北海道でラーメンを三杯も食べたのが既に夢のあと・・・。
いや!
よく考えてみよう!!
東京でも色々なラーメンを食べられるではありませんか!!!
例えばこんな・・・

オールドルックスの醤油ラーメンとか。
これは連休前に「品達」にオープンした「中華そばつけめん 玉」の「旨味醤油そば(750円)」。
鶏メインの清湯系に醤油の色濃いスープ。

塩辛いということはなく、ですが醤油の旨味がしっかり生きています。
麺はやや細のストレートで硬めに煮揚げた、清湯系に相性の良いタイプ。

麺と麺の隙間にいい感じでスープが絡んできますね。
醤油の主張はあるものの、カドが取れた丸みのある味わいなので、麺とスープを交互に行くと箸もレンゲも止まりません。
このオールドルックス醤油ラーメンは、もちろんトッピングも昔ながらのネギ・メンマ・チャーシュー・海苔といったシンプルさ。

ネギが少し多め、細目のチャーシューも多く乗っているので、醤油の濃さとのバランスが取れています。
チャーシューはバラ肉ですが、脂が多すぎず、味付けも程よくて、柔らかすぎず良い食感。

何から何までオールドルックスでホッとする一杯でした。
ただ、醤油だと魚介系メインで違いはあるものの「せたが屋」が「品達」では人気。
そして、このお店のウリはやはり濃厚魚介豚骨ですが、隣には「つけめんTETSU」が相変わらずの人気ぶり。
定番メニューは水準以上の味を出していますし、新店の恩恵もあって結構お客さんも入っているようですが、今後の新メニューやサービスにも注目していきたいですね。
5月は4食目で、2018年通算48食(38すすり9つけ1まぜ)になりました。