ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
茂偏路の探し物 ・・・・・・
歴史の中で 遥か古代の
インダス文明の都市モヘンジョダロの人達は
どんなことを考えて
そして今 私達は?
新年を迎えて・・・
2024年01月01日 10時38分41秒
|
日記
辰年を迎えた 元旦の日・・・
いつもの様に日の出前の6時半に起きて
急いで着替えて家の前の神社にお参りして
越辺川の土手に向かった
毎年の恒例だ・・
歩き始めると
今年はいつもより風が強かった
土手に上がると更に風が吹いていた・・・
土手から降りて
川沿いを歩いた
暫く歩くと 頭上に初月が輝いていた
家に着くと
歩数計は7500歩を示していた
良い年なるといいなぁ~~
・・・・・
・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
師走に入って・・・
2023年12月10日 09時40分33秒
|
日記
今年も間もなく終わり
新しい年を迎えそうだ
世界は激しく動いている 来年はどうなるのだろう
いつもの年とは違う心配事が残っている
・・・・・
今月の始め北海道でオーロラが現れた
低緯度オーロラで久しぶりと報道していた
地上から這い上がる様にピンクの鮮やかな光が
輝いていた・・・
「短歌」
オーロラの
光り輝く
師走の日
心さまよう(彷徨う)
旅の行方を・・
・・・・・
・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
霜月の半ばの立冬を過ぎた・・・・
2023年11月13日 17時37分27秒
|
日記
少しの間に急な気温変化が訪れて
そして、いつの間にか立冬が過ぎて
各地に積雪が来ている
それぞれが 冬支度に忙しい・・
我が地方も枯れ葉が舞い
工房の柿の実も残り少なくなった
そして春先に挿し木した食用菊が
花が開き始めた
季節は確実に前に進んでいる・・
私もだ・・・
・・・・・・
・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
10月になって・・・
2023年10月03日 10時43分19秒
|
日記
初秋になって来た・・・
酷暑を過ぎて
殺伐としている社会の中でも・・
秋の花々が咲き始めて
人々はホッとするひと時を
待っていた事だろう
・・・・
最近 短歌を考えているが
研究者は 日本文学の原点は 和歌と言う・・
万葉集,古今和歌集 等々・・
和歌は今は 短歌と表現されている・・
一瞬を短歌にしたら永遠になるとも・・
最近は少しだけ書いたりしてトライしている・・
「短歌」
秋澄みて
流れる雲で
振り返る
生誕からの
我が生き方を・・・
・・・・・・
・・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
世界はどうして・・・?
2023年09月25日 18時41分20秒
|
日記
世界は一体どうなっているのだろう?
長い歴史の中で進化 出来ずに・・・
今だに争い続けて・居るばかり
我欲が消えずに !・・進化出来ずに !・・
反省した我が国も 同盟国に引きずられ・・
「短歌」3首
ウクライナ
そしてロシアよ
止めようよ
罪なき人を
殺しあうなど・・
・・・・
人類は
殺しあわずに
生きるのが
誰もが想って
居るのに何故だ・・・
・・・・・
自分だけ
自分だけだよ
我慢せず
その欲望が
国を壊して・・
・・・・・
!!!誰が止めるのだ!!!
・・・
茂偏路の探し物・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
秋は月を・・・
2023年09月22日 10時44分35秒
|
日記
明日は秋分の日・・
やっと秋の気配に入りつつあるが
早く秋を味わいたい・・
秋は 月、青空、白い雲、読書
上空を見上げる事も多い!
地球から月を観るといつも同じ面を見せて居る
地球から誕生した月は
ずーっと地球を観て来た
「短歌」
太古から
月は輝き
続けてる
恐竜たちと
同じ月観る
・・・・・・
・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
長月に入り・・・
2023年09月08日 20時52分07秒
|
日記
今年の8月は夏は暑かった
後半の暑さも厳しかったが天空を観ると
陽射しは厳しく 青く輝く空に
浮かぶ白い雲が
一刻一刻と形を変えて流れていた
綺麗な白雲の無心の変化の美しさに
感動してる事が多かった!
「
短歌」
碧き空
白雲遊び
流れ行く
我は生きてる
不安の中で
・・・・・・
・・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
終戦記念日が来る・・・
2023年08月13日 17時47分35秒
|
日記
15日は終戦記念日
私は終戦記念日は3歳の時だった
余り覚えていないが 父母から戦争当時の話は
子供の頃から 繰り返し聞かされていたので・・・
父母の経験話は よく覚えている
3歳児の経験は痛かった事や苦しかった等で少しだけ
自分の戦後の経験は5歳ごろからは覚えている
今テレビでは終戦記念日を迎えるので
戦争当時の放送が多く放送されている
戦争当時を語りだす体験者が 増えて来ているのだ
それを観ているので 更に理解が進む
・・・
私も孫たちにと思い 自分の経験を子供向けに
絵入りで体験記を書いて渡している
北満州に行き戦争中に帰って来た事などが主体だった
もう戦争は2度としたくない・・・
・・・・・
・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
8月に入り・・・
2023年08月09日 15時46分46秒
|
日記
8月に入り この夏は
異常な酷暑が続いてる
そして台風 豪雨
政治家たちは マイナンバーカードや
少子化問題、防衛費問題 増税、汚職で
トラブル続き
今、 日本列島は大苦戦・・・
国民は 夢など作れない
・・・・・・・・・
「短歌」
この夏は
酷暑 台風
政治では
戦争 汚職
嫌な事ばかり
・・・・・・・
・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
猛暑になって・・
2023年07月12日 08時56分41秒
|
日記
今日も暑い日・・・
昨日も暑い日だった
テレビでは危険な暑さと!!!
昨日は午後から工房にいった
工房の中に入ると???
水槽の中のメダカが腹を上に向けて
浮いている・・
この暑さで部屋の温度は38度を示していた
水草を払いながら死んだメダカを取り出すと
25匹ほどになった
残りは20匹位だ・・
昨日はメダカの弔い日に成った 猛暑日!
・・・・・・
・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々詩人・・・ 時々陶芸家
時々歌手・・・ 時々大工
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
36
PV
訪問者
27
IP
トータル
閲覧
480,678
PV
訪問者
177,408
IP
ランキング
日別
40,921
位
週別
46,823
位
最新記事
葉月を迎えて−−
梅雨が明けそうだが・・・?
6月後半に・・・・
5月後半・・・・
4月に入る・・
弥生の風が・・・
二月に入る・・・
令和七年一月になった・・・・・・
師走になってーーー
季節が回って来て・・・
>> もっと見る
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
カテゴリー
日記
(850)
旅行
(0)
グルメ
(0)
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
最新フォトチャンネル
ch
252866
(4)
気球
ch
252865
(5)
6月の花
ch
154148
(3)
浅草/湯島天神
>> もっと見る