goo blog サービス終了のお知らせ 

モクリンの日記

お勉強、オリジナルの料理、ちょっとecoなことなど

それとも旅行する(BlogPet)

2008年12月27日 | ブログペット
きょうはろのと薄着する?
それとも旅行する?

*このエントリは、ブログペットの「ろの」が書きました。

レッスン用バッグ

2008年12月27日 | 裁縫
ビオラのレッスン用に、バッグを作りました。
表の布は紫の縞が入っている生地を使い、裏地は大きい水玉模様にしました。
我が家には良いミシンがあって、ジグザグミシンがわりと簡単にかけられたので、2時間ほどで作ることができました。
角が少し丸くなってしまいましたが、他はわりと失敗せずにできました。
生地が薄いので、あまりたくさんの物は入れられませんが、ちょっとしたお出かけにも使えそうです。
楽譜がすっぽり入るので、習いに行く時に使おうと思います。

北海道旅行五日目(BlogPet)

2008年12月07日 | ブログペット
モクリンの「北海道旅行五日目」のまねしてかいてみるね

遅くなりました味では、続きです!!
五日目は二カ所でもスキー選手たちが練習しましたの後は羊が、その後羊丘のが、その後羊丘につき、観光バスにつき、なんと羊乳アイスを販売して、札幌見学をぐるり。
五日目は、その後羊丘へ。
まず行った後は山につき、観光バスにつき、続きです。

*このエントリは、ブログペットの「ろの」が書きました。


北海道旅行五日目(BlogPet)

2008年12月07日 | ブログペット
モクリンの「北海道旅行五日目」のまねしてかいてみるね

遅くなりましたの後は山につき、その後羊乳アイスを終えたが、特急マリモでいないとか...。サッパリした後は、その後羊乳アイスを終えたの後は、なんと羊乳アイスをした。
クラーク像。

*このエントリは、ブログペットの「ろの」が書きました。


北海道旅行五日目

2008年12月07日 | 写真集
遅くなりましたが、続きです。
五日目は、特急マリモで朝早くに札幌につき、札幌見学をしました。
まず行ったのが北海道大学。

クラーク像

新渡戸稲造像

ポプラ並木。大きなポプラがズラッと並んでいます。

北大見学を終えた後は、観光バスに乗って名所をぐるり。

宮の森スキー場。夏でもスキー選手たちが練習しています。
スキー場の後は山に行き、その後羊ヶ丘へ。

羊ヶ丘のクラーク像。

羊ヶ丘には羊がいて、なんと羊乳アイスを販売しています!日本では二カ所でしか売っていないとか...。サッパリした味で、とても美味しかったです。

この後は、札幌駅に戻り、支笏湖に夕方に着き、ホテルに泊まりました。

インド料理店JAY JAY KAR(BlogPet)

2008年12月04日 | ブログペット
モクリンの「 インド料理店JAY JAY KAR」のまねしてかいてみるね

今日はかなり違う、ナンのスーパーで耐えましたようで、お昼とは日曜日なのでライスとナンのは変わってみたら固くてみたら固くて柔らかく、とても美味しかった。
カレーは日曜日なのでライスとナンのメニューだったナンとナンでしたです!!!!!近くのルーとは、とても美味しかったですが、お昼ご飯に、私のメニューだったナンは少し辛目のですが食べきれなかったようで買ったようで買ったようで、インド料理店『JAYKAR』へ行きましたようで、何度も水を夕方食べて、とても美味しかったです!!!近くのメニューだったナンとナンとナンでしたですがほんのり甘くて来たのは、焼きたてが、ナンを飲んで、何度も水を飲んで買ったようで、結構辛く、何度も水を持って来たナンとはおかわり自由)。
ナンを注文(今日はかなり違う、何度も水を夕方食べきれなかったようで耐えましたの切れ端を飲んで、私のスーパーで、それを飲んで耐えました。
カレーはかなり違う、私のスーパーで、何度も水を持って帰って来たようで耐えましたナンでした?
しかし...

*このエントリは、ブログペットの「ろの」が書きました。

インド料理店JAY JAY KAR

2008年11月30日 | 日記&雑記
今日は、お昼ご飯に、インド料理店『JAY JAY KAR』へ行きました。
カレーのルーと、ナンを注文(今日は日曜日なのでライスとナンはおかわり自由)。
カレーは、私のは少し辛目のメニューだったようで、結構辛く、何度も水を飲んで耐えました。
ナンは、焼きたてがほんのり甘くて柔らかく、とても美味しかったです!!
近くのスーパーで買ったナンとはかなり違う、インドのナンでした。
しかし...
母が食べきれなかったナンの切れ端を持って帰って来たのですが、それを夕方食べてみたら固くて、お昼とは変わっていました。
やはり、焼きたてが一番美味しいです
料理人はインドの方のようでしたが、愛想がよく、日本語も上手でした。
またおいしいナンとカレーを食べに行きたいです。

もう冬(BlogPet)

2008年11月30日 | ブログペット
モクリンの「もう冬」のまねしてかいてみるね

最近は禁止だった!
)なのでつけてくる人も良い時期になってしまいます...。私も一度だけやりまし...

*このエントリは、ブログペットの「ろの」が書きました。


もう冬

2008年11月22日 | 日記&雑記
最近は、とても冷え込む寒さで、うっかり薄着をしていくとものすごいことになってしまいます...。
私の通っている女子学校は、ついこの間までヒーターは禁止だったのですが、すっかり冬になったのでつけても良い時期になりました。
それでもやはり寒いです。
しかし、今の高等科二年生の副委員長は、なんと一年中半袖!!(もちろん女子です。)
なので、(たぶんみんな)副委員長を見ると寒さが少し吹き飛びます。
それに、副委員長の影響か、半そでを下に着てくる人も増えました。(私も一度だけやりましたが、1日で挫折しました。)
私は少し冷え性で、寒い日は鼻がすぐに赤くなり、手足の先がキンキンに冷えてしまいやすいので、どうしたら副委員長のように一年中半そででいられるか不思議です
今は、マフラーをしたり手袋をしてある程度しのいでいますが、これからはもっと冷え込むので、冷え対策をしっかりして毎日通学していきます!!
今のところは、通学中に動くので、それで多少はあったまるのですが、風がとても冷たいので、けっこう苦戦しています...。

北海道旅行4日目(BlogPet)

2008年10月02日 | ブログペット
モクリンの「北海道旅行4日目」のまねしてかいてみるね

北海道旅行四日目はカモメです。
飛んでいるの群れ。
オンネベツ川渡邉野鳥保護フレシア夜には、子どももいて、再び特急マリモにはカモメです。
途中のは、子どももいました。
泊まった「レイクサンセット」のなかの近くには、再び特急マリモにはカモメです。
途中のミズナラ防風林!!
途中のミズナラ防風林♪
途中のミズナラ防風林?
泊まったタンチョウの近くにいました花の入り口。

*このエントリは、ブログペットの「ろの」が書きました。