goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

シンプルリボン エトワール

2011-02-21 19:43:04 | リボン
ひさびさのシンプルリボンです。
バレエのリボンの作品名はどうしてもエトワールになってしまいます。
ほかに思い浮かばない・・・。

今日はダンナが有休だったのでハンドメイドの時間、とれませんでした。
でもお昼はお寿司で満足♪
おなかいっぱい食べて今もちょっと苦しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチューシャ その2

2011-02-19 19:56:43 | リボン
春らしいカチューシャを作ってみました。
春色って本当にいいですよね、明るくなって。
土曜・日曜はなぜか忙しさが倍増するので(子どもたち&ダンナがいるからか?)
なかなかゆっくりできません。
作品名を考える時間もありません~。
時間に追われない日々をおくりたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのカチューシャ

2011-02-17 19:13:48 | リボン
ひさしぶりにリボンにさわりました。
なんか毎日バタバタしていて
なかなかリボンをさわる時間もとれません。
でもあまりさわらないでいると感覚が鈍ってくるので
ソーイングのほうはひとやすみしてリボン作りを。
でもけっこう時間かかりました。
昔からそんなに早く作れるほうではなかったのですが
いっそう時間がかかって
老化をひしひしと感じております。

ティーブレイクはおいしいチョコレートケーキで。

     
     

先日の誕生日プレゼントにもらったものです。
めちゃめちゃおいしいっ!
特にチョコレートクリームがチョコ!という感じでおいしかったです。
洋酒の香りが鼻をくすぐるのですが
お酒の味はそんなにしなくてすごく食べやすかったです。
あ、もちろんお酒入りなので子どもたちには食べさせてませんが。(笑)
おいしいスイーツを食べてるとすごく贅沢な気分になりますよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりふりカチューシャ

2011-01-08 19:44:19 | リボン
今日も寒いですね。
寒いというよりは冷たい・・・。
特にPCの部屋は暖房器具がいっさい置いてないので
なおさら寒さ、こたえます。
この部屋で寝ているのですが
寝る前の読書&ゲームは手が冷たくなりすぎてできません。
途中でダウンしてしまいます。

今冬はそこまで寒くないのかなぁなんて思っていたのですが
本当の寒さってこれからだったんですよねぇ。
やっぱり寒い。

さてさて画像のほうは子どもたちのおともだちの誕生日プレゼント用に先月作ったカチューシャです。
ふりふりが好きそうなのでレースのカチューシャで。
気に入ってくれたようでよかったです。

今日もバタバタ忙しく、
ゲームどころが掃除さえできてません。
なんか一日にこなさなきゃいけないことに対して
体がついていけてません。
老化を感じる今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのカチューシャ

2010-11-25 18:47:33 | リボン
さて、こちらも長女のカチューシャ。
お姉ちゃんになった記念日でプレゼントしたものです。
・・・が、肝心の次女のほうがほしがってしまいました。(^_^;)
まぁそのうち作ってやろうかなぁなんて思ってます。


そして「とんがりボウシと魔法のお店」ネタ。
昨日はふしぎ時間(ふしぎな時間でなくてふしぎ時間だったんですね)を体験したあと
ふしぎな生物に出会いました。
ふしぎ時間を経験したあとにはふしぎ生物に出会うらしいのですが。
昨日はとってもかわいいふしぎ生物でした。

     

たくさんのすずらんにうっとり・・・。
でも翌日(今朝)には枯れてました。
う~ん、お水をあげてたらもっと長持ちしていたのかな???

お店のほうは芸術祭フェアで何をしていいのやらわからず、
今日はギターを購入して(けっこう高い)それを店頭にならべました。
でも誰も買ってくれず・・・。
宝石は何個か買ってくれるのですが。(^_^;)
フェアっていまひとつまだよくわからないのですが
そのフェアにふさわしいもの(今回だと楽器や宝石)をとりあえず店頭に並べればいいのかな???
やっとなんとなくわかってきましたが
フェア終了まであと3日なんですよね。
なんでみんなフェアのものでなく、食べ物ばかり買っていくんだろう・・・って思っていたら
食料品のセールをやっていたせいだからんですね。orz
まぁ次回のフェア、がんばるということで。
今回は様子見。

昨日すずに「PM7時にみさきで待ってるからきてね」って言われていたのに
す~っかり忘れていて
今日は口をきいてもらえません。(涙)
「なかなおり」の魔法を習っておけばよかったけど別の魔法を習ってしまいました。(^_^;)
明日「なかなおり」の魔法を習うことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にじ色カチューシャ

2010-11-22 19:33:52 | リボン
長女用のカチューシャです。
次女の誕生日に次女ばかりプレゼントがもらえて自分のがない・・・と泣く姿が容易に想像できるので
長女用のプレゼントも用意しました。(←あわてて作った)
いちおう「お姉ちゃんになった記念日」ということで。(笑)


明日が次女の誕生日なので今朝はプレゼントのラッピングに追われました。
そのあと郵便局に用事があったので用事を済ませたのですが
今日の天気予報は雨だったのに傘をもたずに学校へ行ってしまった長女に気付き、
あわてて学校に傘を持っていきました。
あいわからずなんだかバタバタしてます。

ようやく落ち着いてから「とんがりボウシと魔法のお店」、開始。
子どもたちがいない間に新しいDSiでプレイ。
新しいほうだと簡単に作れる花束なのですが
古いほうで作るとこれがけっこう手こずる、手こずる。
「きちんと線をなぞりましょう」なんてメッセージがでるのですが
なぞりたくてもなぞれない・・・。
最後は液晶フィルムをはがしてまでやる始末。
タッチペンの補正かけてもなかなかいうこときいてくれないんですよねー。

なので新しいほうのDSiでプレイしているときに
服&花束を作ることにしてます。
服もけっこう難しいんですよ。
制限タイムがあるから。
あせって縫い目も落としちゃうし。(う~ん、リアル。)
シャツの型紙がけっこう難しいです。
襟のカーブが。
スカートがいちばんラクですね。
ミシンのスイッチをいったん切って、方向をかえて・・・というのは
本当にリアルです。
リアル世界でハンドメイドやってないかわりに
その分ゲーム世界でやってます。(笑)

歌うのが好きでよく歌っていたのですが
昨日・今日とスカウト(?)されました。
イケてる服のレシピもならったので
今度はその服を作って歌うことにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチューシャ ハート&ハート

2010-11-09 19:46:44 | リボン
なんだか今日はバタバタと忙しかったです。ふぅ。

画像は「ハート&ハート」のカチューシャ。
15ミリリボンのカチューシャ、ひさしぶりに作ったような気がします。
最近はもっぱら10ミリばかりだったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアゴム フラワーケーキ

2010-11-04 19:09:35 | リボン
ヘアゴム、「フラワーケーキ」のワイン色です。
秋というとワイン色もやっぱり素敵ですよね。

ゲームのほうはイッスンのふるさとまでやってきました。
ちっちゃくってかわいい♪
それにしてもあいかわらず筆しらべには手こずってます。
簡単にクリアできるゲームなのかなぁと思ったのですが
けっこう手ごわいです。
アクション系なのでやっぱり慣れが必要なのかな。
マリオ系もあまり得意ではない私にはちょっときついかも。
でもがんばりまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアゴム フラワーモカケーキ

2010-11-02 18:42:50 | リボン
早いもので今年のカレンダーもあと2枚。
本当に時間のすぎるのはあっという間です。

さてさて画像は「フラワーモカケーキ」、
秋になると活躍するモカ色です。

「大神」、なんとかカグヤの穴掘り成功し、鬼が島をめざすところです。
そのまえに竜宮城にいかなければ。
日本昔話の世界も盛りだくさんでとっても親しみがもてます。
カグヤとおじいさんのお別れのシーン、思わずうるっときてしまいました。
ちゃんと再び出会えますように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアゴム クラシック

2010-11-01 18:52:36 | リボン
私にしては珍しく黒ベースのリボンです。
これからどんどん季節が深まっていくので
たまにはこういうシック系もいいかなぁなんて思って作ってみました。

今日は学校がお休み。
耳鼻科にいってお買い物にいって
バタバタして終わり。
今日はゆっくりゲーム、できませんでした。

大神、カグヤの穴掘りイベントが難しくてかなり手こずってます。
思い通りに動いてくれないカグヤ。
やっぱり筆しらべ、難しいです。
手のふるえでさえ反応するらしく、思い通りに描けません。う~ん・・・。
でも地道にがんばってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカリボン

2010-10-30 18:54:06 | リボン
秋になるとこういうモカやチョコレートといった色が恋しくなりますよね。
ミンク玉を使うとふわふわであったかそう。

今日も寒かったですね。
これから台風もどんどん近づきそうで大荒れの天気になりそうです。
台風が心配だったので
雨にもかかわらず、畑にいって様子を見てきました。
べたがけ、とびませんように・・・。
しっかり洗濯バサミであちこちはさんできました。
支柱も気になったので使わないものは全部もって帰りました。

ブロッコリーが元気をとりもどしたようでよかったです。
やっぱり生き物の生命力の強さというのはすばらしいですね。
あらためて感動。
どうかこのまんま無事にブロッコリー、なりますように・・・。
この寒さのせいでニンジンがなかなか大きくなりません。
ちょっと心配・・・。種まき、遅かったもので。


今日は夫婦そろって学校公開にいってきました。
最初に次女のほうから。
音楽だったのですが、
なんとかがんばって鍵盤ハーモニカにチャレンジしてました。
終わったあとに先生が曲をひきながらおかたづけをさせていたのですが
次女のあせってるようすが思いっきりわかりました。
なかなかうまく片づけられない鍵盤ハーモニカ。
音楽が終わりそう。お片付け時間がなくなる・・・。
教科書どさっと落とす。
なんとか鍵盤ハーモニカをしまって
机のひきだしに教科書をしまう。
けれどもぐちゃぐちゃだったので引き出しがしまらない。
そのようすを見て笑いをこらえるのに必死でした。
ダンナ曰く、「血筋やねぇ・・・。」と私を見てひとこと。
片づけ下手な私に最大限のイヤミです。

次女を堪能したあとに今度は長女。
教室に行ったはいいけれど長女の姿が見当たらない。
どんなにさがしてもいない。
・・・???・・・。
ちょうど長女のお友だちがこっちを見ていたので尋ねたら別の教室だということで
あわてて移動。
そういえば算数は別の教室でやるっていってたけど、
クラスを二つに分けるなんて知らなかったよ・・・。
とりあえず長女、発見。
難しい顔をしながら問題を解いてました。

学校公開、ふだんは見られない学校での姿が見られるので毎回楽しみです。

今日は土曜日だけれど学校公開があったのでいつもどおり早起きです。
しかもゆうべは週末ということでひさびさにだらだらとお酒を飲んで起きるのがつらかったです。
今もすごく眠いです。
でも今日もしっかりお酒とおつまみの準備がされているので
また夜中に飲んじゃうんだろうなぁ。
徹ゲーもしたいなぁと思っているけどさすがに今日はちょっとハードかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルリボン モカハート

2010-10-20 19:26:12 | リボン
ひさしぶりにリボンを作りました。
秋らしくなってきたので茶系のリボン。
モカ色だったのでまんま「モカハート」です。


急に寒くなったせいか、次女が発熱してまたもや強制送還。
最近はお昼に電話がかかってくると
「ひょっとして早退?」と心の準備ができてしまってる自分がいます。
それにしてもなかなか治りません。
実は夏休み前からずっと耳鼻科に通っているのですが
もう治りそうかも・・・というときに
また風邪をひき、逆戻り。
いまだに完治してません。
早く耳鼻科、卒業してもらいたいです。
鼻とノドが弱いのはどうやらダンナの遺伝らしいです。

それにしても寒くなりましたね。
もうそろそろ衣替えやってもいいかな。
いかんせん、今年の猛暑。
ひょっとしたらまだ暑くなるかも・・・と思って
まだ衣替えをやってません。
週末にはやろうかな。

今日は十三夜。
けれでもあいにくの天気。
きれいなお月さま、見たいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチューシャ ロンド

2010-10-17 19:56:20 | リボン
ちょっとめずらしいアーガイルのリボンを使ったカチューシャです。
トラッドテイストたっぷりのリボンですね。
でもなんとなく秋らしいネーミングがほしかったので「ロンド」に。


阪神、負けてしまいました。残念。
城島×ホークスを見たかったのに。
ホークスも今日は負けてしまいましたね。
CSでなかなか勝てないホークス。
本当に不憫になります。

ホークスの球団歌、
いつのまにか「♪われらの われらの ダイエーホークス」から「♪ソフトバンクスホークス」に変わっていて(そりゃそうだ)
すごく違和感を覚えました。
「福岡県民はとっくになじんでるよ。」とはダンナの言ですが
福岡から遠ざかってしまってる自分をふと思いました。


昨日は結局あれからワインを飲みました。
ワインなんてほとんど飲まないのに
ダンナが珍しく衝動買いしたそうです。
半分ほどあけて
残りは今日飲むつもりでおつまみまで買ってきたようだけれど
もう床についてるダンナ。
うーん、一人で飲んじゃおっかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチューシャ 風は秋色

2010-10-14 18:48:37 | リボン
・・・ということで本日もカチューシャ。
「風は秋色」、ということで秋になると恋しくなる色、ブラウンを中心に使ったカチューシャです。
白も使って清楚系にしあげてみました。


チリの落盤事故、全員無事に帰還で本当によかったですね。
全員が無事に救出されるまでドキドキでしたがこれで安心してニュースを見られます。
あとはこういう事故が二度とおきないように・・・。


さて本日もあいかわらず空き時間を見つけてはゲーム攻略です。
今日は信玄・小十郎・政宗・・・と無事攻略できました。
でもすごく疲れます。
政宗にいたっては
これ、NHK関係の人や渡辺謙さんが見たらちょっと・・・と思うような政宗です。
このゲームを中心になって作った人っておそらく男性なのでしょう。
もう視点が男性なんですもん。
女の人はひくよ、これ・・・。

でも今やってる越後編、直江兼続&上杉謙信はすごくいいです。
笑えます。
名コンビです。

     天下一★戦国LOVERS DS

越後を攻略したらひと段落しようかな。
光秀はあまり興味ないし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチューシャ 秋の気配

2010-10-13 19:07:47 | リボン
ずいぶん前に作ったカチューシャ、「秋の気配」です。
秋から冬にかけてはミンク玉が活躍します。
けれども暑くなったり寒くなったりで
ずいぶんと体調管理やら着るものやら、難しいですね。


さてさてゲームのほうですが
無事に幸村極楽終幕を見られてほっとひといき。
これはすごくスムーズで違和感なく、感情移入できました。
このシナリオ、好きだったな。
ほかのEDは見ず、今度は信玄へ。
こちらもなぜかスムーズに極楽終幕・・・と思いきや
完結編なるものがあったので、今度はそっちをがんばることにします。

天下一★戦国LOVERS DS

個人的には謙信と兼続のやりとりがおもしろくて好きです。
ただいかんせん、システムにいささか問題アリのゲームです。
もうちょっと素直に楽しめるシステムにしてほしかったなぁ。

ゲームをやってるときはハンドメイドはおやすみです。
ひとつのことしかできない不器用な私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする