「お外であそぼ」は10時半~12時まで
ちびっこ公園で開催します
涼しい木陰もあり、
今日は心地よい風が吹いていました。
お砂場で遊んだり、
かけっこなどで遊びます
シャボン玉でも遊びました。
最後の手遊びと大型絵本は
みんな輪になって楽しみました
申し込み制で開催する
「もくれんタイム」
今回は臨床心理士の竹部友子さんに来ていただいて
「1ヶ月から5ヶ月の子育てに
ついて話そう」をテーマにみんなでお話しました。
初めての子育ては不安が多いものですよね。
いろいろな悩みや心配事に
「私もわかる~」というママたちの共感の声。
思いを共有すると少し気持ちも軽くなるようです
また今日は目白大学の学生さん3名が
実習に来ています。
看護師さんの卵で熱心にママの話に耳を傾けて
いました
「外国人おやこのつどい」
暑いくらいのぽかぽか陽気の1日
つどいにたくさんの親子がきてくれました
参加者は、なんと 21組(38名)
今までで、最高の参加者でした
今月は、子どもの日があったので、
みんなで「かぶと」を折りました
親が外国籍のお子さんは、
フランス2組、台湾、香港、アメリカ、ドイツ
グループに分かれて交流
台湾の子どもの日は4月4日で、フランスには無いそうです。
母の日は、フランスは5月第3日曜日
みんなで、輪になり肩たたき
の歌を歌いながら、
肩をタントン・タントン・ ・ ・
みなさん、少しでも癒されたかな
フランス人のパパが、子どもにかぶとをかぶせて楽しそう
他のお子さんとも良く遊んでいました
後半に、朝霞警察の方が「防犯について」の話
防犯対策の冊子を、5ヶ国語で作成していて、みなさんに配布
英語、中国語それぞれ読みやすいものを頂きました
終了後も交流してにぎやかでした
「外国人おやこのつどい」は、毎月第2木曜日に開催
次回は6月11日(木)11時~外国人も日本人も参加できます
興味のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね
みなさん、GWいかがお過ごしでしたか?
最近、和光に引っ越してこられる方が多い気がするもくれんです。
台風が近づいているらしいですが、
きょうは良いお天気!
11時から、「おはなし会」をしました。
こんな本を読みました。
ありさんの絵本が意外と人気
子ども目線ではありさんって身近な生き物なんですね。
夢中になると、自然と近くに寄ってきちゃいます。
おはなし大好き!
「絵本を読んでる間は集中してるんですよ」
なんて、ママのつぶやきも聞こえました。
それから、昨日が母の日だったので、
五味太郎の『おかあさん』も読んでみました。
おかあさんがちょっとずつ、昔にかえる(若返る?)
ふしぎな絵本でした。
.....
....
「4月生まれのお誕生日会」
とても天気が良い、ゴールデンウィークの始まりですね
4月生まれのお子さんのお誕生日会
ゆったり、ゆっくり開催しました。
もくれんハウスでは、お誕生日にピッタリの絵本を読んでいます
今日の絵本は「かみさまからのおくりもの」
5人の子どもに、天使がいろいろなプレゼントをします
「やさしいや、ちからもち、よくわらう、などのプレゼントが・・・」
こころがほっこり、あったかくなる絵本です
子どもの手形・足形をとって、プレートのプレゼント
ママと一緒に取りに来てくれました。
みんなすくすく元気に育ってね
もくれんハウスでは、月末にお誕生日会をしています。
お誕生月の子もお友達も、みんなでお祝いしましょう
「和光へ越して来た方の交流会」
春は、転勤やお引越しが多い季節です
そういう方の為に交流会を開催しました。
13組(27名)と多くの方が参加
今回は、もくれんハウスに通っていた先輩ママにも参加してもらいました
自己紹介のあと、グループに分かれて情報交換
和光市の、幼稚園、保育園、サークル情報や、
小児科、歯科、子どもと一緒に食事ができるところ、
公園、バーバキューのできる場所など・・・
たくさんの話題で、話が盛り上がっていました。
もくれんハウスでは、新しく情報コーナーを作りました
GWにファミリーで行くお勧めの場所や
和光のこんなとこ知ってるなど、口コミ情報を自由に書き込んで、
みんなで情報交換しましょう
みなさんの情報まってまーす
「外国人おやこのつどい」 開催
昨日の雪に驚きましたが、今日は快晴
あたたかくなったので、つどいにたくさんの人が来てくれました
参加者は全部で17組(36名)
その中で、外国籍をもつママは、台湾、中国、インドネシア
パパが外国籍のお子さんは、アメリカ2組、イギリス、ドイツ、インド
アメリカから来日している、おばあちゃまも参加してくれました。
オープニング曲は「ちゅうーりっぷ」
4月は、イースター(復活祭)
イースターとは、イエス キリストが死後3日目に蘇ったことを記念する日
おもちゃのたまごを隠して、お子さんに探してもらいました。
インドのホーリー祭り(春の訪れを祝うお祭り)の紹介も参加者にしてもらいました。
最後に3つのグループに分かれて、行楽シーズンにお勧めの場所をテーマに
みんなで話しをしました
参加者から
「アメリカには、親子で集うこのような場所はないです。
日本はすばらしい」という感想をいただきスタッフもとても嬉しかったです
「外国人おやこのつどい」は、毎月第2木曜日に開催しています
次回は、5月14日(木)11:00~12:00
外国人も日本人も交流をしに遊びに来てくださいね