goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

やっと埋まりました。刺繍糸の長さ

2019-08-25 23:19:19 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
あのベタ
やっと埋まりました!


よかったよかった。ナニも考えずにひたすら埋めていくのも
ありかもしれないと、少し苦手意識も減少です。
このまま下へ下へ進みますよ。

しばらくDMC820とのお付き合いが続きます。
が、820とサンタのシルエットで使うDMC796

ほぼ同じ色じゃね?


すこーしだけ820のほうが深い青

私なんかにゃよくわからんぐらい。

穴埋めベタ。始めたばっかりのころ刺した部分と色が違う。
おそらく刺繍糸が長すぎて擦れて色が薄くなっていたのではと思う。

赤線上 ブロック線になってますよね。

未熟さを感じずにはいられない。
下手の長糸です。

残念な感じですが気にせず進めま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな午後 ベアツリーも進んでるよ

2019-08-24 14:27:58 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
こんにちは
今日は土曜日。普段土曜日も仕事をしている私ですが
今日はお休みをいただきました


息子も合宿から戻ってきて
娘も今日はバイトが休みということで
今日は家族四人久々に揃いました
普通の事なんですが、このところ皆揃って食事をすることがなかったので
なんだかとても幸せな気持ちになります


自分が本当に大切なものは何なのか
考えて生活しないと
あと数年でこの時間はもう取り戻せないものなのだと感じます


そんなこんなでクロスステッチの方はベタがほぼ終わり
DMC 820一カセ終わりました

今日中にこのベタを完成し少し下に進みます


休みはいいなあ


以上リモートマウスにて音声入力です


とっても便利なので皆さんもインストールしてはいかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルマ

2019-08-21 16:02:50 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
ベタが苦手なのですがどうしても1枚目は進めたい。

一日6本=刺繍糸一束分 40センチ弱ぐらい

これをノルマとしてひたすら埋めていくことにしました。

昨日は8本分ぐらいできたかな



この隙間が


こうなりました。

一列が長くて苦痛なのと、往復でXを刺すのには糸が足らないので
端まで行ったら少しずつ幅を狭めるように縦方向に刺しています。

しばし黙々と刺すのみ。がんばるのだ~

子ども達は夏休み

ずっと家でゲームばっかりしてた息子が
合宿に出かけました。

娘もバイトやお遊びに忙しく
家の人口密度が低い。

あと数年でこれが通常モードになるんだな。

家族のために。家族のために。とがんばっているのだけど
人数減ったらやる気もそがれるわ。

おじいさん犬がいてくれるので寂しくはないぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍のお供、うまくいかないアプリ

2019-08-20 17:33:20 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
このところの刺繍のお供はもっぱらYOUTUBEのかけ流しである。

ただ、わたくしは他のものを見ながら刺繍ということはできない。
ので、ラジオ的なおしゃべりメインなものがいいのだ。

だんしゃりのやましたひでこさんのお話に始まって
関連動画で多岐にわたる動画を見ています。

ミニマリスト だとか
お坊さん   だとか
メンタリストダイゴさんとか
勝間和代さん だとか

刺繍ものも
ANNASさん 
Chicchiさん

の動画をいつも見ています。
刺繍ものはチラチラと見ながらひたすらベアツリーを刺していますよ。

最近熱いのは 勝間さんです。
音声入力するアプリを勝間さんが紹介しておられたので
インストールしてみたんだけど
携帯のスペックなのか 音声入力ボタンがどうしても出てこない。
しばら~く格闘したんだけどできないから手入力です。
くそ~なんでだろうな~
リモートマウスっていうアプリです。
携帯とパソコンにインストールすると
携帯でしゃべったことがパソコンに活字で送られるというもの。
上手く出来ればすごく使えると思うんだけどもね。

そんなこんなで
7枚目のチャートが完成

厳密にいうともう少し左端がまだの部分があるんだけど
次のチャートにそのままつながって同じ色で刺すので
まあ完成ということにしました。

色替え少なめだったので1カ月で完成。
でもまだ1枚目のベタが進んでないのよ~
あの空白部分一色のベタ。
やらねばねぇ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗 ベアツリー 7枚目途中

2019-08-07 13:29:11 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
7枚目は比較的刺しやすいチャートです。
色替えも少ないし、ベタ過ぎず 普段より進みが早いので

途中経過をUP



2週間ぐらいでだいぶ進みました。盆までに大体のめどをつけたいわ。

でもここで チャート1枚目のベタを早くやらねばならん問題に直面しています。

なぜなら、スクフレを巻き上げるから。

そうしますと、この順路に従いますと



1枚目(左上)の残ってるベタ。
8枚目(左端2段目 次に刺す予定のチャート) おそらくベタ祭り
9枚目(左端3段目 次の次に刺す予定のチャート) これもやはりベタだよね 端っこだから。

ト、この先ベタ地獄が続くことに気づいちゃったのです。


出来るのかしら??

横一直線に刺すのがいけないのかな。数ブロックに分けて刺したほうがやりやすいのかもしれん。

モンモン


今日はパート先の社長と少し話をしまして、
雑談なのですが

お互いに全く接点がないというほど真逆の考え方 だと つくづく思いました。

平たく言うと
私は 性善説
社長は 性悪説

こういう人とは一緒にいたくないと思います。
性格なのでそれが悪いこと!とは思いませんが

わたしにとっていい影響は一切ないと思います。

実際8年勤めていて、少し理屈っぽくなって攻撃したい性格に傾いてきた気がします。
悪影響のみです。

でも、給料だしてくれてる人なので無下にはできませんね。
適当にやってます。


同じ生きるならHAPPYのほうがいい、のは万人共通だと思っていましたが
そうでもない人もいるのだと、知りました。 いろんな人がいるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-07-18 22:55:36 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
御無沙汰でした。

クマの刺繍をやっていますが唯一名前を付けてる子がいます。




いのちぐま





ね!

ってなわけで 6枚目のチャート 昨日やっとこさ出来ましたぜ。



やっぱり1か月半ぐらいかかりましたな。

5月29日から 7月17日。

嫌になることなく楽しんでいますが

最近思うこと、いや、いつも思うことというべきか

◎ クロスステッチやらなきゃ 相当な時間、有効に使えませんか?

◎ HAEDばっかりやってたら、今年一つも完成を見ない、どころかあと3年ぐらい他の作品が進まないわね。

ということ。前にも言ってた?

△ でも、しばらく熱は冷めないかも、家の中のこともっとしないといけないんだけどね。

△ 寄り道を挟みたいけど、なんか広げっぱなしになるのも嫌だし、出来上がりがただでさえ遅いのになるべく進めたい。
  でも無理してHAEDだけをしているわけではない。

ということで自分の中で答えを出してます。

そして、思うこと

● 何年もかかる大きな作品を作るのは、自分には不向きでないか?

▲ でも、全面刺しのチャート 3つぐらいあるんだよな~、くずもひめはいつかやりたいな。他はもしかしたらやらないかも。。。

てな、葛藤を抱きつつも

今の全体図




そして、順路に従い恐怖のベタゾーンに突入します。


こうして見たら進んだよ~何もない所に絵が浮かび上がる不思議。すごいすごい。
1枚目のベタもすこしやったよ。
7枚目のチャートはお盆休みぐらいには仕上げたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりね

2019-06-05 08:27:23 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
目を入れないと

サルだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗 ベアツリー 5枚目終了

2019-05-29 21:01:17 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
うへ~
サルになったり、クマになったりしながら やっとこさ5枚目終了。



4/21から5/28

40日間ぐらいかかりました。

全くできない日もあったけど、休みの日も多く、比較的刺す時間は確保できたんじゃないかなと思いますが、
やっぱりこのぐらいはかかっちゃうのよね。

最後のほうはやっぱり一目で色替えの嵐で、”あとちょっと!”の状態から、何日も何日もかかりました。

もっと速くさせる様になりたいなぁ。

植木屋みたいに眺める時間が長いんだろうな。

後、裏での糸始末。他の目に何目かくぐらせて切っていますが、切りっぱなしでもいいのかなぁ?
縫ってない部分に糸を渡らせておけば、そこを縫った時に巻き込んでいくんだろうけど。なんかキチットくぐらせないと不安で。

全体は




いつかベタをしないとねェ。


順路に従い左へ進みます。

あと寄り道の小作品に取り掛かることに決めました。
作りたいものがありましたので。

布と糸を漁らなくては。 これが至福の時。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心してください

2019-05-09 16:38:12 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
くまですよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルですか?

2019-05-06 07:30:10 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗 ベアツリー 4ケ月

2019-05-03 01:14:36 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
コツコツやってます。

前回4/20でチャート4が終了したところまででした。



その後 下に進んで 4月末の状況は



アップにすると



1カ月でチャート1枚仕上げたいのですが

10日経ったので3分の1ぐらい進んでいてほしい所



まぁ、、、、まぁかな。

5枚目も今のところそんなにしんどくない、
おそらく、いま感じることは!

緑部分が色変えが細かい!

のではなかろうか。

たのしくやってますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗  ベアツリー 4枚目終了

2019-04-21 14:25:33 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
3月末は



こんな感じ。
4/20でようやく4枚目のチャート終了



3枚目よりは色替えも少なかったかな。もっと早く終わるかと思ったけど4枚目のチャートは40日ぐらいかかったな。

頑張って刺した日もあり、全然できなかった日もあり、楽しいとき、しんどい時、なんか苦痛に感じるとき,いろいろだ。

順番変だけど、このまま下のチャートに進みますよ。布を張り替えるのが面倒なので。(前記事)



一枚目のベタがね~ ふっ

ゆるゆるの布



ちょっと巻き上げました。



5枚目はきちんと端から埋めていくんだ。

がんばる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗 ベアツリー 3ケ月

2019-04-02 12:18:11 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
元旦に始めたので毎度カウントが楽なベアツリー

いろいろたて込んで針を持たない日もあり
進みも悪いっす。

前回3/10くらい チャート三枚目終了時


3月末



上手くいけば3月中に4枚目のチャートが終わるかな。なんて甘いことを考えていたのですが
全然ダメでしたね。

ま、いいですけど。





刺繍熱に翳りが見えてきたので
掛け持ち何かスタートしようかなぁと ちょっと誘惑に駆られていますよ。


でもやっぱりそうなると熊野郎の進みが より遅くなるわけで
それはあまり望まないので。

でも気持ちを上げるためには小さい作品などやってもいいかなぁ~


と、もやもやしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらへ進むべきか

2019-03-16 17:22:08 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
ベアツリーは横一列が6枚のチャートになります。
三枚目迄進み、この先横へ横へといくべきなのでしょうが、
スクフレに布が一杯に張れていないのです。

この作品の為にスクフレの大きい枠まで自作したにもか関わらず、
すでに既存の枠にはっていたのをやり直すのが面倒で大きな枠を使わず進めてきました。





たぶん、4枚目ぐらいまでしか刺せる幅がない。

おまけに4枚目あたりに汚れをつけてしまった!




必ず手を洗ってから作業するのだが、多分服についていたお菓子のくずかなんかが落ちてついたシミ


横へ横へ4枚目に進むならこれをなんとかしないと。
全面刺しで隠れるといっても今後虫食いとかになったら嫌だから。


濡れタオルでポンポン、




とれました~~~

右の薄い汚れはもともとついてて、 とれませんでした~~
4枚目を進めて左半分を下に下に進めていこうかな~~

大きいスクフレ、布は一面で張れるけどデスクで作業するには
デスク幅ぎりぎりいっぱいにしているので端のほうになると作業しづらいのではと思い、悩み中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗状況  ベアツリー しんどかった~

2019-03-11 13:26:24 | 【完成】[HAED] TEDDY BEAR TREE
2月末から、10日ぐらいあきましたね。

前回


やっとチャート3枚目終了です。あ~~しんどかった!
色変えハンパナイ





やれどもやれども進まないので、なるべく刺す部分が多い色を選んで少しでも進むように。ってやっていったら

最後は一目、二目で色替え地獄。この3枚目はパーキング法で端からきっちりやったほうが早かったかも。

でも写真で見ると確実に進んでるね。カメだとしてもさっ

ひと山越えた感、ありあり。がんばったじょ==

色を間違えてるのかと途中心配になったりしたけど、どうやら大丈夫みたい。色の組み合わせって不思議だなあ。
近くにある色で印象が全く変わる。

チャートって40枚以上あるんだよね… くらり、ときそうだけど、楽しいことが続くと考えましょう。そーだそーだ!

みんなすごい沢山HAEDのチャート持ってるみたいだけど、
私は、これのほかに白雪姫、そしてTCのくずも姫、となんかもうひとつプレーヤーだったかなタカギさんって人の作品を持っているの
これらは年単位で仕上げないとできなさそうよね。

いつか、やれるのかな。長生きしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村