goo blog サービス終了のお知らせ 

倉庫番長の趣味の在庫 車・バイク てきとうにw

単なる趣味人のブログ 鉄道模型・プラモデル・ミニカー・ラジコン・スロットカー・モデルガン・ミリタリー・漫画 など

トミカ店3

2012-10-18 19:36:25 | ミニカー

Dsc00890

颯爽とピザ屋のバイクで登場したジャミラくん

Dsc00891

やはり通勤はバイクが速いぜ!

Dsc00892

もちろんトミカの日本製

バイクは日本車に限るぜよ!


本日は、新人アルバイトのザラブ星人がケンメリ(俺の愛車)をキレイキレイにしております。

Dsc00898

黒のマジックで塗られた車体を綺麗にしていますが・・・・

Dsc00899

もう挫けました。

これはザラブ星人が操る、にせウルトラマンに頼むしかないww

日産キャブオールにまた新しい仲間が・・・・

Dsc00893

空港連絡車と事故処理車

しかし事故処理車の屋根に一個だけルーフの蓋が残ってます。

こいつを複製して、全車両に付けようw

Dsc00894

子どもが遊んでいると取れちゃうんだね(>_<)

Dsc00895

なぜキャブオールを見ると癒されるんだろうか?

ワーゲンバスに通ずるものがあるからかな?

Dsc00896

連絡車って空港内を走り回ってるのかな?

Dsc00897

JAL 

昔の車はやはり良い(^◇^)

トミカ店は商売なりったってるのかな?

日産キャブオール専門店を目指すジャミラくんであった。


ヴェノムw

2012-10-17 12:26:49 | 音楽

珍しいものてにいれまんた。

倉庫番長が大好きなヴェノム

昔は、モーターヘッド、ヴェノム、メタリカ、スレイヤーなど極悪メタルを聴いておりました。

もう20年以上前の事です。

1987年のツアーパンフなのですが

このころはヴェノムあんまり聴いてなかったなあ(^◇^)

83・84年ごろのヴェノムと違って実に爽やかな面々www

Dsc00886

あれ ヴェノムってこんなんだっけ?

CRONOS       B/V

ABADDON   Dr

MIKE H         G

JIMMY C      G

俺のヴェノムを返せwww

Dsc00887

とても極悪ヘビーメタルバンドに見えないw

Dsc00888

ブラックメタル・・・   どこいったんだよう(>_<)

Dsc00889

でもクロノス先生だけヴェノムだ!(^◇^)

今ではすっかりもとのヴェノムに戻り活躍しているのであった。

VENOM最高!


トミカ店2

2012-10-16 13:01:58 | ミニカー

ジャンクトミカ店

本日は、日産スカイライン2000GTX

おお おいらのケンメリ・・・

Dsc00864

外装

年式相応w

Dsc00865

サーフィンラインが良いっすね(*^_^*)

R仕様も良いけど、このGTXのほうが良いぞ(^O^)/

倉庫番長が乗っていたケンメリもオーバーフェンダーで公認取ったけど、結局フェンダーカットしなかったんだよね。だから車体に取り付けの穴だけ空いてたwww

Dsc00866

明るいグリーンメタも有ります。

Dsc00867

前期型のグリル

GTとGTXは、グリルのエンブレムだけ違いと思います。

倉庫番長のお家には、GTXとGTのグリルなぜか有ります。(コレクションね)

Dsc00868

日本製

お次は

Dsc00872

トミカで作った限定品

スカイラインGTX

でも中身は

Dsc00873

バーフェン仕様

でもGTR仕様ではございません。

なぜなら

Dsc00877

グリルはGTグリル

Dsc00874

屋根が白いw

Dsc00875

ビス止めリアスポも表現

Dsc00876

ビス止めオーバーフェンダー

ケンメリってフェンダーカットの処理が大変なんですよね。

Dsc00878

残念、中国製

しかも表記が2000GT

箱にはGTX

どうでもいいかww

Dsc00879

新旧ケンメリ軍団w

この他にもジャンクなケンメリ多数ありw

トミカリミテッドビンテージのトミカラマビンテージで発売される中古車店買おうかなあ

店舗を構えようwww

また次回


今更ながら2012JAMレポww

2012-10-10 13:47:30 | 鉄道模型

全く忘れておりましたが、夏休みに開催されたJAM

第13回国際鉄道模型コンベンションにいってまいりましたレポwww

もう2カ月前wwwwwwwwwwwww

                                                            ちなみに同じ日に鉄道模型コンテストにも行ってきましたが

画像無しww(忘れてた(-。-)y-゜゜゜)

Dsc00684

早い話が、高校生が学校対抗でレイアウト合戦してるぜ!てきな

Dsc00685

最終日だったんですけど、会場入りしたらなんかしらんが、表彰式してました。

まあ皆さん上手くレイアウトを作っていますね。

画像に残しておけばよかった。

1時間ほどで見終わって、いざ JAM会場へ

                                                               

入場したらまあなんということでしょう

Dsc00686

こんたらヤツがいた。

なになに  ふむふむ

Dsc00695

E18

おお、昔30年以上前にユネスコ村でみたやつじゃな (^◇^)

げんきでおったんかあ

Dsc00687

Dsc00688

ちいさい機関車でございます。

欲しいなwww

Dsc00689

熱心に内部を撮影しておりました。

Dsc00690

マークかええ?

Dsc00691

Dsc00692

Dsc00694

昔、亀有に住んでいた頃

近くの公園にあったD51の室内で遊んでたのを思い出した。

まだあるんかなあ あのD51は・・・・

Dsc00693

はしれケー100みたいwww(だれもしらんかw)

見るの夢中であんまり画像がないのよね(>_<)

はっきり言ってこういう会場でNゲージのレイアウトみるとなんか皆同じに見えてしまうのはなぜだろか?

皆上手いんですけど、数が有りすぎてインパクトにかけるのかな?

そんなわけで印象に残ったのだけ画像に残してるのかな?

Dsc00696

かっくいーなあ

Dsc00697

迫力あるね

Dsc00698

昔は外国型嫌いだったけど、今はなんか外国型の方が好きかもw

Dsc00699

アイススケートのリンク

滑っている人たちがクルクル廻っておりますよw

こういうのが見れるからJAM好きなのよねw

Dsc00700

ちんこいのがくるくる廻ってます。

楽しいねえ(*^_^*)

Dsc00701

すげえ大量のOゲージ車両だ(^O^)/

デカイ会場だから小さく見えるけど

実際デカイw

Dsc00703

おおっ この端のブルーの機関車は・・・・

Dsc00702

倉庫番長も持っている外国型機関車ではないか!

オイラのより凄く程度がよさそうで

わしの動かんしなwww

Dsc00707

相当古いんでしょうな

Dsc00704

型がわからんないまいち

外国型に疎いからね(>_<)

Dsc00705

なんじゃこりゃ~

Dsc00706

ライトの電球がデカイw

いやあ 良いもの見せて頂きました。

そんで最後に

Dsc00708

さらにデカイサイズの電車が走っております。

Dsc00709

でかいw

前回、青大将走らせていた方ですね。

いやあ 来てよかった。

                                                                 

そんな夏の思い出でした。ww


マジョレット店1

2012-10-08 15:25:57 | ミニカー

倉庫番長のマジョレット店

マジョレットは、おフランスなメーカーですが

日本車とかも発売しております。

最近のはフランス製ではないのかもしれませんが

見慣れない車種のミニカーが沢山出ています。

                                                                

依然、店長発見されずwww

従業員のジャミラくんがてんてこまいです。(^O^)

Dsc00848

ポルシェ

Dsc00849

ワイドなフェンダーからさらにはみ出したスリックタイヤ(この手のミニカーは皆スリックかw)

Dsc00850

チップ(塗装のハゲね)が多かったので、水性カラーでタッチアップしましょう。

Dsc00851

大量にあるマジョレットのジャンク在庫から引っ張ってきましたよ(^-^)

Dsc00852

この車はフランス産でした。

ちなみにマジョレットは100円ショップやラムネ?のオマケ(どっちがオマケw)など安価で購入できるんす。

                                                             

ルノーなんかの見かけない車も製品化されております。

100台以上あるのでまた紹介します。

                                                             

店長見つからないので、アルバイトさがそwww