好い加減な日本人と日本社会

勝手に首相は国民の意思ではなく決まってしまう。大統領とは言わないけど首相を決める選挙を超党派で決める事が出来無いと。。

重みを

2013-02-04 08:29:05 | Weblog
歌舞伎界で相次ぐ重鎮の死去により残念な事と今後の行動が注目される。息子達が今までの歌舞伎界の重みを引き継ぐのか?金と欲に溺れてテレビやラジオ等の芸能界に浸かり歌舞伎界という伝統芸能を風俗芸能と同様にするのか?大きな岐路に立たされている。伝統芸能とは家系や個人の資質や何やらで子供の頃からの仕来りを引き継ぎ嫌でも何でも稽古や練習に励み生き方の狂いも許さずに決められた道を蠢く事が伝統芸能に尽くす日本人の行動になる。66歳と57歳だったと思うのだが若い年齢で二人の師匠を亡くしてしまった。中村勘三郎の子供達はテレビに出て割と親父の偉業を重く受け止めずに伝統を打ち破る行動を引き継ぐようだが市川団十郎の子供は、やはり伝統芸能は面倒だと適当に引き継いで歌舞伎界は崩落するのかも知れません。何となく伝統芸能を行った歌舞伎座を壊した頃から不幸が続いているような気がする。欲に絡んで商業施設も併用するような歌舞伎座にする事も絡めて自分達の稽古場から演舞場を壊す事と引き継がなかった事に先祖が怒って、もしかしたら伝統を建物の解体で放棄する事を知らしめているようにも感じる。時代が変わるから人間も代わり伝統も破れる事に理解を示すが余りにも軽い受け止め方が普通に考える事は問題だと思っている。昭和の時代までは引き継ぐ事の重要性は人々が完全に防御して無駄でも高価でも伝統とは周りの人間や業界も含めてデザインから塗料まで様々な事を継承する事が国の重要文化財として生きている人は噛みしめて頑張らないと成らない事に放棄する感じが本当に肌に感じる行動をしているように思える。今後、彼らはどの様に行動するのか?貧乏でも伝統を含めて耐えるのか?面倒だから辞めるのか?子供には血筋に囚われずに自由にさせるのか?残される伝統は純血だと言われる天皇家の血筋継承以外に残された道は無いのだが男の子は一人しか残されていない。血が濃くなるのを防ぐ為に民間人の女性の血を求めるのは問題ないと思うのだが側室の存在も悪い事ではない。女性天皇の地位に就くのは良いのだが男性の血筋が混じっての天皇家の継承は間違いだと考えている。弟が頑張って女房も高齢で頑張った男の子に期待するしか無いのに他人が介入して女性天皇も許すと認める事も伝統を打ち崩しては成らない事を行っているように思えて仕方がない。時代が変わっているのだがらと諦める心は人間は変わっていないのに伝統文化を放棄し国際交流だとかグローバル化とか世界基準が素敵な事で自国の民族から心や子孫繁栄に至まで放棄した世の中が30年続いて現在は日本国が日本ではなくなり他所の国も本当に伝統文化や何やら迄捨てているのか?ダライラマに聞けば解る事だと思います。宗教で特に仏教との係わりでネパールやチベットの現代機器は有るだろうが敢えて面倒な事を放棄せずに継承しているのでは無いでしょうか?面倒くさいから何もしない時代に流される事は本当に今後の日本に日本人に必要な事なのだろうか?面倒くさくても時間が掛かっても気が狂いそうに困っても頑張る事が今までの日本を作り上げた先祖の行動や行為だと思います。それを見事に放棄する事を本当に世界感だと信じて進んで子や孫も喜ぶ結果に成るのでしょうか?日本人だと思う人々は本気で考える事を古里から今後の継承まで考えた方が良いと思います。市川団十郎様。。本当に御冥福を祈ります。親として頑張りましたね。。。御苦労様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする