昨日はワンフェスに行ってまいりました。
歩き回って足が痛い+なにやら夏風邪か?
凄い具合悪い・・・(>_<)
アマプロの凶悪怪獣シリーズのソフビ2体買いました。
私は別にソフビコレクターでもなんでもないのですが
アマプロさんのソフビだけはなんだか大好きなのです。
次回もまた行かさせていただきます。
アマプロ様、がんがってください(^O^)
画像は次回UPさせていただきます。
結局デジカメもってったけど全然撮らなかったwww
昨日はワンフェスに行ってまいりました。
歩き回って足が痛い+なにやら夏風邪か?
凄い具合悪い・・・(>_<)
アマプロの凶悪怪獣シリーズのソフビ2体買いました。
私は別にソフビコレクターでもなんでもないのですが
アマプロさんのソフビだけはなんだか大好きなのです。
次回もまた行かさせていただきます。
アマプロ様、がんがってください(^O^)
画像は次回UPさせていただきます。
結局デジカメもってったけど全然撮らなかったwww
年明けて、すっかりいつもの生活に戻りました。
相変わらず仕事のほうは忙しいですが
来月6日にはワンフェス2011冬が幕張メッセで開催されます。
ガイドブックはネットで予約致しました。
準備万全です。
あとは体調がどうかだけですけど・・・・
昨年の冬は風邪ひいて行きませんでした。
今年は何が何でも行かなくてはいけません。
そして近いうちにディーラーとして参加したいですね。
さてブログ用の写真でも撮って、今日も早く寝るとするかww
次回は、最近入手した第三帝国時代のナチスドイツの切手でもうpしますかね!
あけましておめでとうございます。(もうすでに13日ww)
昨年はいろいろありましたが、新年は気をとりなおして
ガンガンといってやります。
さて、昨年年末はコミケ79にいってまいりやした。
当然3日目でございますが、12月初旬から体の具合が悪く
当日も熱がちょっとありまして、朝の時点では参加を断念していました。
11時ごろチョット調子が良くなったので、ここは気合一発
車で東京ビッグサイトに向かいました。
お目当ては、ゆめみ~あい別館というサークルさんだけでした。
自分の中で1時間以内に買い物し2時間後には布団の中計画でww
買えました新刊!
枢軸同盟国軍装写真集
ゆめみ~あい別館さんはいつも楽しみです。
C77・78・79と毎回コミケ参加時には購入させていただいております。
もう一冊は
陸軍1944年型野戦服写真集
ゆめみ~あい別館さんはどこからこういう写真を入手するのでしょうか?
貴重な写真が見られるので、大変ありがたいです。
ペーパーなども貰ったり
ポストカードなども貰ったり
ぜひとも今年の夏のコミケにも参加をお願いします。
毎回楽しみですのでw
久しぶりです。
コミケ行ったり、ゲーム機大量購入したりしていろいろあったのですが、
まったくサボってましたね!www
さて久しぶりの更新は、ゲームボーイソフトの電池交換です。
セーブ出来なくなってるとのことなので、電池を交換しないといけません。
自力でやりましょ!w
交換は自己責任でお願いします。
対象ソフトは、ポケットモンスター銀!
作業は簡単!
先ず特殊ドライバーで裏側のねじを外す!
自分はヤフオクで入手致しました。(大きさが2種類ありソフトは小さいサイズで、ハードは大きいサイズです。)
外したら、下に少しスライドさせれば蓋が取れます。
丸いのが電池!
スポット半田付けされていますので、まずそれを基盤を傷つけずにはがします。
±どちらとも半田付けされておりますので注意!
カッターなどでちょっとづつグリグリと・・・・
取れました。www
新しい電池を付けましてと・・
本当は半田付けが良いのですが、電池が爆発しても怖いのでテープで固定!
また特殊ねじを締めて、セーブできるか確認しました。
無事にゲームが出来て、セーブもできることを確認致しまして作業終了!
まあ10分もあれば出来ます。
基盤と自分の指に気を付けて作業致しましょう!
これでしばらくポケモンで遊べるでしょう!
最近レトロゲームにはまり、色々ハードを集めております。
当時購入した物もありますが、ヤフオクにて調達しております。
当時購入したものでは、トミーのTVFunがいちばん最初で、これは思い出深いものです。
ただボールを打ち合うだけですけどwww
この他に任天堂のブロック崩しやエポック社のゲーム機など沢山手に入れましたので、整備してブログに載せたいと思います。
任天堂ゲーム6・ブロック崩し・エポック社のゲーム(名前わからんw)・セガ1000Ⅱ・セガマークⅢ・メガドライブ・メガドライブ2・メガCD・メガCD2・サターン・ドリキャス・初代PCエンジン・ネオジオCD・3DO・・・・などなど