駅東方面ダラダラ日記

18才7ヶ月で亡くなったMダックスのサムと、2018年3月生まれのポメラニアンのトム君と同居人のダラダラした公開日記。

今日のいい顔

2015-10-31 21:11:51 | 次男坊サム
最近、また耳垢がひどくなってきました。
母さんがこまめに拭いてあげるのですが、なかなか良くなりません。

今日のいい顔です。





おまけのあくび顔。今日はいつもよりちょっと長めの留守番だったので、疲れたのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サム爺朝食

2015-10-31 21:07:03 | 次男坊サム
サム爺の朝食風景を撮ることが、殆どなかったので、撮ってみました。



何度も書いていますが、目の前に食べ物があると、15歳と6カ月とは思えない素早さを見せます。というより、卑しさですが・・・



この後は、いつもどおり、ガッツクばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館紅葉

2015-10-31 20:47:47 | お出かけ
明日行くつもりでしたが、朝起きたら薄曇り。
明日は晴れマークがついている天気予報だったので、混雑を避け今日行ってみました。
桜の時期には何度も行っているのですが、今の時期はたぶん初めて。

武家屋敷、小田原家?(忘れました・・・)の庭。



武家屋敷通りです。



落ち葉掃きをしていたので「大変だしな」(訳 大変ですね)と声をかけたら「毎日やっているし。んだども、ゆぎ寄せるのどくらべれば、らぐなもんだし」(訳 毎日やっています。けれども、雪を寄せるのと比べれば、楽なもんです)とのこと。



石黒家の玄関前。





300円を払い、中に入ってみました。
欄間がなかなか素敵でした。



平福美術館前のイチョウ。葉っぱが落ちて黄色の絨毯です。



モミジの生垣。これもなかなか素敵でした。



最後は、「角館観光協会」のブログ「角館紀行」のまねをして、角館のダリアです。



9時から13時半までの、日帰り小旅行。
サム爺はリトルベンを2回し、トイレをグショグショ状態にしてはいましたが、静かに待っていてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする