goo blog サービス終了のお知らせ 

肥後モッコス晴耕雨読日記

OCNより引っ越しました。休日の耕作活動や趣味(釣り・バイクなど)を日記に。

五木村の美味しいもの

2013-03-20 21:36:10 | 旅行記

2前々回から引き続き五木村のお話を。

鹿コロッケ そうです鹿の肉がたっぷり練りこんであるコロッケです。五木村の道の駅にて販売されていますよ。このほかに鹿ミンチカツやカレーなどもあります。五木の山々や川辺川の見ながらいただきました。それと家族のおみやげに一丁で相当な食べごたえがある豆腐と炭火で炙って、生姜醤油でいただくと病みつきになるうまさの油揚げです。

PhotoPhoto_2


五木村のお宿

2013-03-18 23:54:55 | 旅行記

2五木村は宮園地区に古民家を改装したお宿があります。田舎に帰ったような(私の自宅も田舎ですが)何か落ち着くお宿です。中には囲炉裏もあり、魚も焼け、お鍋も。納屋には、昔の農具など置いてあり、目の前には川辺川が 結構楽しめますよ。はしさん、友さん、東さん、今年のキャンプはここでどうですか。3
Photo


五木村の大きな橋

2013-03-18 23:41:44 | 旅行記

1_2PCが不調にてしばらく更新が出来ませんでしたが、本日復旧。 で先日出かけた五木村の事を。 五木村に大きな橋が完成しました。橋の名前は、「とおじおおはし」本当にこんな橋が必要なのか?・・・でも出来てしまったのですから五木村のために何か役に立たねば。橋の工事がほぼ完成した頃、一昨年のゆるキャラ№1のくまモンや、地元のいつきちゃんが、この橋よりバンジージャンプを披露して、全国版のニュースで紹介されました。高さ70m 当日は工事の影響で濁っていましたが、きれいな川辺川であれば、橋の上から川底が確認できるのでは。


新石垣空港へGO?

2013-03-08 23:46:02 | 旅行記

009昨日(3/7)新しい石垣空港が開港したそうです。先週末、熊本空港にて、沖縄行きの飛行機に「行ってらっしゃい」と小さくつぶやき、私は仕事で関東方面への飛行機に乗りました。次回は八重山へGO・・・とひそかに思っている今日この頃です。


五木村のまだら

2013-03-06 21:02:14 | 旅行記

53月6日(水) 本日が本年の初釣りとなりました。行先は五木村。朝から出かけたかたのですか、なんだかんだで、午後よりの出発となり、五木村を流れる川辺川に着くと、川は工事のため濁っていました。でも五木村で一番頑張っている緒方のおじさんとひさびさにお話し、田中商店のおじさん、おばさんとも近況報告を交わす事ができましたので、何だか落ち着きました。さて釣りに関しては、濁りが少ないと思われる上流部へ移動し、工事の影響がない場所にて、恒例の川の神様にお神酒を上げ、釣りの開始となりました。釣果は、写真のひれピンまだら(山女魚)26cmを筆頭に、6匹。本流での釣りですので結構引きも強く楽しませていただきました。「またお会いしましょう」と約束し、きれいな川辺川へ帰っていただきました。

2
1_2