goo blog サービス終了のお知らせ 

好い加減な日本人と日本社会

勝手に首相は国民の意思ではなく決まってしまう。大統領とは言わないけど首相を決める選挙を超党派で決める事が出来無いと。。

朝5時半スタート!

2019-10-23 07:55:02 | Weblog
東京オリンピックで何とか札幌に持って行かれないようマラソンのスタートを朝5時と要請したと報道している。え!5時スタートが30分前倒しと言う事は元は5時30分スタート?無理でしょ!選手ファーストと言うなら少なくても朝8時スタート良いときは10時スタート最低でも12時スタートでしょ!何故かって?選手はアップに長距離なら2時間前は最低で起床は5時間前です。と言う事は選手は夜中の0時に起床して夜中の3時からアップする?そんなスケジュール端から無理でしょ!良くオリンピック委員会も了承したと感心するが放映権の鬼!鬼畜米英の時間に合わせて居るんだから致し方ないと思って居たんですけど30分前倒しして東京で行うより午前10時スタートで札幌開催の方が余程選手は喜び鬼畜米英は悲しむだろうけど実際鬼畜米英はマラソンが弱いので期待していないし視聴率も良くないと考えるので大差影響は無いはずです。相模原の自転車コースも台風の影響で壊れているなら自転車競技は実績のある場所に移し東京は開会閉会式のみで良いんじゃないの?霞ヶ関ゴルフだって死人が出るんじゃないの?いずれにしても気温30度以上の場所で屋外競技は馬鹿が行うこと!言ってやれよ!やはり行うのは10月が良いと思いますので開催日を今から全体的に後だ押しして貰えませんか?ってIOCに哀願して気候には勝てません。許して下さいって言い放ち鬼畜米英のお好きな時期には不可能だと4年に一度は我慢しろって難癖付けて仕方なく日本オリンピックで頑張ることを日本は今からでも何とかすることを世界に知らしめてみれば?でも昔の昭和オリンピックのように日本国民の突貫力は今は働き方改革で通用しないから冠たる努力で世界に力を見せつけることも出来ない。ネオ日本人は喜んで朝5時スタートの東京でのマラソンを支持するのでしょうね!沿道に立つには終電から待期すること5時間です。外国人もホテルから間に合いますか?選手は夜中からの起床で良い記録が出ると思いますか?馬鹿か?女狐!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 即位の礼で考える。 | トップ | ネオ徳井代表! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事