一か月前に「東京トンテキ」でランチしましたが、今日は家族で買い物ついでに夕食を頂くことに。
選んだお店は「QUEEN OF CHICKENS」、ロティサリーチキンのお店です。
入店するとシステムやお勧めの説明がありました。
大人は500円のお通し料金でバーニャカウダが食べ放題。

サラダ頼まなくて良いですねw。
ロティサリーチキンとハラミステーキの「肉盛り」。

このお店の人気メニューのようです。
これはおおむね2人前のSサイズ(1,500円)。
3から4人前のLサイズ(2,500円)もあります。
むね肉の部分を頂きました。

皮がしっかり焼けて、肉は柔らか。
パスタはワタリガニのトマトクリームパスタをオーダー。

イタリアンでもよく見るメニューですね。
「エッグ蒸し」もオーダー。

甘くないトロトロプリンのような感じですが、味付けはほとんどなく、右のマッシュルームソースを混ぜながら頂きます。
ちょっと食べたりなくて頼んだオニオンフライタワー。

スパイシーな味付けもできるみたいですが、子供も食べるので辛味は別添えにしてもらいました。
マスタードソースとケチャップで頂きました。
ハイボールが進みますね。
お酒は概ね1杯600円、ワインのボトルは2,500円ALLとわかりやすい価格体系になっています。
メニューの構成はソラマチの「RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE」に似ていますね。
あそこは夜の子供の入店がNGになってしまったので、夜に利用するならこっちですかね。
他にも魅力的なお店があるので、またの機会に開拓してみたいと思います。