goo blog サービス終了のお知らせ 

『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

悪質な撮り鉄

2010-03-13 21:08:40 | 鉄道・ゆゆ385
昨夜、たまたま録画再生を止めた時に、
「NEWS ZERO」で「悪質な撮り鉄」について放送していました。

「線路内に入り込む撮り鉄」は先日「Newsリアルタイム」でも見て知っていましたが、
「駅員に暴言を吐いてでも電車を撮ろうとする撮り鉄」には驚きました。

しかし、考えたら、もしかすると無断で線路内に入って撮った写真が、
市販されている雑誌や「鉄研」の投稿コーナーみたいなインターネットサイトに
掲載されている可能性もありうるのかもしれないなと思いました。

えっ!? 樽見鉄道?

2010-03-09 02:29:00 | 鉄道・ゆゆ385
あい変わらず「こんなはずじゃないのに…」の毎日です。


さて、3/10(水)のCBCテレビ「そこが知りたい 特捜! 板東リサーチ」は
「樽見鉄道沿線ふれあい旅」だそうです。
基本的に見ていない番組ですが、見たいので録画予約しました。

リニモ早春ウォーキング

2010-03-06 11:30:40 | 鉄道・ゆゆ385
うーん、びっくりした。
目が覚めたら8時過ぎだった。
寝る前に疲れを感じていましたが、よっぽど疲れていたんだな。
家を出る時間が遅くなっちゃった。


うーん、しかも、どうやら見送った急行に乗った方が15分くらい早く行けた様子。
赤池行き普通に乗ったら特急と準急に抜かされた。


藤が丘到着。
まさかの11時。

時間がないため、午前のドラえもんは諦め、とりあえず一日乗車券を買いリニモ乗車。


長久手古戦場到着。
まさかの11:15受付。
受付締切15分前。

さよなら急行能登号ツアー

2010-03-05 01:37:28 | 鉄道・ゆゆ385
今日、「ズームイン!! SUPER」にゆゆちゃんが出たようなんですが、ご覧になった方みえますか?
自分は放送終了後に知りました。



来週のイベントでは、二人っきりで5分間ずっと手をつないでフリートークができるらしい。

いや、遠方だから自分は行かないんですけどね。


……。


行きた

さよなら500系

2010-03-02 03:17:37 | 鉄道・ゆゆ385
今、録画しておいた中京テレビ「Newsリアルタイム」を見ていました。
今日放送分。

イケメン新幹線500系のぞみ引退のニュースが流れましたが、
アナウンスが「芸能界鉄道研究会 鉄研」でお馴染みの
「鉄アナ」尾原さんだったので笑えました。

Jr鉄

2010-02-26 02:11:14 | 鉄道・ゆゆ385
2/23(火)、昼食後に ゆゆちゃんのブログを見て、思わずにんまりしてしまいました。

子供ってかわいいよなぁ。

昼食前はテンションがかなり下がっていたんですが、
ゆゆちゃんのブログを見て心が和み、気分が少し良くなりました。


ゆゆちゃんのオフィシャルブログより
鉄ヲタだって人間だぁ!

鉄道ダイヤ作成(スジ屋)

2010-02-26 00:26:12 | 鉄道・ゆゆ385
いつだったか忘れてしまいましたが、今月、録画しておいた
「プロフェッショナル 仕事の流儀「サラリーマンは、スジを通せ~」」を見ました。
2/2(火)放送。

東京メトロ東西線の鉄道ダイヤ作成(スジ屋)牛田貢平(44)。

鉄道関係だったので見てみたのですが、違う面で興味を惹かれました。

この人、どうやらこの仕事をやりたくてやっているわけではなさそうであり、
一時期は退職も考えていたとのこと。

仕事中もインタビュー中もほとんど無表情で、全く楽しそうには見えませんでしたが、
仕事に対しては真面目で一生懸命な人だと思いました。

何十回提案を繰り返してもなかなか上司に受け入れられない。
でも、諦めないで別案を考えて提案し続けること70回?
そんな苦労話を紹介していました。

THE 1億分の8

2010-02-12 01:01:02 | 鉄道・ゆゆ385
昨夜 「THE 1億分の8」を見ました


「幸せになれる方法を教えてくれる勝ち組女」に

「旅行の勝ち組女」として ゆゆちゃん出演


ご覧になった方、みえますよね~


ゆゆちゃんの出番が終わった後のも人の反応は

「は? ……え? 終わり!? まーじっすかあ!?」


唖然…


スタジオでのゆゆちゃんのトークは僅か一言しか放送されず


その後は、ゆゆちゃんの鉄道紹介ナレーションで終わってしまいました


他の出演者のリアクションとかも全く放送されず


全く予想外のあっさりした編集で驚いてしまいました


スタジオでのトークがあまり面白くなかったのかなぁ…



ナレーションの最後も疑問が…


「このメイクで何とか妖怪に認めてもらえました~」

と言っていましたが、本人のブログでは

メイクする前に50円で通してくれて「どういうこと~!?」

みたいなこと書いてあったんだけどなぁ


ただ、この放送で個人的に嬉しかったこともあって、それが

1.ゆゆちゃんの部屋にある10万円で買ったという扉を初めて見られた

 おおっ、あれかぁ~

2.子供の頃の写真を初めて見られた

 かわいい~

3.こたつ列車や妖怪電車の映像を初めて見られた

でした

ヘッドマーク

2010-02-11 21:38:22 | 鉄道・ゆゆ385
正解は、東海交通事業城北線でした


県内に住んでいながら、初めて見ました


そして、初めて乗りました


スタートの加速の速さにビックリしました


ちなみに、自分がこの路線を知ったのは

中京テレビ 「芸能界鉄道研究会 鉄研」第3回で

車掌DJ、SUPER BELL”Z 野月貴弘さんが

「MOTORMAN NAGOYA 普通 犬山行き」を歌った時に

ゆゆちゃんが、「城北線が見えました」

と言っていたのがきっかけです


それまで「城北線」の存在を知らなかったんです


「鉄研」は、今月からとちぎテレビと千葉テレビでご覧になれます