◎MomoGingarden

蔵王温泉や周辺の話題・広域観光・四季の移り変わりを中心に我が家のガーデニングやホットな情報などをお届け致します。

甘酸っぱく食べごろで~す。

2007年09月17日 | 高山植物

ガンコウランの実(ガンコウラン科)

蔵王では地蔵山から熊野岳のハイマツ帯にカーペット状に広がって生え、緑のジュウタンを引いた様です。草丈が10~20cmの常緑低木。花期は5~7月頃。今が旬の黒っぽい球形の物がガンコウランの果実で、直径は6~8mmくらいです。少し渋いですが甘酸っぱくて食用になります。ほとんどは鳥の餌になるようですが、果実酒やジャムを作る人もいるようです。漢字で書くと岩高蘭(がんこうらん)で、高い岩場に生えるランという意味ですが、ラン科の植物ではありません。

このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓  

 投票してね!!人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気が付きませんでした。 (こけし218)
2007-09-17 19:03:50
これが ガンコウランなんですね。
気が付きませんでした。
せっかく熊野岳まで登ったのに・・・・
知らないと言う事は 楽しみも半減ですね

Unknown (Unknown)
2007-09-17 22:01:24
こけし218さんコメント有り難うございます。馬の背にも尾根にはあまりありませんが沢筋にはガンコウランの実やシラタマノキの実などがびっしりと実を付けています。ガンコウランの実は黒いので見難いかも知れません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。