昨年既にアニメ化されていたのも知らず、初めて存在を知ったのは年末年始で実家に帰った際の甥っ子らの会話から。
その後も食指は動かず、漫画も読まないまま気が付いたら最終化を迎えたとネットニュースで知り、たまに子供とアミューズメントに行くと公式・非公式のコラボグッズがあふれるほど。
で、映画公開をきっかけにTVアニメ一挙放送等を見たら、これが意外とハマる・・・。
何でも、今回の映画のエピソードは単行本で言うと22巻中まだ7・8巻あたりで、TVアニメはその前まで。
今後も続編がどのように展開されるか、話題になることは間違いありません。
やばい、原作読みたくなってしょうがない。
しかし、昨年から今年にかけて、自分の断捨離で漫画はかなり処分したので、また22巻も買いたくないし・・・。
じゃあ、電子版しかないよね!
というわけで、7年くらい前にPCを買った際にもらったKOBO端末を復活。

もちろんスマホアプリでも読むことができるのですが、この端末の良いところはバックライトなし、画面がリフレッシュされるまで電力を使わないため、ものすごく電池持ちが良いところ。
既にこのお休みで映画のエピソード部分までは読了。
映画で泣けたという人の気持ちに非常に共感してしまいましたが・・・。
この後22巻までおそらく数日で読んでしまうでしょうが、最終巻が12月4日刊行だそうで、そこまで何周読んでしまうか、自分でも怖いです。