2日目は、小樽駅から観光タクシーで積丹半島めぐりをしました。

積丹半島の根本の浜辺

カモメがたくさんいました。

大黒岩と恵比寿岩。途中の道路から撮りました。

積丹半島のある浜辺。海水はとてもきれいです。

ろうそく岩

犬岩(左)

積丹半島の先

神威岬


積丹半島の先の浜辺
このあと、小樽水族館でタクシーを降り、見学。海岸に水族館を作り、海水が直接囲いの中に入るようになっている部分もありました。(ここでは写真を撮りませんでした)
その後、バスを乗りついであちこちへ。

小樽運河。夜になるとライトがつきます。


天狗山の山頂から見た夕日。レストランの中から撮ったので、何か反射しているものがあります。


天狗山から見た夜景(すこしぶれてしまいました)。
この後は、駅に行き、そこから札幌に行って、寝台列車『特急マリモ』に、23時頃に乗りました。
『特急マリモ』で、朝 5:50 ごろ、釧路に着きます。

積丹半島の根本の浜辺

カモメがたくさんいました。

大黒岩と恵比寿岩。途中の道路から撮りました。

積丹半島のある浜辺。海水はとてもきれいです。

ろうそく岩

犬岩(左)

積丹半島の先

神威岬


積丹半島の先の浜辺
このあと、小樽水族館でタクシーを降り、見学。海岸に水族館を作り、海水が直接囲いの中に入るようになっている部分もありました。(ここでは写真を撮りませんでした)
その後、バスを乗りついであちこちへ。

小樽運河。夜になるとライトがつきます。


天狗山の山頂から見た夕日。レストランの中から撮ったので、何か反射しているものがあります。


天狗山から見た夜景(すこしぶれてしまいました)。
この後は、駅に行き、そこから札幌に行って、寝台列車『特急マリモ』に、23時頃に乗りました。
『特急マリモ』で、朝 5:50 ごろ、釧路に着きます。