goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

ガッツリ行った訳は・・・当面内緒で(野郎ラーメン@品達)

「品達」の「野郎ラーメン」に行きました。

今日は「煮干しつけ麺(880円)」に「明太ご飯(220円)」をつけちゃいました・・・。

何故そんなにガッツリ行ったかは何日か後にわかると思いますので、今回は理由については避けておきます。

麺は極太とはいかない太麺で麺はやや短め。

もっちりした食感です。

つけましょう。

このお店のウリの豚骨ベースに煮干しの魚粉を溶かし込んだ濃厚豚骨魚介で、よく見かける味ではありますがある意味外れも少なく、ここも良い味を出していると思います。
ただ、麺は普通のメニューと同じものを使っているのか、少し濃厚なつけダレに対して弱いかなあと言う気もしなくもないです。

太めのメンマは意外に少し柔らかめ。


つけダレに潜んでいるチャーシューはバラロール。

厚切りで、味付けしっかり目ですね。

そして、準ドロ系のために結構量の減ったつけダレは、あえてスープ割にせず、こうしようかなと。


「明太ご飯」の、明太子と一緒に半分くらい食べ、残ったごはんを豚骨魚介カレーで頂く作戦です。

はい、「麺屋 中川會」の「カレ変ライス」をパクりました。

頂きます。

お、これ美味いです!
カレー粉の量がわからなかったですが、バッバッと一面を覆うぐらいかけたら、しっかりしたスパイシーなカレーぐらいになりました。

今思えば、5・6年くらい前だと思いますが「麺屋 中川會」でも同じことしてたんですよね。
もっとも、その時と代謝も違うので同じことしてはいけませんが(苦笑)。

3月は13食めで、2019年通算40食(31すすり8つけ1まぜ)となりました。

お!ようやく"つけ率"2割に到達しましたね。
次は"まぜ率"も意識して行きたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:品川・田町・浜松町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事