4ヶ月間、もくれんハウスに通ってきてくれた
育休取得中のパパ、Tさんが
お引越しの挨拶に…
ママとYくんと三人でこられました
毎日のように来てYくんを遊ばせたり、
スタッフやママ、パパと育児の話、
遊び場やお出かけなど色々な話をしましたね。
寝てくれなかったりぐずったり、
育児の困りごとはママもパパも同じ!
あるある~わかるわかる~
と
いつのまにかTさん中心のおしゃべりの輪が…
その上、ぐちりながら笑わせてくれちゃう!
さすが関西系パパは一味ちがいます
1さいのお誕生会にも参加してくれました!!
スタッフのすすめでおんぶ体験をしたことも
なんでもチャレンジ精神のTさん、
ぶちかっこええですー。
和光市の良い所はほとんど行き尽くして
知らないところはないくらい、
父子のフットワークにスタッフもびっくりでした。
どこへ行ってもYくんは可愛がられたことでしょう
和光市を大好きになってくれたところで
関西に戻られるのがつくづく残念ですが
Tさんファミリーはきっと
これからも、たくさんの育児仲間ができて
いろいろなひとや場所とつながって、
たのしい生活ができそうな予感
引き続きエンジョイ育児してくださいね~
さいごに
Tさんから、これから育児をはじめる
ママや、パパにこんなメッセージをいただきました
(おおよそ、ざっくりですすみません)
「育児している時だからこそ
自分一人の時間が大切・・・
子育てはずっと一人で(1対1で)はやれないから
一人の時間をつくってあげてください」
出かけたりリフレッシュしたりすることの大切さが
自分で育児してみて、
本当に意味がわかった、実感したそうです。
そんなことをお話ししてくれましたー。
本当にそのとおりですね!Tさん。
すてきなメッセージ
ありがとうございました。
もくれんハウスはパパもいっしょに、
ゆっくり過ごせます。
ひとりの子育てから、みんなの子育てへ
和光市でゆるゆる、ごいっしょに・・・
そんなわけで
みんなで集合写真、撮ってみました。
また和光市にもあそびにきてくださいねー
身体に気をつけて、
がんばってね!!MerryChristmas!
きょうは、
育休まっただ中のママたちがたくさん、
もくれんハウスに集まりました
「育休中ママあつまれ!」
二人目で育休中の保育園の先輩ママに、
いろいろ教えてもらいました。
先輩ママの皆さん、ありがとうございます
送迎、ならし保育、病気のとき、家事、生活リズム
夫婦の協力、良い意味での手抜きの仕方
・・・etc・・・etc
働き方、暮らし方、話題が尽きませんでしたね。
参加者のママたちからは、こんな声が。
「様々な工夫をして、のりきっているお話しをきいて、
とても参考になりました」
「先輩ママさんたちに、復帰後のタイムスケジュール
ストレス発散方法、職場の根回し等のことを聞けました」
「実際に働きながらの毎日の話をしてくださって
イメージがわきました」
「私もがんばろうって思えました」
話して下さった先輩ママへの感謝の言葉とともに、
「もっとゆっくり話したかった」
「またやってほしいです」の声も多数あり。
(熱気ムンムンのもくれんハウス
)
皆さん、いかがでしたか?
育休ママあつまれ!は
あっという間に定員に達してしまうプログラム。
皆さんのリクエストにお応えできるよう、
また考えたいと思いまーす・・今日は本当に、ありがとうございました!
先輩ママの皆さんに感謝をこめて