元気、クリーン日本!

今起きていること、問題を如何すればよいのか?。ニュースを元に、自分なりの意見を述べ、日本が元気に、クリーンになればいいな

ミツバチが消える?

2007-03-02 18:36:53 | Weblog
アメリカで、ミツバチの女王バチを除く大半のハチが

消える現象が、報告されているとの事です。原因は不明だが、この現象は、19世紀から

知られているとのことだ。しかし、今回のように大規模な現象は初めてだという。

過労死?感染性の病気?、農薬消費大国のアメリカだけに、

化学物質の影響も指摘されているらしい。日本には持ち込んで欲しくない物である。


朝日新聞、サンケイ新聞、イザ←此方からも関連記事が見られます。


有機薄型テレビ開発競争!

2007-01-09 18:51:05 | Weblog
有機EL薄型テレビの開発競争が激しくなっている様だ!

日経や朝日の企業欄にはソニーの開発した有機薄型テレビの紹介が掲載されている。

韓国のサムスン電子なども開発にしのぎを削る。有機薄型テレビは、液晶や、

プラズマに比べると、薄さでは液晶よりも薄く、応答速度や、視野角に優れていると

言う。コスト的に、液晶を上回る事ができるのか?製品化 製品化される日が

楽しみである。


日本経済新聞朝日新聞

ネットを大量に使うと課金か!

2006-11-15 18:57:43 | Weblog
日本経済の記事に、ブロードバンドコンテンツ配信事業者や利用者のコスト負担に

ついてブロードバンドコンテンツの占有率等を考慮して決めるべきか!

等を、インターネットのインフラコストの公平な負担やインフラ利用の公平性に

ついてのルールを議論する懇談会にて論議をするとの事。我々も、色々のブログを

使わせてもらい、コメント等を通じて、情報交換や意見交換をしている。

此れは、一つの楽しみでもあるので、慎重に審議して欲しいものです。

迷惑メールや関係の無い広告メールが無差別に送られてくるものは

止めて欲しいと思うが!


日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。

テレビ局よユーチューブになれ!

2006-11-10 17:55:06 | Weblog
日経の竹中元総務相秘書官インタビュー記事に、テレビ局がユーチューブの役目を

自らするべきとの、事が掲載されていた。

私はかねてから、自分の応援しているティームの放映が、一部地域のテレビ局のみで

放映され、他で見られないことに不満を感じていた。

私は野球ならば、横浜、サッカーならば、浦和レッズ、を応援していました。

しかし、野球はジャイアンツ戦以外は全国放映されず、サッカーは、試合会場から

遠く離れた所には放映されません。特に、一方が人気の無いティームの時は最悪です。

レッズ対福岡とか大分はNHKの全国放送はありません。視聴率の問題から

放映出来ないのです。ところが、地元のUHF局では放映しているのです。

其れをインターネットで放映して何が悪いのでしょうか?

ましてや、地上デジタル放送の電波の届かない所もあります。

如何するのでしょうか?。

日本経済新聞←此方からも記事詳細が見られます。


インターネットを使ってテレビ番組をどこでも閲覧できる!

2006-09-06 18:45:46 | Weblog
紀子さまご出産おめでとう御座います!。

今日は、皆さんがこのニュースのことを書くことが分かっているので、私は、別の

ニュースを探しました。今日の日経に、インターネットを使ってテレビ番組を何処

でも見られるという。「ロケーションフリー」の記事について書き込みたいと

思います。利用者は自宅などに「ベースステーション」を設置すると、

インターネット経由で外出先でも好きなテレビ番組をみることができるという物の

ようです。

携帯テレビを持ち歩けばよいではないかという意見が出そうですが、ビル内

や、電波の谷間、国外でも、インターネットに接続すれば、綺麗な映像でテレビが

見られるという、画期的なものです。もっと早く普及していれば、紀子さまご出産を

日本と同時に、海外で見ることが出来たということですね!。


日本経済新聞←ニュース詳細は此方から見られます


ネット企業、「口コミ」情報で販促

2006-05-13 17:58:13 | Weblog
「ネット企業、「口コミ」情報で販促」これは今日の日経の記事タイトルです。

ブログ(日記風の簡易型ホームページ)などで、個人の情報発信が急増している

ことを活用するとのことです。

ネット広告代理店のサイバーエージェントは口コミ広告の子会社「サイバー・

バズ」を設立、今夏をメドに人気ブログの開設者約200人を組織化するとのことで

す。

確かにブログによる情報発信は凄い量になっているようだし、あたっているように

思います。

日本経済新聞←関連記事詳細は此方から


永田議員問題!

2006-03-24 19:42:07 | Weblog
永田議員の偽メール問題で、綿貫氏:17年ぶりの質問と今日の毎日新聞に

掲載されていました。「小学校の子供じゃないんだから、一人前の国会議員

として自らをもう一度問い直して行動していただくよう期待する」と永田氏

に諭すように述べて質問を締めくくった。とありました。まったく同感で

す!。間違いは間違いとして責任を取り、自らに決着を付けて、しっかり出直すか

謹慎するべきものと思う。国会も、こんな物に何時までも関わっておらづ、早く

綺麗に決着を付けて、本来の議論をしてほしいですね!。

毎日新聞←関連記事