布おむつ・おむつカバー・古着の通信販売 桃色組広報部!

布オムツやオムツカバーなどの商品情報やイベント情報などをいち早くお届け!
布オムツの情報発信基地です!

スリング教室-まま8-レポ&フォト

2010年10月12日 11時46分26秒 | 【イベント】
大分ご無沙汰です!団長です!!

しばらくUPしない間に、色々な事がありました!
書きたい事たくさんたっくさんあるのですが、
とりあえず、先日行った「スリング教室-まま8-」レポを。


まずは…
来て頂いた皆様 ありがとうございました。

チラシ・販促活動にご協力頂いた皆様。
私のつたない営業にも関わらず
皆様真剣に話を聞いて下さり、意図を汲んで下さいました。
そして思いのほか 沢山の方々に協力して頂きました。
スリングに興味を持って下さり、
沢山お話させて頂いた事に 心から感謝しております。
本当にありがとうございました。

急で突拍子もないお願いにも関わらず
快くお手伝いしてくれた
そぶ・まい・きよ氏
ありがとうございました。
また是非お願いしますね!

そして今回、この講習会を行うにあたり、
無くてはならない重要人物。
企画を話した時に 2つ返事で
協力を快諾して下さった カゴヤ チカさん!!ミカさん!!
もう 言葉もありません…
天然・ボケボケな私を支えてくれたは地球のごとし。
チカさん ミカさん ありがとう。大好き!!


今回は、5組の皆様。
下は1カ月からの首が据わる前のベイビーちゃん♪


スリングに抱かれてゴキゲン


かわゆいなぁ…


パパの参加も思いの他多く、
5組中2組のご家族のパパが…
団長 かんどう!!!

兄弟がいるご家庭もあったので
現役保育士に、保育をお願いしました。




みんな真剣に聞いてくれています。


持参したスリングでの抱き方も。
やっぱり、スリングの持ち味を生かす為
ピッタリフィットさせるには、リングタイプが一番いいかも。






個別に抱き方の手直し。
ポイントを抑えて コツを掴むまでが大変なのよね。




ベイビーが寝ているの カワユイ…


今回集まって頂いた皆様は
丁度同じ年頃のベイビーちゃん達でしたので
今後、アフターフォローや成長に合わせた抱き方を
皆で学んでいけたらと思っています。


目的の1つであった「皆仲良く!」
メアド交換したママなんかもいて
ちょっとハッピーな気分になりました。
また皆で集まる機会を設けますので、
今回 期を逃したママさんは、その時に是非!

新しいメンバーさんも増えて行くように
それぞれに合わせて企画が組めるように
団長がんばります!



↓スリングオーダー承ります。お問い合わせフォームからどうぞ。↓
布おむつカバーをお探しならココ
↓桃色組 デザインshop【violet発信】ブログ
墨アート デザイン文字 デザインはがき【violet発信】
↓デザイナー冬待月紫【violet発信】↓
violet発信
↓いつもご協力感謝致します。↓



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たま)
2010-10-12 17:47:18
お~、すばらしい企画、そして成功。おめでとう。
 今後何かしらで絡んで活きたいね~。
たまさん (さおり)
2010-10-13 11:26:27
おープリンス!!
ですねですね~
ママ企画 何かやりましょう!

コメントを投稿