布おむつ・おむつカバー・古着の通信販売 桃色組広報部!

布オムツやオムツカバーなどの商品情報やイベント情報などをいち早くお届け!
布オムツの情報発信基地です!

shop

衣類も姿を変えてリサイクル!

2009年12月26日 13時45分52秒 | 日々の生活情報

布おむつカバーをお探しならココ



こんにちは。ニクヒコです。



最近でもないんですけれど、



今まで着ていていらなくなった衣類などを



バックやその他色んなものに姿を変えて使われているみたいですね。



あとは、古い布とかを集めてパッチワークなんかも



人気があるみたいですね。



前に、テレビでパッチワークでGパンを作っている



お店の紹介をしていましたけれど、Gパンを作るのに



あんな気の遠くなるような作業をこなすんだと思うと



到底、私には無理です(笑)



でも、完成した物は素晴らしいとしか言いようがありませんでした。



リサイクルも、ただ単にそのまま使い回したり



するんじゃなく、そうやってまた違うものに作り直せば



もっと長く使っていけるんでしょうね。



↓いつもご協力感謝致します。↓



布おむつカバーをお探しならココ
ブログランキング人気ブログランキング




一足早い我が家のクリスマス。

2009年12月23日 22時07分44秒 | 日々の生活情報

布おむつカバーをお探しならココ



こんばんは。ニクヒコです。



もう少しでクリスマスですね。



皆さんはクリスマスは誰と過ごしますか?



我が家では、今日一足早いクリスマスを行いました。



まぁ、クリスマスと言っても、いつもより少しご飯が豪華だったくらいなんでけどね。



今年は初めてモスチキンを食べました。



今まで知りませんでしたけど、結構美味しいですね。



しかも意外とお値段もリーズナブルで良かったです。



今年は、不景気だったせいか世間でもクリスマスも



控えめに行ってるみたいですね。



でも、楽しければ結果良しでしょうね!



サンタさん家に来るかな・・・。



↓いつもご協力感謝致します。↓



布おむつカバーをお探しならココ
ブログランキング人気ブログランキング




障子の張りかえは大変です。

2009年12月20日 22時09分43秒 | 日々の生活情報

布おむつカバーをお探しならココ



こんばんは。ニクヒコです。



今日、何年かぶりに我が家の障子を張りかえました。



昔、障子の張りかえの時の一番の楽しみが



障子を漫画の様に穴を開けて破く事でした。



皆さんは破いたことはありますか?



あれって破くのは楽しいんですけれど、



破いた後剥がすのが大変になるのでよく怒られました。(笑)



さすがに、大人になってからやるのは



如何なものかと思いましたので、



指一本くらいで小さく穴を開けるだけにとどめました。



やっぱり障子を貼るのって結構難しいものですね。



のりが多すぎたり、塗り損ねたりで大変でした。



でも、やっとこさ張りかえ完了!



やっぱり新しい障子紙はキレイなんで部屋の中も明るくなりました。



でも、まだ全部終わってないので続きは後日やります・・・orz



↓皆様のご協力感謝致します。↓



布おむつカバーをお探しならココ
ブログランキング人気ブログランキング




とうとう身近に新型インフルエンザ。

2009年11月27日 21時59分19秒 | 日々の生活情報

パソコンの調子がやっぱり悪いです。ニクヒコです。



とうとう私の友達の弟が新型インフルエンザにかかってしまったそうです。



着実ににじり寄って来るみたいで怖いですね。



どうしても学校や人が大勢集まるところに毎日行っていると



感染する確立は高くなりますね。



いくらマスクを着けて学校に行けと言われても



中学生や高校生はなかなか言う事を聞きませんからね



(私もそうでした(笑))



でも流石に格好悪いとか息苦しいとか言ってられないような



時期になってきましたから皆さんも人の集まる場所に



行くときは必ずマスクは着用して、



帰ってきたらそのマスクは必ず捨てるようにして下さい。



皆さんも罹る努力はしないようにお互い気をつけましょうね。



↓いつもご協力有難う御座います。↓



布おむつカバーをお探しならココ
ブログランキング人気ブログランキング




マスク。

2009年11月02日 22時23分31秒 | 日々の生活情報

外はとっても寒いです。ニクヒコです。



今年は新型インフルエンザの影響で



いつもより早くマスクが品薄になりましたね。



我が家も、今年はあっちこっち奔走して少しは備蓄できるくらいは



確保しました。皆さんはどうですか?



マスクと言っても最近はかなりの数がありますね。



昔はガーゼマスクが主流だったのに、



今じゃ不繊維マスクが主流です。



その他に、医療用やナノフィルターなど



(こちらの方が不繊維よりも防ぐ効果はあるみたいです。)



一見ぱっと見ただけじゃどれがいいのかさっぱり分かりません。



おまけに、最近なにやらテープで貼り付けるタイプの



マスクも出たみたいで、これはマスクを顔に貼り付ける



タイプらしいのですが、案の定一度剥してしまうと



もう使えなくなるみたいです。



確かに性能はいいかもしれませんが融通が利かないのは



使いづらいですね。



後、マスクは使い終わった物は必ず捨てるようにしましょうね。



明日はいよいよ新しい商品の発表です!



↓お気に入りの商品が見つかると思います♪





↓日々のご協力感謝致します。



ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ