goo blog サービス終了のお知らせ 

開運日記

日々の出来事と、普段の献立.

鏡餅

2006年01月08日 | 日記
ついにカビた。
どこにお供えしたら良いかと思案し、結局キッチンカウンターにお正月のオブジェと化していた鏡餅。
本来であればお供えした鏡餅に触れることはないのでしょうが、カビと共に暮らしていく勇気のない私達は、ダンナの実家から頂いて来たつきたての餅を何度もひっくり返して乾燥させておりました。
あげくの果てには、間に割り箸をはさんで通気をよくしてみたり・・・
オブジェだったらいいんです
でも、神様にお供えした鏡餅だったらどうでしょう
そんな罰当たりでアホな事をする人は、おそらくいないでしょう。毎年心が痛みます。カビさせない方法はないんでしょうか。
今は、ラップでくるんでカビの飛散を防止しています。(更に罰当たりなっ
神様を大事にする農家育ちの私達に、なにか良い方法を教えて下さい。
ちなみに我家には神棚はありません。
これから実家に行くというのに、なんだか後ろめたいッス

新年会

2006年01月08日 | 日記
今日はダンナの実家の新年会!!1泊お泊りコースの予定だったのに、「明日もオレ仕事。日帰りにするべ」のひとことでお泊りグッツの準備がムダになってしまいました。
ダンナはモチロン飲みまくりデーとなるので、今夜の雪道運転は決定的です。通勤で慣れてはいるものの、雪道は毎日変わっていきますからね。どこにトラップが仕掛けられているか分ったものではありません。ダンナの実家は雪深いので気を付けねば。
(とはいったもののトラップは私の実家周りに多いんでした

今夜も親戚が20人位集まります。みんな仲良しで毎年楽しみにしているみたいです。
いつも沢山ご馳走になるので今夜も楽しみです。お手伝いがんばってきます