
日曜日の朝、何気なくテレビを見ていたら
キリンビールのラベルに隠し文字があると・・・
mokkoはビール好きで、キリンを飲んでます。
しかし、これは知らなかったぁ~
いつから入れられたものかは定かではないけれど
大正時代のラベルにはあったらしい。
デザイナーの遊び心とか、偽造防止の為という説はあるけれど
ハッキリしたことは謎らしい。
詳しくは↓
http://www.kirinholdings.co.jp/company/history/label/index.html
で、mokkoも確認してみたら、ありましたよぉ~!!
さすがに神獣をシンボルマークにするだけのことはある。
謎があった方が、いかにも神秘的でステキよねぇ~♪
謎っていいわぁ~(〃▽〃)ポッ♪
しかし・・・オカンは知っていた・・・
負けた・・・(;-_-;)
キリンビールのラベルに隠し文字があると・・・
mokkoはビール好きで、キリンを飲んでます。
しかし、これは知らなかったぁ~
いつから入れられたものかは定かではないけれど
大正時代のラベルにはあったらしい。
デザイナーの遊び心とか、偽造防止の為という説はあるけれど
ハッキリしたことは謎らしい。
詳しくは↓
http://www.kirinholdings.co.jp/company/history/label/index.html
で、mokkoも確認してみたら、ありましたよぉ~!!
さすがに神獣をシンボルマークにするだけのことはある。
謎があった方が、いかにも神秘的でステキよねぇ~♪
謎っていいわぁ~(〃▽〃)ポッ♪
しかし・・・オカンは知っていた・・・
負けた・・・(;-_-;)
”きりん”って書かれてるんですよね♪
僕も昔探した事あったので♪
まるまるさんも知ってたんですかぁ~(||||▽ ̄)
mokkoはキリン派なのに知らなかったぁ~
なんて邪道なぁ~( ̄□ ̄|||)
mokkoなんてウキャウキャしながら探したんですよぉ~
ぐやじぃ~(/□≦、)