goo blog サービス終了のお知らせ 

『もじんのくに』

―知ってほしい私の人生~こういう運命の人もいる―

Twitter

「RYTHEMと行く伊豆いちご狩り日帰りバスツアー」ツアー前の驚きその1

2010-05-05 01:49:47 | RYTHEM
3/8(月)、「Jolly Jam」から連絡がないため、
抽選に外れたのかなと思いながら友達に確認してみると、
ちょうどツアー書類(参加申込書)が届いたとのこと。
なんと、自分の分も一緒に友達の家に届いたとのことでした。
これには困りました。
なぜなら、その友達の家は県外で、簡単に会える距離じゃないんです。
このため、書類は自分宛てに速達で送ってもらい、
費用は立て替えて振り込んでもらいました。

さて、あせったのはここから。
まず、友達からのメールによると、当日は「8:45新宿出発」と書かれているとのこと。

はちじよんじゅうごふん!?

えーーー!! 朝家を出て間に合わんじゃん! 日帰りにならんじゃん!

慌てて前日出発のプランを検討しました。
とりあえず夜名古屋出発の高速バスを確認すると「○」空席に余裕あり。
安心し、もう夜遅いので寝ましたが、翌日再び確認したところ「△」。
えー! まだ当日までだいぶ日にちあるのに!
それに、1日で状況が変わるなんて!
これにあせってしまい、慌てて高速バス予約申し込み。

でも、3/10(水)かなぁ、JRのダイヤが変わったので、
本屋で時刻表を買い直そうと見ていた時に気が付いたんですが、
ちょうどこの時期、夜行列車「ムーンライトながら」が走っているんですね。
この「ムーンライトながら」、
ゆゆちゃんファンの間で普通に会話に出て来るので気になっていたんですが、
時刻表を見ても載っていないので何なんだろうと思っていました。
でも、この時知ったんですが、季節ものの列車なんですね。
せっかくのチャンスだったのに、しまったなぁと思いました。

つづく

「RYTHEMと行く伊豆いちご狩り日帰りバスツアー」はじめに

2010-05-05 01:43:19 | RYTHEM
大変遅くなりましたが、3/27(土)のツアーのレポをアップします。
どういうツアーだったのかというと、もう分かっている方も多いと思いますが、
「第1回RYTHEMファンクラブツアー
 RYTHEMと行く伊豆いちご狩り日帰りバスツアー」でした。

初めに、どうしてツアーの前やツアー中に内容を公開しなかったのかというと、
実はこのツアー、応募者多数で抽選となったようなんです。
それで、今更いうまでもなく、友達と一緒に申し込んだ自分は当選したわけです。
ということは、当然抽選に外れた人もいるわけです。

RYTHEMのファンというと、高校生、大学生あたりの若い人が多いわけで、
自分みたいなおっさんが当選して、なんかすごい申し訳ない気持ちになりました。

それは別としても、抽選に漏れた方々に対しては非常に申し訳ないし、
事前やリアルタイムにレポを上げると、外れた人が現地に来てしまうというトラブルも
ありえないことではないと思ったため、控えさせていただいたというわけです。

つづく

「RYTHEMと行く伊豆いちご狩り日帰りバスツアー」記念集合写真

2010-05-03 23:56:46 | RYTHEM
金曜日だったと思いますが、「Jolly Jam」から
「RYTHEMと行く伊豆いちご狩り日帰りバスツアー」の記念集合写真が届きました。

って、いまだにツアーのレポをアップしていなくてすみません。
自分でも信じられないくらい遅れています。

わぁい、YUIちゃん、YUKAちゃんからのメッセージと直筆サイン付きだぁ。
これを見て分かったけど、
「RYTHEM」と「YUI」ちゃんの名前はYUIちゃんが書いて、
「YUKA」ちゃんの名前と「日付」はYUKAちゃんが書いてるんだなぁ。

自分は気が長いところがあるから気にならないけど、
うん、これくらい早く写真が届くと、不安や不満を感じるファンもいないだろうなぁ。


「RYTHEM的な……。」Vol.10

2010-04-22 01:53:18 | RYTHEM
その後、『月刊エレクトーン5月号』を見つけて「RYTHEM的な……。」を見たところ、

あーーー!!

自分の写った写真が掲載されていました。
といっても、どこに写っているのか全く分からないほど小さいのですが。

見たい方、123ページです。

これまで9ヶ月、ずっと立ち読みで済ませてきましたが、
今回はさすがに買いました。

しかし、この連載が始まってから、もう10ヶ月になるんですね。

ギネ 産婦人科の女たち 最終回

2010-04-17 02:53:51 | RYTHEM
深夜、録画しておいたドラマ「ギネ 産婦人科の女たち」を、
最終回まで漸く見終えました。
12/9(水)放送。

このドラマも、RYTHEMがエンディングテーマを歌っていたから毎回見ていたけど、
そうじゃなかったら間違いなく見ていなかったな。

LOVE DECO

2010-04-08 00:24:58 | RYTHEM
夜、本屋でDECO雑誌「LOVE DECO」を立ち読み。

RYTHEM YUKAちゃんがデコギター、デコケータイを紹介しています。

言うまでもなくこの雑誌は女性向けで、女性雑誌エリアに置いてありました。
なので、結構恥ずかしかったんですが、見つけたからには見たいと思い、
女性の視線を気にしつつも堂々と見ていました。

Rie fu:at Rie sessions

2010-04-07 23:46:03 | RYTHEM
昨日、Rie fuさんのCD+DVD『at Rie sessions』を近所のCDショップで見つけ、
購入しました。

RYTHEM YUIちゃんが詞を共作し、一緒に歌っています。

まさかこの店にあるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりしました。

ちなみに、この店のRYTHEMのシングルCDは自分が全部買い占めたので、
現在売られているCDは『ウタタネ』と『BEST STORY』だけです。(笑)

URA-RYTHEM

2010-03-26 17:14:59 | RYTHEM
今、漸くJolly Jam会報vol.1 DVD「URA-RYTHEM」を見終えました。

ホームビデオで撮影された「Acoustic Rock?! Tour'09」以降の
リハ、舞台裏、移動、レコーディング、ジャケット撮影、ビデオクリップ撮影
などの映像がTotal約60分、たっぷり収録されていました。

その後、「おざ兄のお悩み相談室」約10分と
投稿イラスト4点。(投稿者名の紹介なし)。

合計74分、DVDにめ~いっぱい収められていました。

こういうファンクラブ会報もいいですねぇ。
面白かったです。

これからは一般の社内報なんかも、
こんな風に「紙」から「DVD」などに変わっていくのかもしれませんね。

RYTHEM的な武道館への道

2010-03-25 20:03:57 | RYTHEM
タイトル一緒にしちゃった。(笑)


昨日、本屋で「ゲッカヨ」と「月刊エレクトーン」立ち読み。


YUKAちゃんがスイーツで作ったゆるキャラを見て、
ニンマリしずにはいられませんでした。
かわいい。


また、YUIちゃんがノロウイルスに感染していたことを知り、
ビックリしました。

休養中に読んでいたというデザイン本が気になりました。

中野さん公式レポ

2010-02-16 01:03:16 | RYTHEM
これも「今頃?」って感じになってしまいましたが

結構前にRYTHEMの公式サイトで

「It's LIVE!! ~えっとベストでたよ! そして昨日はクリスマス。何してた?

 今日は暇? お待たせしした中野さん~」

のレポが公開されましたので紹介しておきます


「Special」のページにあります

RYTHEM Official Web Site

J.J.トラベル企画第1弾

2010-02-13 19:35:43 | RYTHEM
自分はクリスマスカードで既に予告を受け取っていたんですが

2/1(月)

公式サイトで一般公開、詳細発表と同時に

申し込み受付が始まったのでアップ します


というか、アップしようと思いつつ

こんなに遅くなってしまいました



3/27(土)、ファンクラブイベント第1段

「RYTHEMと行く伊豆いちご狩り日帰りバスツアー」


その内容は

1.道中、RYTHEMの2人からHotなメッセージ&重大ミッションが届く

2.DVD会報に収まりきれなかった超レアオフショット映像上映

3.記念撮影

4.オリジナル記念印付きお土産

5.車中もRYTHEMと一緒

6.いちご狩りの他、伊豆の新鮮食材を使ったランチバイキング

7.トークイベント


行きた


2/1(月)、早速友達に一緒に申し込んでもらいました


人数が多いと抽選になり

当たると次回のイベントに外れる可能性がありますが

当たるといいなぁ