きっと忘れてる

 

今日も素敵な一日をお過ごしください

 


今日から新しい風

2023-12-23 11:26:32 | 日記

今朝も寒さの更新か・・・寒すぎて猫も私も起きられず

8時近くまでみんな各自のベッドでぬくぬくしておりました

 

    

   早朝から薪ストーブが稼働中 どんどんリビングが暖かくなって来る

   今朝は何しろ窓を開けたら 雪?・・と見間違うほどの霜が降りてましたから

 

昨日は冬至でしたね

・・・という事は今日のお日さまは生まれ立ての真新しい光ですか♪

 

     

 昔っから冬至過ぎれば太陽は蘇りニンゲンの魂にも精気が戻って来ると言われております

 混沌とした世界情勢・グダグダな呆れるようなニュースにも

 新しい風が吹いてくれると良いですね

 そうそう♪新しい風が吹いている そう思えばそう感じる(単純だからw)

 

今日のランチ~

 

   

昨日は「冬至」だったので柚子湯に入り、かぼちゃを食べました

昨晩の残りのかぼちゃを今日もいただきます

大根の最近のマイブームは茹でててから焼くという大根ステーキ♪ 気に入ってます

 

   

なんでも冬至の日は「運」が上昇する日なので

「ん」のつく野菜を食べると「運」を呼ぶそうで

かぼちゃは別名「なんきん」ですから「ん」が2個も入ってるので縁起が良い・・とか

諸説いろいろあるようですね 私はかぼちゃ好きですからいつでも運が良いです   プッ

 

いつもは昇るおひさまを捕まえておりますが

昨日は沈むお日さまをキャーーッチ!  しかも冬至の太陽でしたから感慨深い♪

 

      

撮っている時はなんにも見えておりません 

沈む太陽の方がずっと眩しく感じます 

 

      

      バイバイ 明日のお日さまを楽しみにしてお別れしました

 

    

   

今日又 遊びに来るというんだけれど・・・・    そっちに行くよ

さすがに今日も 「お鍋にしよう」とは言い難いかな

正直言って面倒な料理やたくさんの食器を洗ったり仕舞ったりも面倒臭いの

毎日それをこなしている家庭の主婦はスゴイと思います

一人の気楽さに慣れてしまうと・・・ahaha やっぱ鍋だよねぇ 簡単だものw

 

      

    又 サツマイモを焼いている♪ 冷めても美味しいし・・・

    3時のオヤツにいただきます

 

私も今日は窓ガラスの拭き掃除と天井の照明器具をキレイにする

食べてばかりじゃね ちょっと働く

 

 

 

 


ダラダラ時間の中に・・・

2023-12-22 14:03:30 | 日記

午前9時が回ったところで 駐車場で電ノコをウィンウィン鳴らしている  

貰って来た木材パレットで花台を作ってくれてます 作るよ

残った木っ端は私がバンバンストーブで燃やしてリビングを暖めております

 

       

ただいま骨折中の彼ですが・・・医者も首を傾げるほど骨がくっ付かない

・・・だけど もぉ2階に上がる足取りは軽やかになってるし

(1か月前は後ろ向きで四つんばいで降りて来てたもん

 

   

パレットの2~3枚は担いで歩けてるし  平気 (イイとこ見せようとしているのかも知れない)

医者からはくっ付くまでは絶対安静 松葉杖必須と強く言われているようですが

本人 不器用過ぎて松葉杖で歩けないw キケンキケン

本人 痛みはもぉナイと言うけれど 骨がくっ付いていないのは事実なので まだまだ

明後日の病院での診察でなんと言われるんだか

強がって見せているけれど内心はきっと不安なんだと思うなぁ

 

       

慌しい師走に うっかり転んだり 怪我などしないように気を引き締めてゆきましょうね

師走なんて関係ない猫さんたち いつまでも元気でいて欲しいだけ

 

今日のランチ~  とろろ飯

 

     

  無人販売所で長芋を見つけた 太くて美味しそう

 

     

     お味噌仕立てのとろろご飯です 二膳はイケる!

 

朝ごはんが気に入らなくて ご機嫌斜めってるシンコちゃんです

 

      

  シンコちゃん、金缶印のまぐろちゃんを待ってるでちゅ

  それは夕方じゃないと届かないよ 先にカリカリを食べようよ

 

究極、お腹が空けばイヤイヤでもカリカリを食べるのですが

思いの外の意地っ張りなシンコちゃんです

 

昨晩は一緒にお鍋をいただきました 

ワタシ的には手っ取り早くてお鍋が楽チン

    お鍋にしようよ チゲ鍋が温まるよね

    又鍋なの・・・・イイけど

 

     

    お肉少ないw 野菜ばっかりのお鍋です 安上がり鍋

 

       

    〆にはうどんを入れて美味しく頂きました

 

翌朝・・・・

     残ってる鍋、食べていい? うどんや野菜も入れて

     ・・・いいけど

 

    

  大きな土鍋ですよ 一人で食べきれるのか?!

 

心配ご無用だったようです

 

    

    まだ箸でうどんや野菜を隈なく探してるw 見事な食いっぷり!

しかし運動不足で食べてばかりですからそりゃ太るよね 

腹踊りがデキルくらいになっております 

無理やり体重計に乗って貰い・・・

 

      ないない60キロなんて そこまではナイと思うよ

      じゃ測ってみたら ホラホラ

しっかり天城越えしてるではないですか どうするんだろ腹踊り君♪

まっ 他人事ではないんですけどね そういう私もイモ類ばっか食べているから

相当肥えて来たと思ってはおります 体重計には怖くて乗れないくらいw

 

    

   オカアサン さくらのマシュマロボディ 目指すんですぅ

   ・・・・・だね さくらちゃんは甘くておいしそう

 

   

きょうも何事もなくダラダラと一日が終わりそうです

最近思うのは

意味のない時間を過す事に罪悪感なんて必要ない 焦る必要も無いんじゃないかと

オウチで過すダラダラ時間の中に人生のシアワセが隠れているような気がします

私の場合はダラダラし過ぎだけどね 

 

追記 シンコちゃんのお待ちかねの金缶印のまぐろちゃんが早めに到着し 良かったぁ

急いで封を開けてシンコちゃんのお皿に取り分けたものの・・・・

ん?! どした? お待ちかねの金缶まぐろでしょ

ええっ! 何で食べない! 

ワタシ 間違って注文したようです

金缶芳醇まぐろ・・と思い込んでいたのですが

シンコちゃんのお好みは 金缶プレミアムまぐろ! なんですって

一口も食べようとしないんだけれど どこが違うのよ 金缶は金缶でしょ腹が立つなぁ

ドラとさくらが食べてくれたので無駄にはならないで済みそうですが・・・

ゼッタイ食べてくれないシンコちゃん 

どこがどう違うのか説明してごらん!

     シンコちゃん ショックでちゅ

     あんた以上にオカアサンの方がショックですよ