そういう意味では、私が在宅勤務時のお昼の主食にしている、こんにゃく麺・豆腐麺はカロリーオフに最適ですが、不足する栄養素をよく考えねばいけません。
そういう意味で考えると、納豆は理想的な食材です。
大豆自身が持つ、タンパク質、適度な脂質、イソフラボン、繊維質などなど・・・。
麺類と相性が良いのもうれしいです。
というわけで、今日はうどん風こんにゃく麺に納豆を乗せて鰹節をたっぷりかぶせ、具入りラー油やねぎを散らして、ささみとしめじの和え物をちょこんと。

緑黄色野菜が少々足りてないですが、それは夜摂取するとしましょう。
というわけで、久しぶりの納豆トッピングのこんにゃく麺です。

納豆に相性の良い鰹節やねぎ、具入りラー油の風味も効いてなかなかに美味いです。
この具は豆腐麺でも行けそうです。
ますます高たんぱくになりますしね。
温かい麺つゆに納豆を入れて、豆腐麺をつけて食べる納豆つけうどん風も良いかも。
今度試してみます。