「旨極-しごく-」「十餡-とうあん-」「金粒-きんつぶ-」の3種です。

まずは北海道産小麦を使った「旨極」。

昨日書いた通り、3月に食べた「欣幸」よる水分量が多いのか、小麦の質のせいで水分含有量が違うのか、しっとりもちもち。
牛乳やバターの甘さが前年に出るパンも多い中、小麦の美味しさを感じます。
続いては「金粒」。

砂糖不使用でコーンの甘さのみ、小麦もコーンも北海道産をいうのは昨日書いた通りですが、生地のふわっと感にコーンの甘さがほんのり出て美味し。
これ、軽くトーストしてバター塗ってみたい・・・。
そして、ラストは「十餡」。

これは「欣幸」と同じ生地に北海道産小豆のこしあんを巻き込んだそうですが、生地のふんわり感とこしあんのなめらかさの食感が一体となって溶けていくようです。
正直、こんなうまいあんパンを食べたことがありません・・・。
これもトーストしてバター塗ってみたいw。
明日以降残ってたらトースト+バターを試してみます。