築地生活あと二週間
今日は黒川かな、と考えていたけど、なんとなく麺気分なので
職場の友人おススメ、他のブロガーさんのページでも見かけていた「芳蘭亭」に行ってみることに。
場所は京橋築地小学校はす向かいのビルB1
テーブル席は、昔の食堂風のテーブルと椅子。円卓やお座敷席もある
定食は900円だけど何種類もあってごはんはおひつから食べ放題。
大人数なら定食がいいかもしれない
あさり麺も気になるけど、今日は人気(らしい)の坦々麺770円をオーダー。
坦々麺にはちょっとうるさい「しましまちゃん」のおススメだから期待。
飲み放題のポットティー(ウーロン)を飲みながら待つことしばし・・・
来ました。レンゲは付いていないのか?
通りかかったウェイターさんからレンゲをもらってスープをすくう。
スープがすごい!!練りゴマ?とにかくすごいゴマ風味でものすごくクリーミー。
細麺によく絡む。
スープが重い分、チンゲン菜やもやしがやけにおいしく感じる
これは思った以上にすごいかも~
どんどんゴマクリームスープを吸い込む麺に負け、後半は酢をかけながら完食。
食べ終わったら汗とアブラで顔がピカピカでした
来てみてよかった。ごちそうさま
今日は黒川かな、と考えていたけど、なんとなく麺気分なので
職場の友人おススメ、他のブロガーさんのページでも見かけていた「芳蘭亭」に行ってみることに。
場所は京橋築地小学校はす向かいのビルB1
テーブル席は、昔の食堂風のテーブルと椅子。円卓やお座敷席もある
定食は900円だけど何種類もあってごはんはおひつから食べ放題。
大人数なら定食がいいかもしれない
あさり麺も気になるけど、今日は人気(らしい)の坦々麺770円をオーダー。
坦々麺にはちょっとうるさい「しましまちゃん」のおススメだから期待。
飲み放題のポットティー(ウーロン)を飲みながら待つことしばし・・・
来ました。レンゲは付いていないのか?
通りかかったウェイターさんからレンゲをもらってスープをすくう。
スープがすごい!!練りゴマ?とにかくすごいゴマ風味でものすごくクリーミー。
細麺によく絡む。
スープが重い分、チンゲン菜やもやしがやけにおいしく感じる
これは思った以上にすごいかも~
どんどんゴマクリームスープを吸い込む麺に負け、後半は酢をかけながら完食。
食べ終わったら汗とアブラで顔がピカピカでした
来てみてよかった。ごちそうさま