goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

かつての同期と

かつての仕事の同期と飲む機会に恵まれました。

1人は9か月ぶり、もう1人は何年ぶり・・・?

 

お店は東京駅直結なのですが、ちょっと今回は店名は控えますね。

とりあえず再開を祝して乾杯し、お刺身といぶりがっこチーズ。

ビールも進んで、話題は近況報告で盛り上がり。

やっぱり一番の話題は子供のことですかね。

 

「サッポロラガー」通称「赤星」があったので2杯目にオーダー。

 

ちなみに、声掛けしてくれた幹事曰く、「歳だから食べないのでコースにはしなかった」とか。

このお店は今日までコースは予約できなかったとも言っていましたが。

お酒も飲み放題ではなくアラカルト。

 

この後、焼酎をボトルで入れてお湯割りで頂き、それもなくなったので本醸造酒を熱燗で頂きました。

 

流石に何かつまみたいねと、数年ぶりの同期が里芋の唐揚げと小鯵の唐揚げをオーダー。

 

終盤は銀杏なんぞ頂きました。

幹事の言う通り、本当に食わないな・・・。

自分は食べながら飲みたい派ですが、そんなに食べなくても飲めることは飲めますが・・・。

 

しかし、このお店の席の時間が来て、会計をしたら衝撃の一人7,000円!!

えぇ・・・?

 

と言うことはすごい飲んだってこと?

と言うか、飲み物もメニュー見たら高かったですけどね。

幹事の言う通り、あまり食べなくてよかった・・・。

 

「もうちょっと飲むか!」と幹事の希望で、同じ建屋でお店を探して入店。

前のお店で焼酎と日本酒を飲み過ぎたので、再びビールを。

お通しが生野菜にもろ味噌なのがちょっとうれしい。

 

そして、串揚げやシメサバをオーダー。

あまり食べないと言いながら、やっぱり飲むと小腹が空くのねw。

しかし、1軒目でかなり飲んでしまったせいで、睡魔が自分を襲い・・・。

気が付いたら爆睡しており、2人は何やら熱心に話していました(苦笑)。

とりあえず、自分が寝る前に数年ぶりの同期が三連休明けに別の同期と飲む話があるという話題が出て、約束をしたことだけは覚えていますが。

 

やっぱ飲み過ぎはいけませんね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事