
日々成長しているイタリアンパセリ。

かなり背も高くなったので
洗濯物を干すの、ちょっと困ってます。
バスタオルを干す位置にあるのですが
タオルがかかっちゃってつぶれそうに。
なので今は別のものを干してるのですが
できればこの位置にバスタオル、干したい・・・。
そういえば実家のパセリ(こちらはふつうのパセリ)もかなり成長していました。
パセリ系って成長しやすいのかなー。
そのパセリの脇にひそかに咲いているノースポール。
実は先月末につぼみがついているのを発見。

きっとどこからか種が飛ばされてきて芽吹いたのでしょうね。
そして昨日、ちっちゃく花開きました。

かわいい♪
生命の息吹を感じます。
となりにつぼみがもう1個あります。
また咲くかなー。
そしてオオニソガラム、こちらもすくすく成長。
茎が伸びてる気がします。

すっごく華やかになりました。
たしかに長持ちしそうですねー。
話はそれますが
昨日、仕事着を着替えてるときに
首筋に双子のようなホクロを発見。
以前も見つけたのですが
今度は反対側。
ドラキュラにやられたような感じのホクロなのですが
前回発見したのは子どものドラキュラ。
今回発見したのは大人のドラキュラのような感じです。
ホクロが増えるのは
やはり加齢によるものなのでしょうか・・・。(ためいき)
さて本日もお仕事。
昨日は手伝ってもらえてかなり腰がラクだったのですが
今日はふつうにハードなんだろうなぁ・・・。
がんばれ・・・。
あ!残業だっ!
・・・適度にがんばります・・・。(←あまりがんばる気、ないな?)

かなり背も高くなったので
洗濯物を干すの、ちょっと困ってます。
バスタオルを干す位置にあるのですが
タオルがかかっちゃってつぶれそうに。
なので今は別のものを干してるのですが
できればこの位置にバスタオル、干したい・・・。
そういえば実家のパセリ(こちらはふつうのパセリ)もかなり成長していました。
パセリ系って成長しやすいのかなー。
そのパセリの脇にひそかに咲いているノースポール。
実は先月末につぼみがついているのを発見。

きっとどこからか種が飛ばされてきて芽吹いたのでしょうね。
そして昨日、ちっちゃく花開きました。

かわいい♪
生命の息吹を感じます。
となりにつぼみがもう1個あります。
また咲くかなー。
そしてオオニソガラム、こちらもすくすく成長。
茎が伸びてる気がします。


すっごく華やかになりました。
たしかに長持ちしそうですねー。
話はそれますが
昨日、仕事着を着替えてるときに
首筋に双子のようなホクロを発見。
以前も見つけたのですが
今度は反対側。
ドラキュラにやられたような感じのホクロなのですが
前回発見したのは子どものドラキュラ。
今回発見したのは大人のドラキュラのような感じです。
ホクロが増えるのは
やはり加齢によるものなのでしょうか・・・。(ためいき)
さて本日もお仕事。
昨日は手伝ってもらえてかなり腰がラクだったのですが
今日はふつうにハードなんだろうなぁ・・・。
がんばれ・・・。
あ!残業だっ!
・・・適度にがんばります・・・。(←あまりがんばる気、ないな?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます