
予定14マソくらいだったのが、17マソに・・・・・
代車がキューブなんだけど、これがまたイイ!!
超久しぶりの更新です。
車歴15年の愛車セフィーロ君が車検満了致しました。毎回日産ディーラーにて車検をお願いしているのですが、結構高額になりますからねェ
まあノーマルなので車検が通らない改造はされていませんが、交換部品が多数あると金額が張りますね。
今年の初めに5万ほど修理費が掛かっていますが、今回も車検を取る事となりました。
25エクシモなんですが、トランク交換してリアスポ付となりました。 しかしハイマウントブレーキランプはノーマルなので、スポイラーのランプは点灯しません。 インフィニティーエンブレムも付いていた物をオークションで落札いたしました。
純正エアロもすべてオークションで落札!
純正ホイール・・・
ノーマルは15インチのてっちんホイールでしたが、オプションの純正アルミに交換!
車高はノーマルなのでタイヤハウスの隙間がwww
インフィニティー純正のグリル・・・
ヤフオクの台湾グリルも悩みましたが、やはりここは日産純正!
当然これもヤフオクにて購入致しました。
メーターを交換したので走行距離が不明ですが、10万㎞超えましたね。20万・30万㎞超えるまで乗るき満々です。
メーカー不明の厳ついエアロもあるので、車検取得後装着したいと思います。
A32の修理が完了いたしました。
気になるお値段がナント!
税込45,612円也
しばらく乗り続ける理由が出来ました。
気のせいか加速が良くなったような気がするけど・・・・(錯覚だww)
まあしばらく安心して乗れる!
それはそうといまyahooのニュースで、なんと 声優の 田の中勇さんが亡くなられたとか
田の中さんといえば、ゲゲゲの鬼太郎の目玉の親父!
ゲゲゲの鬼太郎といえば自分が、アニヲタ・漫画ヲタになった原点!
寂しくなりますね。
お疲れさまでした。ご冥福をお祈りいたします。
A32セフィーロが、初の修理となりました。
家のおやじが新車で買って15年、初の修理となりました。
車検の時についでに小さい修理というのは何度かありましたが、今回は単体での修理となりました。
まぁ すでに15年が経過しているわけで、いままでよくモッタナと・・・・
症状は、以前からエンジン始動後水温計が動くまでに走行すると、エンジンストップし再始動が困難になる事と、運転席側のドアロックが壊れて開かなくなったことです。
水温センサーとノックセンサー交換・ドアロック交換となりました。
部品代は約24000円くらいで後は工賃・・・・
昔車検時にメーター交換した時以来の修理じゃないかな?
ドアミラーの折り畳みモーターは新車から4年くらいでぶっ壊れてますwww
でも直してまだまだ乗る気なのです。
アストロより1年新しいくらいだけど、アストロより断然壊れないのは言うまでもありませんw
もうすぐ車検です。またお金がかかるんだ・・・・
愛車A32も全然変わらずですが
某ヤフオクにて、社外サイドステップ等を落札しまして
いずれ装着致そうとおもっとるわけですが、愛車のカラーはKLO
しかしこのサイドステップは紺色っぽい!
再塗装が必要ですな
以前ヤフオクにて購入した純正エアロも深緑っぽかったので、自家塗装致しましたが今回も天気の良い時にやりましょか!
しかしデカイ!フロントとリアは純正なのでバランスが悪い(当然だが)
しかし、とって付けた感がなんとも良い感じで良しとしようではないか!
本当はインフィニティバンパー欲しいけど・・・
ヤフオクにて出品されるのをまつか・・・
実は、左側後部ドア下を昔ぶつけてしまい、その跡をサイドステップにて隠そうとデカメのサイドを探しておりやした。(純正では隠れなかった)
更なる進化を遂げるため、ヤフオクの検索はつづく・・・・