吐き出せっ!~すべて出し切れ~

うつの旦那と娘の観察日記、かも。

小児喘息との付き合い方がいまいち分からない

2007-10-15 23:23:22 | 娘は?

今日は娘を病院に連れてった。

退院後初の診察。

胸の音を聞いて、のどを見て、少し話をしておしまい。

簡単だったなぁ。
こんなもんなのかな?

喘息は発作がでなければ普通に生活できるんだよね?
気をつけなくちゃいけないことはいろいろあるみたいだけど。

処方された薬はだいぶ減って、2種類になったよ。

これを1ヶ月間飲むんだなー

1ヵ月後に診察して状態がよければまた減るらしい。


わたしは丁寧に布団に掃除機かけてみた。
家具も(と言ってもカラーボックスだけど。)をどけて掃除機かけた。
かなり埃がたまってた。
咳も出るはずだ。

もっと簡単に掃除ができるように部屋改造中…と書きたいところだが、
あんまり進んでいないよー
床にモノがあると掃除がめんどうになるよねー
床に限らず、モノをどかさないと掃除できない状態だとめんどくさくなっちゃうよねー

発作を起こして欲しくないのでがんばるしかないね。


娘が寝る前にタッピングをしてみた。
気持ちいい~って言ってたわ。
これも日課になりそう。


日記@BlogRanking



最新の画像もっと見る