もうホントにビックリですよ・・・。
アクセスカウントが一気に跳ね上がっているのですから・・・。皆さんの伸縮ポールに対する関心の高さが覗えます。hi
今回も引き続きフジインダストリー製伸縮ポールの話題ですョ!
(先日送られて来ました伸縮ポールは、改良型の「FSP712X」ですが、ポールの仕様はCQ誌の広告や
取扱店のHPに紹介されていますので、そちらをご確認下さい。)
【取付編】
まず初めに伸縮ポールを固定する
マストホルダ「MB7」をベランダの手すりに挟み込み、添付されているボルトで固定します。次に
長さ150mmのボルト「B1015」と
固定用の座具「UK3」をマストホルダに取り付け、次に伸縮ポール、最後に反対側の座具を挟み、ナットで締め付けます。私の場合、写真でもお分かりだと思いますが、強度的にも1カ所では心配なので、約70cm上の手すりにも同じ物を取り付けました。比較的に軽くて短いポールでしたら1カ所でも良さそうでしたが、さすがに13.5kgで12mもあると怖いので2カ所で固定しました。
それでは、次回もこの話題が続きます・・・。