5月のしろいぬ集会。 2013-05-30 17:48:14 | 未登録 5月度しろいぬ集会のアップ完了しました。 時間のある時見て下さいね SORAGAKU GALLERY 目次からどうぞ http://dogphotozz.exblog.jp/
SORAGAKU★GALLERY 4月のしろいぬ集会アップ完了しました。 2013-05-03 13:10:40 | 未登録 やっと、先月のしろいぬ集会の写真が、そらがくギャラリーへアップ出来ました。 本当にいい天気で、絶好のドッグラン日和でした。 興味のある方は、下のリンクから見に行ってみて下さい SORAGAKU GALLERYは、こちらのURLからどうぞ。 http://dogphotozz.exblog.jp/ ご注文方法は、メールでも電話でもLINEでも、なんでも 気軽に連絡くださいm(__)m
北条米の田んぼ。 2013-04-26 00:01:56 | 未登録 代かき中でした。 ゴールデンウィークには田植えですかね。 田植えが終わったあとの、その水面に映る筑波山を撮るため、今日はその下見に行って来ました。 今回は、ソニーα550でJPEG撮って出しです。 トラクターに露出を合わせると空がとんでしまうので、Dレンジオプティマイザーを使って空の色を出しました。 EOSでいうところのピクチャースタイルは、クリエイティブスタイルといい、風景をチョイス。 ホワイトバランスは、オート。 背面液晶だと、色の感じがいまいち掴めずカメラ任せにしましたが、若干寒色系かな? このカメラ、発売時期は三年半前で、7Dとほぼ同じ。 クラス的には、60Dとかのクラスかそのちょっと下かなぁ。 位相差AFは全然ダメだけど、コントラストAFは速くてライブビューがイイ感じ。 だけど、ライブビューの視野率は狭く100%じゃないので、カンに頼ることになりました。 まぁ、古い機種だから仕方ないのかな お気軽に撮影できるという面では、ソニー機いいですよ。 お気軽撮影のフラッグシップ、α99を欲しいのですが高すぎなんですよね… α550(DSLR-A550) + DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM 焦点距離18mm f/11 SS1/250 ISO200